新川崎駅前の一力さんでディナー。駅を出てすぐの好立地なのに、価格はリーズナブル。お料理も美味。 目次 駅を出た目の前リーズナブルで美味しいまとめ 駅を出た目の前 とある週末、ダンナと二人で外食することに。 この日は電車で外出していて、新川崎
新川崎スクエアやパークタワー新川崎など、今注目の新川崎・鹿島田エリアの情報サイトです。 グルメを中心に美味しい・お得な情報、配信していきます。
新川崎スクエアやパークタワー新川崎ができて、その周辺にいろんな新店舗ができはじめています。パークタワー新川崎も完成して、少しずつ街が変わり初めています。古い街と新しいお店が混在している新川崎・鹿島田エリアの情報、配信中。グルメにお買い物にイベントに...衣食住に関するお得な情報満載です。
2025年5月
新川崎駅の目の前、雰囲気が素敵でリーズナブルな居酒屋さん♪|一力
新川崎駅前の一力さんでディナー。駅を出てすぐの好立地なのに、価格はリーズナブル。お料理も美味。 目次 駅を出た目の前リーズナブルで美味しいまとめ 駅を出た目の前 とある週末、ダンナと二人で外食することに。 この日は電車で外出していて、新川崎
まだまだ変わり続ける!?向河原のスパイスカレー店|Sol Curry
またまた行ってしまいました、向河原のSol Curryさん。まだまだ変化は止まらないようで、メニューがちょっぴり変化。カレーは安定の美味しさ。 目次 行く度に何かが変わる温玉+チキンは鉄板の組み合わせまとめ 行く度に何かが変わる 最近、なぜ
分厚くてぷるぷるのチャーシュー&優しめの二郎系|豚山 武蔵小杉
武蔵小杉の豚山さんで二郎系ラーメンにチャーシュー増し。ぷるぷるのチャーシューはウマウマ。二郎系の中では中年女性でも食べやすい味。 目次 武蔵小杉駅北口の階段下ぷるっぷるのチャーシューまとめ 武蔵小杉駅北口の階段下 とある平日、午前のお仕事を
鹿島田駅の目の前、オシャレなアイリッシュパブのオシャレなお料理|コブルストーン
鹿島田駅東口に4月にオープンしたコブルストーンさんへ。ギネスを飲みながらオシャレなお料理を堪能♪ 目次 Cafe Club Keyさんの後お洒落なお料理まとめ Cafe Club Keyさんの後 鹿島田駅前でお買い物。マルエツさんやら、マツ
ミューザ川崎の素敵な小料理屋さんは、ランチもやっていた♪|歩く花
ミューザ川崎1Fの40番地グルメ横丁にある「歩く花」さんで生姜焼きのランチ。やわらかーい、プルプルの豚肉、美味でした。 目次 ランチもやってたぷるぷるの生姜焼きまとめ ランチもやってた GWは遠出の用事も特になく、買い物やらナニやらで時間が
ボリューミーなのにリーズナブル♪ 分厚いお刺身の絶品海鮮丼!|もと
幸区は下平間の「もと」さんで海鮮丼。分厚いお刺身が丼を覆いつくしていて、満腹・満足でした~。 目次 お魚屋さんの海鮮丼分厚いお刺身の海鮮丼まとめ お魚屋さんの海鮮丼 GWですね。だからと言って特に遠出の旅行をするワケでもない、我が家。 でも
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、ともちゃんさんをフォローしませんか?
