ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
インテリアは難しい16【中古マンション写真より】
いつか自宅マンションを売却すると思うので自宅近隣の中古マンションの相場を毎日チェックしています。で!今日は結構暇だったんで都会の中古マンションを検索。売り...
2023/12/28 17:03
2023年の世帯貯金額
今年一年間で528万円貯金できました!!過去一の貯金額!贈与が大きかったです。今、住宅ローンを一括返済すると手元に500万残ります。住宅ローンを借りる時に...
2023/12/28 09:50
節約マウント
ネットで、とある節約記事を読みました。【食器や鍋を洗う前の一拭き】「着なくなった服とかを切って置いている。油ものとか洗う前に拭くと、あまり洗剤も使わないし...
2023/12/28 08:41
12/27の捨て
子どもが冬休みでパートも冬休みで毎日自宅で好きに過ごしてます。具体的な過ごし方は片付け&のんびり三昧です。普段、仕事がある日でも気がついた時にはち...
2023/12/27 16:47
子ども、とうとう習い事を始める
子どもの習い事ですが2ヶ所体験レッスンに行き最初に行った方に決めたので今日はその会社に連絡し入会金と初月月謝料を振り込んできました。なんとその額は私が今年...
2023/12/26 17:36
2023年のクリスマスイブ
24日までしか作ってないアドベイントカレンダーも終わりこの壁は再び真っ白になった今日はクリスマスイブ!習い事やりたくない我が子が先週「〇〇を習いたい!」と...
2023/12/24 17:18
明日はクリスマスイブ
家族の体調不良ですが今日は昨日より良くなってきました。明日はもっと良くなるはず!クリスマスイブだしね!だからといって我が家はサンタは親だというのをとっくの...
2023/12/23 17:27
体調不良
子どもが冬休みになりもうすぐクリスマスというのに寒すぎるのと家族のみんながあんまり体調が良くないのとでスッキリしない日々です、、、いつもならば子どもの長期...
2023/12/22 16:59
2023年の被服費(修正)と来年の買い物計画
2023年の被服費https://anywaytops.exblog.jp/33184941/って、今年の被服費の合計を出してましたが今日、990円のスニ...
2023/12/20 17:02
しまむら2023年ハッピーバッグ
今日発売のハッピーバッグ。開店5分前にお店に着いて40人目くらいの入店になりましたがゲットしました!シナモンロールのパジャマセットなどなど2200円でした...
2023/12/20 12:25
お気に入りのセーターを処分しました
真ん中のユニクロのニット。今までに100回ぐらい着て今年の春で処分しようとしましたが「いやいやまだ着れる」と思い最近までヘビロテで着ていました。でも…手首...
2023/12/18 17:31
パート主婦の優雅な朝
年内のパートが終わりましたが子どもが学校から帰ってくるのは夕方で一人時間満喫するぞ!という事でサッと朝家事を済ませて優雅に朝マックしました〜。朝マックの私...
2023/12/18 16:53
今年最後のゴミの日
に合わせて、お片付け中。この前は燃えないゴミの日と小型家電のゴミの日とビンごみの日が終わりもうすぐカンごみの日と紙ゴミの日が来ます。燃えない・小型家電・ビ...
2023/12/17 17:10
丁寧らしいです
まさか、私がっ!?年内のパートが終わりました。最後の出勤日の帰りに(来年も働くから最後ではないが 今年最後の出勤日ってことで)所長さんに挨拶をした時にそば...
2023/12/16 17:52
洗濯洗剤難民にならずに済みました
洗濯洗剤難民になるかも?https://anywaytops.exblog.jp/33101516/この2年くらいトップバリュの粉末洗濯洗剤を使っていまし...
2023/12/16 17:21
生命保険とフラット35
少子化対策について大学生以下の子どもを3人扶養していれば大学無償化のニュースが一番の話題ですが他にも子どもの人数に応じてフラット35の金利が下がるとか扶養...
2023/12/15 17:25
2023年の被服費
今年の1月ぐらいまで毎月「服をいくらで買いました」集計をしていたのですが面倒くさくなっちゃってフェードアウトしてましたっ。笑ここでバーッと何を買ったか書こ...
2023/12/13 16:55
ママ友と子どもの成績の話
子どもの友だちのママさんと話していた時に「〇〇ちゃん(私の子ども)は この前のテストどうだった? うちの子は〇点(低めの点)でさ〜」と話を振られました。仲...
2023/12/12 16:43
子ども3人以上・大学無償化について
「大学無償化」長子が扶養を外れると「対象外」に。。。https://news.yahoo.co.jp/articles/efed51ec34e364926...
2023/12/12 15:59
値上げ前に買えたものと値下がりしたもの
日々買い物へ行くと「あっコレ値上げしてる!?」と思う事が多いです。値上げする前に買っておいて良かった〜♡と思ったのは①ダイソーのプラスチック収納大ダイソー...
2023/12/10 17:22
2023年の世帯貯金額の予想
お正月はまだ先ですが今月の28日頃に今年いくら貯金できたかにゃ?の計算をしようと思いまっす。今年の貯金はめっちゃあるんですよ。私も夫氏も子どもも贈与税かか...
2023/12/09 21:22
マンション内の付き合いの話⑥
久々のこのネタ。笑新築マンションを購入して入居して4年がたちました。田舎すぎず都会すぎず住みやすいと言われる地域で同じマンション内での付き合いは子ども関連...
2023/12/09 21:11
年賀状の準備
2回連続で喪中が続いたので2年ぶりに年賀状準備。ここ数年で親戚と出したい人だけになって年賀状準備の負担が随分と軽くなりました。今年の年賀状で「来年から年賀...
2023/12/02 16:57
冬休みまであと20日
いやぁパートが大変でさ…子どもが冬休みになりパートが連休になるのが待ち遠しいです。笑今日は私と同じ肩書きで働いてる他のパートさんと話しました。そのパートさ...
2023/12/01 16:58
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハレさんをフォローしませんか?