ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は大安吉日、お宮参りと七五三
今日はあいにくの雨模様でしたが高槻の野見神社で七五三の着付けとお宮参りのお手伝いに伺いました今週の花手水はパステルカラーでした💠さくらの花も満開です🌸世界…
2021/03/28 19:59
京都南座 三月花形歌舞伎
先週は着付け教室のお出かけで 京都南座三月花形歌舞伎に行ってきました 会場には和装の方も多く着こなしの勉強になります 舞台は若手役者の華やかな舞いと義経千本…
2021/03/16 22:37
卒業式 女子袴の着付け 畳み方
3月に入り プロコースでは卒業式にそなえて 女子袴のレッスンをしました はかま紐のたたみ方も覚えてくださいね ━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2021/03/12 20:42
着付けレッスン4回目の着こなし
1月に体験レッスン後ご入会いただき4回目のレッスンで小紋の着付けと名古屋帯のお太鼓結び大成功次回は二重太鼓にチャレンジです━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
2021/03/08 22:07
滋賀県高島市のザセンソウ群生地
毎年 春先には「ザセンソウ群生地」の登り旗が立つ滋賀県高島市今津町弘川の道路沿い帰省の道中に立ち寄ってみました🚙こちらが座禅草です内側の丸いのが花だそう無料…
2021/03/07 19:33
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yachiyoさんをフォローしませんか?