ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発表会でのヴァイオリンとピアノの合わせです。
まもなく教室の発表会で合わせを致しました。大阪市内のホールで3月26日 3月27日 4月3日の3日間行います。 第12回 キッズ凛楽会 ヴァイオリンで出演し…
2022/03/24 14:55
音楽の倍音の話が出ましたので、それからの完全5度につなげます。
音の高さの仕組みとは1秒間に空気が振動する数です。ピアノの調律で使う442Hzの「ラ」の音は1秒間に442回振動しております。 倍音というのは 実際になってい…
2022/03/21 16:36
ピアノ最高音のラは4205ヘルツから見る、最近流行りの「ハイレゾ」ってなに?
昨日 ピアノの調律を442ヘルツでしてもらったら最高音のドは4205ヘルツ ってお話をさせていただきました。この比較で最近耳にするハイレゾに話をもってい…
2022/03/19 20:29
ピアノを440ヘルツと442ヘルツで合わせた時。最低音のラと最高音のドはそれぞれ何ヘルツ?
ピアノの調律していただく時に442ヘルツでいい ですかって聞かれます。では他の選択肢は?ってなりますね もう一つは440ヘルツだと思います。 ヘルツとは1秒…
2022/03/17 17:49
タイの伝統音楽
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++大阪の凛ミュージック、ピアノ講師の樫原磨実子です。 お忙しい中お読み下さりありがと…
2022/03/16 18:53
2022年春のキッズ発表会です
プログラムの下地が上がってきました コロナ対策としてホールを3日間に分けて借りました。1回ステージはかなり少なめです。ですがやはり今回は色々なご事情でかなり出…
2022/03/08 15:15
大阪市内でサロンコンサートをやり始めました。
大阪の本町駅すぐにある本町サロン大阪の南森町駅すぐにある南森町ショールーム・教室 こちらでミニコンサートを定期的に始めました。こだわりの一つ目座り心地の良い…
2022/03/01 16:02
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、凛ミュージックさんをフォローしませんか?