ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぷるぷる豚バラ・じわじわキーマの合いがけ&低温調理のカツ、正にスペシャルなカレー|しまや
川崎駅東口の「しまや」さんへ。深く煮込まれた豚バラカレーに、後からじわっとくるキーマカレー、低温調理のカツ、どれをとっても美味。 目次 旧東海道沿いの中華の後に とある平日、ランチタイムに私がいたのは川崎駅の東口。久しぶりのお客様を訪問。
2025/04/26 15:46
今度は何が変わった?キャッシュレス対応!|Sol Curry
向河原のSol Curryさん、行く度に何かが変わっているお店。ついに支払いがキャッシュレス対応してました。 目次 現金のみが消えてるマイルドだけどコクがあるまとめ 現金のみが消えてる 最近、何故かハマっているお店、中原区の「Sol Cur
2025/04/25 07:00
アットホームな街のお寿司屋さん。ランチはお得♪|寿司せん
古市場の「寿司せん」さんでランチ。お得なランチとアットホームな雰囲気で素敵な時間でした。 目次 古市場の弁天通り食べ応えあり1.5!まとめ 古市場の弁天通り 最近、ちょっと運動不足で...違うな、最近じゃないな、ここ何年も運動不足の私です。
2025/04/23 19:00
川崎市バスにEVバスが導入されてた!
市バスに乗ろうと駅で待ってたら、EV(電気自動車)がやってきて、ビックリでしたよ。 目次 SDGs意識しなきゃわからない SDGs 今日は、午後半休をいただいた私。午前のお仕事を終えて、川崎駅から上平間方面へ向かうバスに乗るべく、川崎駅ラゾ
2025/04/21 18:33
仙台の牛タン名店の味を川崎で堪能できるなんて!|司 分店鷹
仙台ではいつも行列、牛タンの名店「司」さん。その分店が川崎にあるって知ってました?メチャウマなんです。 目次 東田公園通りの隠れ家さすが行列の店まとめ 東田公園通りの隠れ家 仙台の名物と言えば何? 恐らくこの問いに10人中、8人か9人は牛タ
2025/04/19 17:40
水木金限定、お刺身も天ぷらも、そして両方食べられる定食も♪|ちゃんこみやこ
鹿島田駅近くの”ちゃんこみやこ”さんでランチ。お刺身も天ぷらも食べられる「上定食」はボリュームもクォリティも大満足。 目次 週に3日だけのランチ質も量も大満足まとめ 週に3日だけのランチ 久しぶりに有給取得! 当然ダ
2025/04/16 21:16
なんか、行く度にメニューが進化してる♪ 完成形のないカレー!?|Sol Curry
向河原駅から徒歩10分ほど、南武沿線道路沿いのSol Curryさんへ。行く度に、何かが変わる!?進化が止まらないお店です。 目次 バス通り沿い進化して楽しくなってるまとめ バス通り沿い 最近、なんか味と雰囲気とご主人の感じがお気に入りのお
2025/04/11 17:51
さすがはグランツリー武蔵小杉、お好み焼きもセレブだった!|ぎゅんた
2025/04/08 20:55
噂の食べ放題焼肉は本気で美味しい&お値打ち!|かみむら牧場 蒲田
蒲田の焼肉食べ放題店、かみむら牧場に行ってきました。「衝撃価格の和牛食べ放題店」はホントでしたよ! 目次 噂の焼肉店食べ放題が美味い・安いまとめ 噂の焼肉店 ずーっと行きたい・行きたいと思っていたお店、ようやくの初訪問です。 美味しい焼肉の
2025/04/04 22:23
平間駅改札の目の前、力強い・濃厚な味噌ラーメンは病みつき!|花道庵
平間駅近くの花道庵さんで「味噌ラーメン」と「あえめん」。どちらも太麺でモッチモチ。力強い濃厚さは、癖になりそう。 目次 改札口の目の前力強い・濃厚まとめ 改札口の目の前 暖かくなったり・寒くなったり、冬から春を迎えるこの時期、三寒四温ってよ
2025/03/31 18:47
アゼリアのベトナム料理店がリーズナブルで美味しかった♪|ジャスミンパレス
2025/03/27 21:08
鉄オタじゃなくても楽しい♪ トレインビューのお蕎麦屋さん|そばじ
川崎駅北口の改札口の正面にある、「そばじ」さんでランチ。お蕎麦食べながら電車を眺めて、なんだか幸せ。 目次 トレインビューの窓側席結構しっかりつくられてるまとめ トレインビューの窓側席 とある週末、ランチタイムに私がいたのは川崎駅。 この日
2025/03/22 00:41
ミューザ川崎の40番地グルメ横丁に素敵な小料理屋さんがあった|歩く花
ミューザ川崎の1F、40番地グルメ横丁の「歩く花」さんでチョイ飲み。これがまたお上品で素敵なこと! 目次 川崎駅西口の裏小路なんともお上品!まとめ 川崎駅西口の裏小路 川崎駅西口からペデストリアンデッキを渡った先にある、ミューザ川崎。「音楽
2025/03/18 07:30
多摩川大橋のたもとでミルキーな九州とんこつラーメンを堪能|博多禿鷹
矢口渡の博多禿鷹で九州豚骨。とーってもミルキーな豚骨スープは優しさすら感じる食べやすいラーメンでした。 目次 第二京浜、大橋のたもとミルキーな豚骨ラーメンまとめ 第二京浜、大橋のたもと 少しずつ日が長くなり、暖かさも感じる日も出てくるように
2025/03/16 14:20
飽くなき探求心でカレーを追求!まだまだ今後の変化が楽しみ♪|Sol Curry
向河原の南武沿線通りにあるSol Curryさん、久しぶりに行ってみたら、少しだけカレーが増えてる。ちょっとずつ変えてるみたい、この探求心が素敵。 目次 山王町二丁目バス停近く飽くなき探求心まとめ 山王町二丁目バス停近く とある平日、仕事を
2025/03/14 23:34
川崎の夜景を眺めながらのビールは美味さが倍増♪|北海道
川崎駅前のビルの22階にある「北海道」さんでディナー。夜景を眺めながらのお酒とお料理は、一段と美味しいです。 目次 リバークの最上階北海道の食材を堪能まとめ リバークの最上階 とある週末、ダンナと川崎駅前まで買い物に行きまして、そのままディ
2025/03/08 12:13
お出汁がメチャクチャ効いてる!優しいご主人の優しいカレーそば 岩駒庵
幸区古市場の岩駒庵さんで季節限定の「魚介香るカリとろ豚カレー蕎麦」。これがまたお出汁が効いて優しいのよ。 目次 バス停前のお蕎麦屋さん優しいお出汁のカレー蕎麦まとめ バス停前のお蕎麦屋さん とある週末、遊びに行ったダンナは帰りが遅くなるとか
2025/03/05 00:17
冬季限定の煮込みラーメンがメチャウマ♪ 夢ごこちの杏仁豆腐も素敵|揚州商人
末吉橋の揚州商人で季節限定の煮込みラーメン。これがまた美味しいこと! 目次 行列の名店!?煮込みラーメン美味しまとめ 行列の名店!? 先日、ダンナと南加瀬のコメダ珈琲に行った、なんて話をアップしました。 そー言えば南加瀬に行けばシロノワール
2025/03/02 14:12
確かにカレーのコクは増した。でも、具が...ねぇ|めりけんや
武蔵小杉の”めりけんや”さん、カレーがリニューアルっていうんでいろいろ食べました。確かに変わりました。良くも悪くも... 目次 改札口の目の前確かに変わったまとめ 改札口の目の前 時間がないときにチャチャッと食事を済
2025/03/01 01:29
見た目鮮やか♪ ふわっとドーナツにパチパチ・モチッ!?食感も楽しい|クリスピークリームドーナツ
クリスピークリームドーナツの期間限定商品、その名も「Candy Box」は見た目も味も食感も楽しいドーナツですよー。 目次 エキナカ・改札内見た目も食感も味も楽しいまとめ エキナカ・改札内 とある平日、都内での仕事を終えて川崎駅に戻ってきた
2025/02/27 07:07
蒲田駅の目の前で高級焼肉がリーズナブルに食べられる♪|本元
大田区は蒲田駅の東口からすぐのところで焼肉。本元さんなら、高級A5焼肉がリーズナブルにいただけますよー。 目次 蒲田駅からメチャ近い高級A5肉がお値打ち価格まとめ 蒲田駅からメチャ近い とある週末、ダンナと二人、蒲田でお買い物。で、そのまま
2025/02/26 07:15
そー言えば南加瀬に行けばシロノワールが食べられるんだった|コメダ珈琲
幸区は南加瀬のコメダ珈琲でディナー。コメダと言えばシロノワール、欠かせませんよね~♪ 目次 無料駐車場あります裏切らない味まとめ 無料駐車場あります とある週末、ダンナと二人で車で外出。予定より遅くなってしまい、外食してから帰ることに。 末
2025/02/24 19:43
明日の2月24日まで♪御幸公園の梅が近くで見られます|観梅会
御幸公園の観梅会に行ってきました。明日の24日まで、梅を近くでみることができます 目次 梅の季節ですねいろんな色の梅が冬場しか見られない!? 梅の季節ですね ここ数日、ちょっと寒さが厳しいですね。でも、この連休の寒波が過ぎれば寒さが和らいで
2025/02/23 12:06
旧東海道沿いの昔ながらのお蕎麦屋さん。鰹のお出汁がしっかりの蕎麦は美味|川崎増田屋
京急川崎駅近くの川崎増田屋さんでお蕎麦のランチ。鰹のお出汁が濃い!でも優しい、素敵なお蕎麦。 目次 旧東海道沿いのお蕎麦屋さん鰹のお出汁がしっかりまとめ 旧東海道沿いのお蕎麦屋さん とある日曜日、ダンナは遊びに行ってしまったので、私は一人で
2025/02/19 20:50
ミルキースープの優しい博多ラーメン、なかなか美味かとです♪|博多禿鷹
武蔵小杉の博多禿鷹で博多ラーメン。見た目はコッテリなのですが、ミルキーで食べやすいラーメンでしたよ。 目次 小杉の小路に博多ラーメンミルキーな優しい味まとめ 小杉の小路に博多ラーメン とある平日、仕事を終えて私がいたのは武蔵小杉。 ずっと気
2025/02/15 01:14
