子連れ山登り6 子の権現(天龍寺)

子連れ山登り6 子の権現(天龍寺)

若かった頃、西武線の正丸駅を出発して伊豆ケ岳に登り、尾根沿いに子の権現を巡って吾野駅に戻るというコース(全長約12km、標高差670m、累積標高差はさらにある)を毎年のように歩いていました。このコースは初心者山歩きの定番コースですが、アップダウンが多くかなりきついコースなので、一昨年前から、子連れで伊豆ケ岳までは登っていたものの、その先に進むことが出来ませんでした。「当分、子の権現には行けないな・・」と思っていましたが、先日ふと、「反対側から登ってみようか。」と考えました。いつもは終点であった吾野駅から出発します。うどんが食べたくなりますが、家族連れなので我慢します。脱穀に用いられる唐箕(とうみ)などを見ながら、人家のそばの舗装された道をテクテク登っていきます。4歳児でも安心して歩けます。舗装道路の一番先、安政...子連れ山登り6子の権現(天龍寺)