新川崎駅前の一力さんでディナー。駅を出てすぐの好立地なのに、価格はリーズナブル。お料理も美味。 目次 駅を出た目の前リーズナブルで美味しいまとめ 駅を出た目の前 とある週末、ダンナと二人で外食することに。 この日は電車で外出していて、新川崎
またまた行ってしまいました、向河原のSol Curryさん。まだまだ変化は止まらないようで、メニューがちょっぴり変化。カレーは安定の美味しさ。 目次 行く度に何かが変わる温玉+チキンは鉄板の組み合わせまとめ 行く度に何かが変わる 最近、なぜ
武蔵小杉の豚山さんで二郎系ラーメンにチャーシュー増し。ぷるぷるのチャーシューはウマウマ。二郎系の中では中年女性でも食べやすい味。 目次 武蔵小杉駅北口の階段下ぷるっぷるのチャーシューまとめ 武蔵小杉駅北口の階段下 とある平日、午前のお仕事を
鹿島田駅東口に4月にオープンしたコブルストーンさんへ。ギネスを飲みながらオシャレなお料理を堪能♪ 目次 Cafe Club Keyさんの後お洒落なお料理まとめ Cafe Club Keyさんの後 鹿島田駅前でお買い物。マルエツさんやら、マツ
ミューザ川崎1Fの40番地グルメ横丁にある「歩く花」さんで生姜焼きのランチ。やわらかーい、プルプルの豚肉、美味でした。 目次 ランチもやってたぷるぷるの生姜焼きまとめ ランチもやってた GWは遠出の用事も特になく、買い物やらナニやらで時間が
幸区は下平間の「もと」さんで海鮮丼。分厚いお刺身が丼を覆いつくしていて、満腹・満足でした~。 目次 お魚屋さんの海鮮丼分厚いお刺身の海鮮丼まとめ お魚屋さんの海鮮丼 GWですね。だからと言って特に遠出の旅行をするワケでもない、我が家。 でも
川崎駅東口の「しまや」さんへ。深く煮込まれた豚バラカレーに、後からじわっとくるキーマカレー、低温調理のカツ、どれをとっても美味。 目次 旧東海道沿いの中華の後に とある平日、ランチタイムに私がいたのは川崎駅の東口。久しぶりのお客様を訪問。
向河原のSol Curryさん、行く度に何かが変わっているお店。ついに支払いがキャッシュレス対応してました。 目次 現金のみが消えてるマイルドだけどコクがあるまとめ 現金のみが消えてる 最近、何故かハマっているお店、中原区の「Sol Cur
古市場の「寿司せん」さんでランチ。お得なランチとアットホームな雰囲気で素敵な時間でした。 目次 古市場の弁天通り食べ応えあり1.5!まとめ 古市場の弁天通り 最近、ちょっと運動不足で...違うな、最近じゃないな、ここ何年も運動不足の私です。
市バスに乗ろうと駅で待ってたら、EV(電気自動車)がやってきて、ビックリでしたよ。 目次 SDGs意識しなきゃわからない SDGs 今日は、午後半休をいただいた私。午前のお仕事を終えて、川崎駅から上平間方面へ向かうバスに乗るべく、川崎駅ラゾ
仙台ではいつも行列、牛タンの名店「司」さん。その分店が川崎にあるって知ってました?メチャウマなんです。 目次 東田公園通りの隠れ家さすが行列の店まとめ 東田公園通りの隠れ家 仙台の名物と言えば何? 恐らくこの問いに10人中、8人か9人は牛タ
鹿島田駅近くの”ちゃんこみやこ”さんでランチ。お刺身も天ぷらも食べられる「上定食」はボリュームもクォリティも大満足。 目次 週に3日だけのランチ質も量も大満足まとめ 週に3日だけのランチ 久しぶりに有給取得! 当然ダ
向河原駅から徒歩10分ほど、南武沿線道路沿いのSol Curryさんへ。行く度に、何かが変わる!?進化が止まらないお店です。 目次 バス通り沿い進化して楽しくなってるまとめ バス通り沿い 最近、なんか味と雰囲気とご主人の感じがお気に入りのお
蒲田の焼肉食べ放題店、かみむら牧場に行ってきました。「衝撃価格の和牛食べ放題店」はホントでしたよ! 目次 噂の焼肉店食べ放題が美味い・安いまとめ 噂の焼肉店 ずーっと行きたい・行きたいと思っていたお店、ようやくの初訪問です。 美味しい焼肉の
平間駅近くの花道庵さんで「味噌ラーメン」と「あえめん」。どちらも太麺でモッチモチ。力強い濃厚さは、癖になりそう。 目次 改札口の目の前力強い・濃厚まとめ 改札口の目の前 暖かくなったり・寒くなったり、冬から春を迎えるこの時期、三寒四温ってよ
川崎駅北口の改札口の正面にある、「そばじ」さんでランチ。お蕎麦食べながら電車を眺めて、なんだか幸せ。 目次 トレインビューの窓側席結構しっかりつくられてるまとめ トレインビューの窓側席 とある週末、ランチタイムに私がいたのは川崎駅。 この日