蒲田駅西口のアジアン大衆酒場は初心者から通まで楽しめる!|ワルンバリ
大田区は蒲田のワルンバリさんへ。インドネシアを中心としたアジアン料理は、雰囲気良し・料理良し・接客良しでした~。 目次 蒲田駅から徒歩2分初心者でもベテランでもまとめ 蒲田駅から徒歩2分 久しぶりに多摩川を超えて蒲田へ。まだちょっと寒いです
2025/02/11 17:35
これはリピあり! 人情たっぷり&手作りのランチ定食は美味でした♪|お食事処 ひろ
鹿島田の「お食事処 ひろ」さんでランチ。優しい店員さん・手作りの定食、懐かしさを感じる美味しさ。 目次 下平間交差点近く副菜しっかりの定食まとめ 下平間交差点近く とある週末、ダンナが朝から外出していて、ランチはヒトリメシ。 冷蔵庫にあるも
2025/02/09 18:13
向河原の再オープン!?薬膳カレーは今後の発展が楽しみ~|Sol Curry
南武沿線道路沿いにカレー屋さんオープン!?よくよく聞くと、一旦休業しての再オープン。薬膳カレーが美味しかったのでした。 目次 向河原と武蔵小杉の間スパイス効いてる薬膳カレーまとめ 向河原と武蔵小杉の間 今日のお仕事は中原区。午前のお仕事が押
2025/02/07 17:43
JMA2024受賞! 平間の沖縄そばみたいなラーメンの優しさに癒された|領寿庵
平間にある領寿庵さん、沖縄そばのようなスープで豚骨の中に魚介の優しさがたっぷり、癒しの一杯でした。 目次 JMA2024受賞平間駅近く・ガス橋通り沿い沖縄そば風ラーメンまとめ JMA2024受賞 年末から年度末になると、前年・前年度のこと、
2025/02/05 22:16
小杉のロータリーにある、昔ながらの街中華|大三元
武蔵小杉の駅前にある、大三元さんでラーメンなどのセット。懐かしさと優しさを感じる街中華でした。 目次 駅ロータリーの脇懐かしさを感じるまとめ 駅ロータリーの脇 ダンナが飲み会で不在の平日。仕事帰りにどこかで食べて帰ろうと思いながらの退社。
2025/01/27 07:00
土日祝日でも食べられる♪ ランチタイムサービスはお得!|満寿鮨
古市場の満寿鮨さんでランチ。カウンターで板さんが握ってくださるお寿司のランチ、満腹・満足でした~♪ 目次 バス通りのお寿司屋さん正に、まんぷくまとめ バス通りのお寿司屋さん とある週末、多摩川にお散歩...というか、ちょっと最近、体重が増え
2025/01/25 01:34
話題のピエールマルコリーニのドーナツは、やっぱり凄かった!|ミスタードーナツ
今年も始まりました、「ミスタードーナツ」と「ピエールマルコリーニ」がコラボした『misdo meets PIERRE MARCOLINI』。凄いです! 目次 misdo meetsナンチャラチョコレートを堪能まとめ misdo meetsナ
2025/01/20 00:22
ラーメンもカレーも優しくて懐かしい!ラゾーナのラーメン屋さん|春木屋
ラゾーナの春木屋さんでラーメンとカレー。どちらも昔ながらの優しい味で、昭和世代にはたまりません。 目次 ラゾーナのフードコート優しい・懐かしい味まとめ ラゾーナのフードコート 午後から都内でお仕事になり、川崎駅前で食事をとってから行くことに
2025/01/19 14:37
実はベーカリー激戦区!?コスパの良いパンが美味しかった|グーグーベーカリー
鹿島田は塚越のグーグーベーカリーさんでパンのテイクアウト。クロワッサンもあんパンも、安くて美味。思わずリピート。 目次 下平間小学校交差点の角リピートしたくなる味まとめ 下平間小学校交差点の角 大のパン好きの私。このサイトにも、何度も何度も
2025/01/16 07:07
しっかりしたお蕎麦を、じっくりと味わえる本格蕎麦店|石月
グランツリーの石月さんでお蕎麦。麺もお汁もトッピングも、すべてがセレブの香りと味。さすが、武蔵小杉! 目次 お隣さんと同系列の高級店セレブなお蕎麦季節に合わせたお蕎麦まとめ お隣さんと同系列の高級店 ここ数年、我が家がよく飲食・買い物に行く
2025/01/14 07:00
なんと!月曜日は餃子が200円♪ 家系にかなり近いラーメンも美味|河童子
鹿島田は下平間交番交差点資格の河童子さんへ。毎週月曜日には、餃子が200円なんです。ラーメンも美味。 目次 客層が多彩月曜日は餃子200円!まとめ 客層が多彩 寒い日が続きますね。こんなときに食べたくなるのは、温かいもの。 鍋だったり、麺類
2025/01/12 13:16
新丸子はアジア・エスニック料理の聖地!?食べログ百名店のビリヤニは絶品♪|ケララキッチン
新丸子駅近くの「ケララキッチン」さんでエビビリヤニ。いろんなスパイスが複雑に絡み合ってウマウマ! 目次 食べログ百名店が複雑に絡み合った深いスパイスまとめ 食べログ百名店が 年末年始のお休みも、もう終わりですね。あぁ、身体が重い...(苦笑
