じっくり考える環境をどう確保するか
皆さん、こんにちは。 算数の伝道師ヒパヒパこと、あるこ塾代表の中村です。 「プレジデントFamily」掲載の反響もあり、 最近は幅広い層からのお問い合わせが増えております。 小1小2のお母さん達も中学受験大百科を読まれるのですね。 すごい。 これを機に、ブログのアイコンもかえました。 ちなみにこれまで使っていたのは、 フランスの思想家ルソーの肖像画です。 1年生と2年生は、勉強よりも好奇心を育てる時期だと思っています。 漢字の面白さや奥深さ(これ大事です)、字を書く楽しさなどを知り、 折り紙やお絵描きに親しんでおくのもよいと思います。 手先の器用さは図形問題のセンスなどにも大きく関係してきます…
2018/06/09 00:29