chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もう一人のY君 https://blog.thetheorier.com/

主にiPhoneに関わる記事を書いてます. 便利そうなアプリのレビューもたまにやります.

別サイトでiPhoneのURLスキームを紹介しています. http://www.geocities.jp/thetheorier/iphone_URLscheme.html 毎週日曜日更新を心がけています. 追加などの要望がありましたら出来るだけ応えます.

thetheorier
フォロー
住所
一宮市
出身
一宮市
ブログ村参加

2015/04/11

arrow_drop_down
  • 【iPhoneショートカット】USLauncherのコンテンツを追加しました【20240531】

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple 2024年5月分の更新です. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. スポンサーリンク // ダウンロード URLスキームの追加・削除 〆 ダウンロード blog.thetheorier.com レシピのダウンロードや使い方に関してはこちら. URLスキームの追加・削除 バージョンの後ろに"?"がついているものは, 調べたバージョンより古いバージョンから変更された可能性があります. Adobe Express v25.2.0追加:appcenter-…

  • 【iPhoneショートカット】テキストデータを普段使わない拡張子で管理する【ファイル】

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple テキストはメモ帳をはじめファイルアプリやサードパーティ製アプリで管理できます. ファイルアプリに保存した場合、タップすればその内容を見れるわけですが タップして他人に見られたくない 誤って削除するリスクを少しでも避けたい サードパーティ製アプリは使いたくない でもテキストの読み書きはしたい などの場合があるかもしれません. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. レビュー時のiOSバージョン : iOS17.5 スポンサーリンク // 拡張子について…

  • 【iPhoneショートカット】Data Jarを使った在庫管理レシピ

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple 在庫管理を行うアプリはApp Storeにたくさんありますが、代わりにショートカットとData Jarで作ってみます. Data JarはActionsなどと同様ショートカットを補助するアプリのひとつで、名前の通りデータの扱いに特化しています. 日本語には対応していませんがデータクリアできない標準メモやファイルを作るのに一手間かかるファイルアプリなどと違ってデータの追加や編集、削除が容易に行えます. データはJSONとして扱うことになります. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はAp…

  • 【iPhoneショートカット】USLauncherのコンテンツを追加しました【20240501】

    ランキング参加中iPhone ランキング参加中Apple 2024年4月分の更新です. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. スポンサーリンク // ダウンロード URLスキームの追加・削除 〆 ダウンロード blog.thetheorier.com レシピのダウンロードや使い方に関してはこちら. URLスキームの追加・削除 バージョンの後ろに"?"がついているものは, 調べたバージョンより古いバージョンから変更された可能性があります. Adobe Express v25.0.2追加:adobeexpre…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、thetheorierさんをフォローしませんか?

ハンドル名
thetheorierさん
ブログタイトル
もう一人のY君
フォロー
もう一人のY君

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用