2025/01/10 23:20
チェーン店でも手作り感、満載! 店長のきまぐれは素敵でした|養老乃瀧 鹿島田
かしまだ駅前商店街の「養老乃瀧」さんへ。チェーン店の安定感に手作り感もプラスされていて、なかなか良さげ~♪ 目次 居酒屋と言えば店長のきまぐれまとめ 居酒屋と言えば 思わず昔の話をしてしまうのは、歳を取った証拠かもしれませんが(汗)、その昔
2025/01/07 20:35
なんと、1本59円♪ 超高コスパの焼き鳥居酒屋が鹿島田に!|極楽鳥
鹿島田の極楽鳥さんへ。なんと1本59円(税抜き)という、激安価格。手羽先も唐揚げ丼も美味しいのです。 目次 まんやさんの後に焼き鳥・手羽先焼き、激安まとめ まんやさんの後に 2025年の初の外食は、やはり地元で。 ということで、ずっと気にな
2025/01/04 00:24
プルプルのロースカツ、やわらか~いヒレカツ、しっとりササミカツ♪|とんかつ伊とう
グランツリー武蔵小杉の「とんかつ伊とう」さん、凄いワ。ロースもヒレもササミもご飯も赤出汁も美味しいのよ。 目次 セレブな街のセレブなトンカツ店ロースもヒレもササミも美味まとめ セレブな街のセレブなトンカツ店 年越し準備で買い物やらナニやら、
2025/01/02 12:15
あけましておめでとうございます
A Happy New Year🎵 みなさん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしく 自身の両親のところにも、ダンナの両親のところにも行かず、川崎に居残りの、ちょっぴりイケナイ夫婦はのんびりとした始まりの元旦です。 みなさん、初詣
2025/01/01 13:54
もう1品欲しい!に最適。まとめ買いがメチャお得のプチパン♪|ヴィ・ド・フランス 川崎
ヴィドフランスさんでプチパンって売ってるの、ご存じでしょうか? 一口サイズのパンなのですが、これが素敵なんです。 目次 まとめ買いでお得なプチパン一口サイズでもちゃんとパンしてるまとめ まとめ買いでお得なプチパン 年の瀬ですね、大晦日ですね
2024/12/31 13:57
サクッ&ジューシー♪鹿島田の地から、唐揚げの火は消さない!|あげもん屋ぶんご
かしまだ駅前商店街の「あげもん屋ぶんご」さんで唐揚げのテイクアウト。満足度高い、大きなジューシーな唐揚げ。 目次 少々忙しい場所大きめでサクッ&ジューシーまとめ 少々忙しい場所 とある平日、仕事を終えて鹿島田駅から駅前商店街を歩いた私。 そ
2024/12/30 00:05
鹿島田駅の目の前! とーってもお上品なイタリアンレストラン|katy pasta fresca cucina
鹿島田駅前のkaty pasta fresca cucinaさんでランチ。とーっても素敵なお上品なパスタでしたよ~。 目次 駅から徒歩10秒!?お上品なパスタまとめ 駅から徒歩10秒!? とある平日、幸運なことにお仕事で新川崎へ。こんなこと
2024/12/28 15:07
川崎駅東口、稲毛公園の隣に本格的なビリヤニを食べられるお店が!|INDUS kawasaki
稲毛公園の隣のビルに南インド料理店がオープン、その名もインダス。深くて複雑な香りと味の本格ビリヤニは絶品! 目次 12月15日オープン深くて複雑な味と香りまとめ 12月15日オープン とある日曜日、川崎駅東口で用事を済ませて歩いていますと、
2024/12/22 21:29
川崎駅西口の隠れ家イタリアン♪ 本格パスタのランチはお値打ち価格|Osteria ろじえ
西口通りのOsteriaろじえさんでクリームソースパスタのランチ。本格的なパスタがサラダもパンもついてお値打ち価格でしたよ。 目次 隠れ家イタリアン本格パスタにサラダにバゲットまとめ 隠れ家イタリアン とある平日、仕事の合間に私がおりました
2024/12/14 11:43
これでもか~ぁ!ってくらいにニンニクを味わえる|シーハーズ パレール本店
仲見世通りを突き抜けたところにある、シーハーズのパレール本店でオフ会。とにかくなんでもニンニクなの、ニンニクを堪能するフルコース! 目次 川崎駅東口でオフ会これでもか~ぁ!のニンニクそうそう、オフ会♪まとめ 川崎駅東口でオフ会 週末、某fb
2024/12/08 20:28
濃すぎ?いえいえ、程よい濃厚カレーで香りも素敵!|コスギカレー
武蔵小杉の、その名もコスギカレーで5種のあいがけカレー。これがまた、どれも香りがよくて、どれも美味しいのよ! 目次 食べログ百名店スパイシーなカレーが5種もまとめ 食べログ百名店 とある平日のランチタイム、私がいたのは武蔵小杉。 さーて、ラ
2024/12/06 17:39
見て、この実力を!Brave Leoは使えるAIだった!
BraveブラウザのAIアシスタント、「Leo」に文字起こしをお願いしてみたら、凄かったんです。 目次 AIアシスタントLeoの実力が凄かった AIアシスタント Braveっていうブラウザ、ご存じでしょうか? 不要な広告を表示しないので表示
2024/12/02 00:03
ルフロンに素敵なスパイスカレー&スープカレーのお店があった♪|COSMOS
川崎ルフロン2FのCOSMOSさんで、あいがけのカレー。これがまたスパイス効いて良い香りと味なのよ。 目次 店舗専用のテーブルありますスパイス効いてますまとめ 店舗専用のテーブルあります とある平日、今日は川崎駅周辺で外勤。で、そのまま夕食
2024/12/01 00:57
香りも味もしっかり!鹿島田で本格的な十割蕎麦が食べられる♪|寅乃子
下平間に10月末にオープンした「寅乃子」さんに行ってきました。香りも味も強い十割蕎麦、凄い!って思いましたよ。 目次 下平間交差点近く細麺だけど香りも味もしっかりまとめ 下平間交差点近く とある週末のお昼前、買い物やらなにやらを終えまして、
2024/11/26 23:22
優しいご夫婦の力強いお汁のかつ丼&お蕎麦が素敵♪|長寿庵
下平間の長寿庵さんへ。優しいご夫婦がやられているお店ですが、お汁が力強くてインパクトある美味しいカツ丼とお蕎麦。 目次 南武沿線道路沿い力強いお汁まとめ 南武沿線道路沿い 最近...でもないかな、ここ数年ハマっているのがお蕎麦屋さんのカツ丼
2024/11/23 21:46
鶏の半身が丸々素揚げ! ボリューム満点の定食は大満足だった|なるとキッチン 武蔵小杉
武蔵小杉駅の北口にある、なるとキッチンさんで定食。鶏の半身揚げは食べ応えありましたよ~。 目次 バスロータリーの横半身丸ごと素揚げまとめ バスロータリーの横 最近、外勤のお仕事の際によく利用している駅の一つが武蔵小杉。JR南武線と東急東横線
2024/11/20 21:33
スープもサラダもフルーツも食べ放題♪ ハンバーグもステーキも素敵|いわたき モアーズ
川崎モアーズの「いわたき」さんでハンバーグとステーキを堪能。スープバー・サラダバー・デザートバーが付いていて、最高です! 目次 モアーズの7Fスープもサラダもフルーツもまとめ モアーズの7F とある週末、今日はガッツリとディナーを食べたい!
2024/11/16 06:00
温かいお蕎麦で身体も心も暖まりましょ♪ ワシワシ極太麺の肉つけ蕎麦|岩駒庵
川崎幸区古市場の岩駒庵さんで季節限定の肉つけ蕎麦。甘辛のつけ汁で身体も心も暖めていただきましたよ~♪ 目次 バス停の目の前甘辛の肉つけ蕎麦まとめ バス停の目の前 なんかここ1~2週間くらいで急に寒くなりましたよね。 ついこないだまで、ブラウ
2024/11/13 07:51
長崎じゃなくて東横系トルコライス!?やわらかトンカツがメチャウマ|かどや 武蔵小杉
小杉駅西口の「かどや」さんへ。トルコライスのセットをいただいたのですが、長崎のとはまた違った美味しさがありました。 目次 創業は昭和23年!東横系トルコライスまとめ 創業は昭和23年! とある平日。今日はダンナが会食(という名の飲み会!?)
2024/11/07 07:00
お蕎麦だけじゃなかった♪ 定食もやってる、地元民に愛される食堂|大むら
鹿島田は下平間の「大むら」さんへ。お蕎麦も美味しいし、かつ丼がメチャウマでした。定食もあるし重宝しそう。 目次 日替わり定食もあるお蕎麦屋さんボリューミーで高コスパまとめ 日替わり定食もあるお蕎麦屋さん とある平日、今日は午後一番で外勤。し
2024/11/04 14:13
The 川崎! This is Kawasakiがそこにある!?|丸大ホール
川崎駅東口の丸大ホールさんで昼呑み。なんとも川崎らしい、雑多な雰囲気の大衆居酒屋、最高ですね。 目次 エキチカで昼呑みできるお値打ち価格で高コスパまとめ エキチカで昼呑みできる とある平日、同僚と外回りのお仕事だった日のこと。川崎駅前でお仕
2024/10/27 14:18
改札口近くで便利♪ 香りが芳醇、流行るのはなんかわかる!|浅野屋 武蔵小杉
武蔵小杉駅の浅野屋さんでパンのテイクアウト。香りが良いし、味もしっかり。最近、よく見かけるようになったのは納得。 目次 改札口近くのパン屋さん素材にこだわりまとめ 改札口近くのパン屋さん パン大好きな私。いつもの朝食は、もちろんのことパン。
2024/10/21 21:13
地元民で賑わう、愛されているお蕎麦屋さん|そば源
川崎市幸区は下平間交差点近くのお蕎麦屋さん、そば源さんへ。お昼から地元の方で賑わう、楽しい場所でしたよ。 目次 憩いの場のお蕎麦屋さん喉越し良いお蕎麦&プルプル脂身のカツまとめ 憩いの場のお蕎麦屋さん とある週末、ダンナはお出かけでランチは
2024/10/15 00:05
品川駅近く、本格中華をお値打ち価格で食べられた♪|栄華楼
品川で会食♪グランドセントラルタワーの栄華楼さんで中華。リーズナブルだけど本格的でしたよ。 目次 品川駅近くのビル1F本格中華がリーズナブルまとめおまけ!? 品川駅近くのビル1F とある日曜日、品川駅で3人で会食することになり、お店を検索。
2024/10/14 00:05
【実際に使ってみた】次世代ブラウザBraveの評判を確かめてみた|メリット・デメリット
次世代のブラウザとして注目されている「Brave」、そのメリット・デメリットを紹介します。 目次 Braveブラウザとは?Braveのメリット不要な広告を表示しないので表示が速いプライバシー保護で高い安全性暗号資産(仮想通貨)を稼げるBra
2024/10/13 12:25
さすがは、食べログ百名店!味と香りとクオリティがしっかりのパン♪|TRASPARENTE La Ciccia
ラゾーナ川崎のTRASPARENTE La Cicciaでパンのテイクアウト。香りも味もしっかりの、ちょっぴりセレブなパンでした~♪ 目次 食べログ百名店2022選出香りも味もしっかりのパンまとめ 食べログ百名店2022選出 皆さん、朝って
2024/10/08 13:52
フードコートでレベルの高いパスタを満喫♪サイズ選べるのもいいね!|すぱじろう
グランツリー武蔵小杉の”すぱじろう”さんへ。フードコートのパスタながら侮ることなかれ、なかなかの高レベル。 目次 フードコートのパスタ屋さんフードコートで美味しいパスタまとめ フードコートのパスタ屋さん とある週末。
2024/10/05 13:47
ミニかつ丼とセットで600円!やさしいお出汁のお蕎麦♪|新八
川崎駅東口の立ち食い蕎麦、新八さんに行ってきました。優しいお出汁のお蕎麦とミニかつ丼セットが600円のこうコスパでした。 目次 市役所の向かい優しいお出汁のお蕎麦まとめ 市役所の向かい みなさん、ランチの費用って、いつもどのくらいを想定され
2024/09/28 17:15
クレープ+サンドイッチ=クレッチ♪新感覚のスイーツ|CrecH
武蔵溝ノ口駅の改札内、ずーっと気になっていたスイーツ、ついに初利用。クレープをサンドイッチ風に仕立てた新感覚スイーツ。 目次 エキナカ唯一の店舗なるほど新感覚まとめ エキナカ唯一の店舗 仕事で溝の口駅を時々、利用するんです。JR南武線と東急
2024/09/23 22:23
ラゾーナの向かいに本格的な西安料理店!激太&モチモチのビャンビャン麺はインパクトあり|辣妹姐
川崎駅西口、温泉通りの辣妹姐さん。激太麺のビャンビャン麺は見た目だけでなく、モッチモチの食感と辛さでインパクトありました~。 目次 ラゾーナの向かい側激太&ピリ辛のビャンビャン麺まとめ ラゾーナの向かい側 数年前に川崎駅西口にできた中華、気
2024/09/22 01:21
はいさ~い♪ 武蔵小杉一番街の沖縄酒場はコスパ良しでした~|じゅにまーる
武蔵小杉一番街の”じゅにまーる”さんで会食。雰囲気良し、味良しの大衆沖縄酒場は高コスパでした~。 目次 武蔵小杉一番街本格的な沖縄料理まとめ 武蔵小杉一番街 仕事帰りにダンナと待ち合わせして会食。今日のディナーは武蔵
2024/09/16 20:07
川崎駅西口のお蕎麦屋さんは、かえしの効いたインパクトあるお出汁だった!|相馬庵
川崎駅近くの相馬庵さんでお蕎麦と丼のランチ。喉越しの良い麺とそそり立つ海老が二尾の海老天とじ丼は美味でした~♪ 目次 西口通りの十割蕎麦かえしの効いたお出汁まとめ 西口通りの十割蕎麦 年に一度、会社員なら有無を言わさず受けることが義務化され
2024/09/14 00:28
たかが焼売されど焼売! グランツリーで焼売三昧♪|野田焼売店 頂
グランツリー武蔵小杉の野田焼売店で焼売を満喫。蒸し・水・揚げと、まるで餃子みたいにいろいろ楽しめましたよ。 目次 グランツリー1F焼売三昧まとめ グランツリー1F 先日、グランツリー武蔵小杉でリーズナブルな餃子店を見つけて喜んでいた我が家。
2024/09/09 00:03
溝の口駅のスグ近くに雰囲気良くて美味しい居酒屋さん、はっけーん!|すずや はなれ
溝の口の「すずや はなれ」さんで会食。駅から1~2分の近さで、雰囲気良くてお料理もお上品、気に入った~!ホームから見えてる以前の職場の後輩女性と久しぶりの会食。かなり昔に同じ職真にいて、お互いに同じ職場だった会社は離れているんだけど、転職し
2024/09/02 21:26
セレブな小杉のセレブなモールの、リーズナブルな餃子店♪|原宿餃子樓
グランツリー武蔵小杉の原宿餃子楼でディナー。夕食時も定食を頼めて、これがまたリーズナブルで美味しいんです。セレブな街のセレブなモール今や住みたい街の常連となった武蔵小杉。タワーマンションが連立して、すっかりセレブな街というイメージが定着しつ
2024/08/27 07:00
Restoran Indonesia di Kawasaki sangat bagus! Warung Nusa Dua
文字化けじゃないですよ(笑) AIに「川崎のインドネシア料理店は、とても美味しかったです。」を自動翻訳して貰いました。本格インドネシア料理でした。ちょっと駅から遠いけどカレコレ20年以上前の話ですけど、私にも新婚時代ってのがあったワケですよ
2024/08/25 12:23
夢見心地な優しい鶏白湯♪ 自作のTKGもコクがある!|小杉らぁめん 夢番地
武蔵小杉駅近くの「小杉らぁめん 夢番地」さんで鶏白湯ラーメンを堪能。一緒にTKGを頼んだら自作ver.で、これもアリです!南武線からも東横線からも昔はよく食べていました、ラーメン...って、今でも同世代の女性の中では食べている方だと思います
2024/08/23 07:00
ボリューム満点、メチャお得なコースは満腹・満足!|龍盛菜館 京急川崎駅前店
京急川崎駅近くの龍盛菜館で会社の呑み会。まぁ見事なくらいのボリューミーなお皿の数々、それでいてリーズナブルで超高コスパ!京急川崎駅西口の中華会社で大きな仕事が一段落、暑気払いを兼ねてお疲れ様会を開催♪ようやく昨年くらいから、こういう飲み会が
2024/08/21 07:00
牛たんの 喜助はやっぱり 美味かった♪|喜助 グランツリー
グランツリー武蔵小杉の牛たん喜助さんでディナー、安定の美味しさで、厚切りのはもうね、絶品。グランツリーの1Fアトレ川崎の”牛たん ねぎし”さん、そこそこの美味しさではあったものの、正直、なんか物足りない。歯応えと言い、ジューシーさと言い、な
2024/08/17 10:15
そこそこの牛タンを、そこそこの価格で、仙台に行かなくても食べられる♪|ねぎし
アトレ川崎の"牛たん ねぎし"さんへ。仙台の牛タン店と比べるとさすがに...でも、そこそこの美味しさを気軽に味わえますネ。仙台と言えば牛タン2022年の4月から24年3月までのちょうど二年間、会社の都合で仙台に赴任していました。当然のことな
2024/08/15 07:30
大人でも十分過ぎるくらい楽しめる! ドラえもん・パーマン・オバQ♪|藤子・F・不二雄ミュージアム
登戸の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってみました。小さい頃、藤子不二雄アニメを見まくっていた世代からすると、並だものですよ!たまにはグルメ以外の話も食べ歩きブログと化しているこのサイト。確かにそれはそれで否定しないのですが、新川崎・鹿島田
2024/08/13 16:09
元住吉の東口に一捻りメニューの素敵な居酒屋さんがあった!|さぁいこうか
元住吉駅のすぐそばに素敵な居酒屋さん、発見。料理は手作り感満載でメニューも一捻りされていて、斬新でした~。小杉の隣町とある週末、久しぶりにダンナと元住吉に行ってみました。近くで買い物する用事ができたので、そのついでにディナー。最近は武蔵小杉
2024/08/10 15:51
近頃の立ち食いそばは不味くない…否、美味い!|しぶそば 武蔵小杉
東急の武蔵小杉駅構内にある「しぶそば」さんでランチ。最近の立ち食いそばのレベルの高さには、驚かされるばかりです。小杉の駅ナカとある**、私がランチタイムにいたのは武蔵小杉。東急東横線の電車を降り立ったところでした。南武線に乗り換えて鹿島田に
2024/08/07 22:13
パリッ・モチッ・じゅわ~っの焼き餃子はメチャウマ!|中華私厨
幸区は下平間にオープンした中華私厨さんでチョイ呑み。よだれ鶏は本格的、焼き餃子はジューシーでウマウマでしたよ。忙しい場所幸区の下平間交差点、新川崎・鹿島田エリアにご縁のある方でしたら、よく利用される場所かと思います。何せ、かしまだ駅前商店街
2024/08/03 09:05
メニューは少々限られるけど、どえりゃーうみゃぁでよぉ!|世界の山ちゃん 武蔵小杉
武蔵小杉駅前の世界の山ちゃんへ。山ちゃんと言えば手羽先、スパイシーな手羽はお酒と相性バッチリ~♪あなたはどちら派?タワーマンションが建ち並ぶ、今では住みたい街の上位常連、武蔵小杉。そんな小杉は、昔ながらのディープな姿も残しつつ、新しいセレブ
2024/07/30 07:00
溝の口に本格的な日本そばをいただけるお店があったー!|酒彩蕎麦 初代
溝の口の初代さんでお蕎麦と鰹のタタキ丼のランチ。なんとも本格的なお蕎麦でしたよ。行列のお蕎麦屋さん最近、他手続きに溝の口方面に行く用事がありまして、南武線から東急田園都市線に乗り換えることが多かったんです。お昼前後に溝の口駅を通り過ぎる際、
2024/07/28 08:00
この時期の定番、ざるらーめん&トマトらーめんは夏バテ対策にピッタリ|七志
七志らーめんさんの夏季限定メニュー、"柚子豚しゃぶのざるらーめん"と"冷やしまるごとトマトつけ麺"、どちらも美味しかったですよ~♪たまプラーザ店に行ってみた新川崎・鹿島田エリアでラーメン店と言ったら、どちらのお店を連想されます?人気でいうと
2024/07/26 15:28
盛り合わせ皿充実&新鮮なネタで予想以上のウマさがあった!|元祖寿司 溝の口
溝の口駅前の元祖寿司でランチ、これが予想以上(と言ったら失礼ですが)の充実度&満足度だったのでした~♪溝の口駅東口の回転寿司久しぶりにダンナと週末にお出かけ、向かった先は久しぶりの溝の口。朝から用事をいろいろと済ませていたのですが、気づけば
2024/07/21 22:46
行列は納得! 川崎で本物のお蕎麦を食べられる♪|幸町 満留賀
すみません、少々久しぶりの更新ですね。ちょっと仕事が忙しく...えぇ、言い訳ってヤツです。ソリッドスクエアの向かいにある「幸町 満留賀」さんでお蕎麦のランチ。お蕎麦らしいお蕎麦で、いつも行列は納得でしたよ。行列の絶えないお店川崎駅西口のビジ
2024/07/13 17:29
味は確か♪ でも、文化語るなら、もうちょっとこう、なんていうか…|まぜそばは文化
武蔵小杉のその名も「まぜそばは文化」さんへ。味は確かでした、味はね。ただ、その周辺というかなんというか...モヤモヤ。梅雨ですね今年は梅雨と暑さが入り混じっていて、なんだかムシムシしますね。湿気をモワ~んと感じる、なんとも心地よくない空気感
2024/07/03 21:50
PayPay使っているなら、申し込むべし!|川崎市プレミアムデジタル商品券
スマホ決済のPayPayで川崎市民にお得なデジタル商品券を発行します。PayPay使っている方、申し込んで損はないですよ~♪QRコード決済と言えば皆さん、QRコード決済ってお使いですか?d払いに楽天ペイ、PayPay、au Pay、LINE
2024/06/24 00:06
ヤバイ! 古市場のベーカリーにハマったみたい!?|スモモハウス
また行っちゃいました、古市場の焼き立てパン「スモモハウス」さん。カツサンド、メチャウマ~!!こうなったら取り置き先日、久しぶりに古市場の「スモモハウス」さんで焼き立てパンのテイクアウトをしていただきました。手作りパンがこの安さ♪ 古市場の隠
2024/06/22 08:17
蕎麦居酒屋のハッピーアワー、ハイボールに天ぷら&ラー蕎麦は至極♪|大衆酒場 いろり 川崎店
川崎駅東口の「いろり」さんで昼呑み。190円のハイボール片手にお蕎麦に天ぷら、いや~、素敵な休日!土日もやってるハッピーアワーとある土曜日、所用で川崎駅前へ。ついでに諸々、用事を済ませたら既に時計の針は12時を回ってました。週末家でゴロゴロ
2024/06/18 15:30
話題の縁起物! 大師巻きを購入してみた|堂本 アトレ川崎
川崎名物・銘菓と言えば何を頭に浮かべます? 追分まんじゅう、かわっぴら餅...いくつか出てきますが、知名度ナンバーワンなのは大師巻きでは? 買いに行ってみました。行列覚悟でお世話になった方に御礼の品を購入しに行くことに。とある平日、久しぶり
2024/06/15 09:07
洋菓子の名店がつくるクロワッサンは見事な膨らみ・香り・味♪|kaname yanagi
古市場のカネメヤナギさんでクロワッサンをテイクアウト。さすがは洋菓子の名店、ぷっくら&豊潤&深い味わい。代官山の名店のシェフが何せこんなブログやっているものですから、ある程度はアンテナ張ってるワケですよ、私。いろんなお店のSNS、フォローさ
2024/06/08 08:31
安定の美味しさ♪ 家系のど定番とも言える味!|町田商店 武蔵小杉
武蔵小杉駅前の町田商店さんへ。クリーミーなスープで食べやすく、家系らしい家系っていうんですかね、安定の味。武蔵小杉南口の目の前とある平日、ダンナが出張で夕食はヒトリメシ。なんでも名古屋に出張だそうで。今頃、味噌煮込み?えびふりゃー??川崎で
2024/06/03 07:03
矢向駅の真ん前♪チェーン店だけど手作り感満載の居酒屋さん|てけてけ
てけてけ矢向店で会食。外観も内装もよくある居酒屋さんなのですが、メニューはちょっと一捻り、手作り感満載で意外にも(失礼!?)良かったのでした。矢向駅の真正面矢向駅前で会食することになりました。『どこか良いとこ、探しておいて、知ってるでしょ♪
2024/06/01 12:50
ミューザ川崎の裏小路のショットバー。ランチの洋食がウマウマだった!|十四番館
ミューザ川崎の線路側1Fにある小路でランチ。いつの間にやら十四番館さんでランチが始まっていたので連日利用。パスタもハンバーグも絶品♪実はグルメストリート川崎駅周辺でランチ、さて皆さんだったらどこに行きます?駅からの近さ・便利さでいうとアトレ
2024/05/30 00:05
平間銀座の向こうに、美味しい手作りお惣菜が待っていた|関豆腐店
上平間の関豆腐店でお惣菜のテイクアウト。手作りの暖かみのあるお惣菜、なんか落ち着くんですよねー、こういうの。平間銀座の先にある豆腐店川崎に戻って来て神奈川の事業所に通っているワケなんですけど、このときに市バスの定期を利用しています。このバス
2024/05/28 08:15
とーっても優しい塩ラーメンにパラパラ&しっとりのチャーハンは絶品|にしむら
古市場の「中華そば にしむら」さんへ。仄かに甘さも感じる、とーってもお上品な塩ラーメンは絶品!バス通りから裏道へ移転コロナが明けたからでしょうか、私もダンナも会食が増えてきました。そんなこんなのとある週末、ダンナが会食で私、一人飯。買い物つ
2024/05/25 19:08
手作りパンがこの安さ♪ 古市場の隠れ家パン屋さん|スモモハウス
川崎市幸区は古市場のベーカリー、スモモハウスさんでパンのテイクアウト。お値打ち価格で美味しいパンを購入できて、嬉しい限り♪古市場の民家の1Fふと思い出して急に気になりだした、手作りパン屋さんに行ってきました。いえね、先日、お蕎麦の「岩駒庵」
2024/05/22 22:58
開運ワシワシざる蕎麦店の天丼がメチャ美味しかった~♪|岩駒庵
川崎市幸区古市場にあるお蕎麦の「岩駒庵」さん、いつの間にやらミニ天丼など始まっていましていただいたのですが、メチャウマでした~♪バス通りのお蕎麦屋さんダンナが会食とかなんとかで不在のとある平日。夕食どーしよーかな~、いつもなら冷蔵庫の残り物
2024/05/19 22:14
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ともちゃんさんをフォローしませんか?