ミューザ川崎の1F、40番地グルメ横丁の「歩く花」さんでチョイ飲み。これがまたお上品で素敵なこと! 目次 川崎駅西口の裏小路なんともお上品!まとめ 川崎駅西口の裏小路 川崎駅西口からペデストリアンデッキを渡った先にある、ミューザ川崎。「音楽
矢口渡の博多禿鷹で九州豚骨。とーってもミルキーな豚骨スープは優しさすら感じる食べやすいラーメンでした。 目次 第二京浜、大橋のたもとミルキーな豚骨ラーメンまとめ 第二京浜、大橋のたもと 少しずつ日が長くなり、暖かさも感じる日も出てくるように
川崎市幸区古市場にあるお蕎麦の「岩駒庵」さん、いつの間にやらミニ天丼など始まっていましていただいたのですが、メチャウマでした~♪バス通りのお蕎麦屋さんダンナが会食とかなんとかで不在のとある平日。夕食どーしよーかな~、いつもなら冷蔵庫の残り物
GWにアトレ川崎の7Fに「星のうどん 庵」さんがオープン。とーっても品のある優しいお出汁のおうどんでしたよ。アトレ7FにオープンJR川崎駅に直結のアトレ川崎、便利ですよねー。日用品に医薬品、食品等々、お買い物でいつもお世話になってます。食べ
武蔵小杉駅の家系ラーメン、渡来武さんに行ってきました。しっかりと乳化したスープで食べやすかったです。武蔵小杉駅南口の行列の名店とある平日、この日はダンナが出張で不在。ちょっぴり寂しいけど、外食・食べ歩き・新規開拓のチャンス!そんな日のディナ
川崎市中原区は平間公園の隣にインド・ネパール料理のお店ができました。カレーはそこそこ、ガパオは...うーん...好みが分かれそう。唐揚げ屋さんの後に気になっていたお店、ようやくの初訪問。住所としては幸区ではなくて中原区なのですが、幸区民から
武蔵中原のカジュアルレストラン「コクリコ」さんでハンバーグをいただいてきました。めちゃくちゃコクのあるデミグラスソースで、とーってもセレブな味がしましたよ。中原の駅から3分の隠れ家とある平日、仕事を終えて私がいたのは武蔵中原。今日はダンナが
赤羽駅前の串治郎さんへ。チェーン店、侮ることなかれ! かなりしっかり・丁寧につくられたお料理。スタッフさんはしっかり教育されていてとても感じが良くて、素敵な時間となりました。初めて下りた所用で赤羽で待ち合わせ。川崎市幸区在住の私からしますと
小杉の南武線と東横線に挟まれたエリア、ここに数年前にラーメンの名店「はやし田」さんがオープンしていたのは知っていたものの、なかなか行く機会がなく、ようやくの初訪問。安定の美味しさですねー。昔ながらの小杉にオープン今や住みたいまちの上位常連、
神楽坂のその名も「八海山」という居酒屋さんで会食。美味しい新潟の日本酒がお安い! お料理も美味しい。いやはやなんとも、素敵な時間となりました~♪新潟のお酒が凄い!所用で飯田橋へ。ちょうどね、外濠公園の桜なんか奇麗でしたよ。多分、もう一週間早
府中街道の下平間交差点のタイ料理店、パクチリさんに久しぶりに行ってみました。こちらのお店のガパオライスは最高に美味しいんです。気付けば7年以上川崎に戻ってきましても、相変わらず食べ歩いている私です。せっかく新川崎・鹿島田エリアに戻ってきたの
水道橋の「鮨みつ」さんで、ちょっぴり豪華なお寿司。お店の雰囲気・お料理・板さんとのお喋り!?メチャ素敵なコースでした♪近すぎて迷った!?とある週末、所用で水道橋へ。で、そのままお食事。今日は豪華にお寿司のコース!で、向かいました先は、JR水
豚骨ラーメンの七志さんで期間限定のグリーンカレーラーメンを提供中。これがね、美味しいのよ。一度は食べてみて。期間限定麺が素敵川崎に戻ってきて、改めて新川崎・鹿島田エリアでの食べ歩き、リスタートです。って言っても、今までも月に1~2回は帰って
しばらくぶりの更新です。一週間以上、空いてしまいました。この間に何があったかと言いますと、実は私、仙台から川崎に戻ってきました。週末を利用した一時帰宅ではなくて、再びの川崎在住生活となります。転勤命令年末くらいから職場の上司やら本社の人事や
小杉の3rd avenueでランチ。ちょっぴりセレブなプレートランチは、美味しい&ヘルシーでした~♪新丸子のHanaCAFEに代わって...仙台から川崎に戻っている間に、所用で武蔵小杉へ。午前の用事が終わり、ランチも小杉でいただくことに。そ
川崎ダイスの「ティーヌン」さんで海老のガパオ。ガツンッと来る辛さではなくて、あとからジワジワ~っと来る辛さ、なんでしょうね、たまりませんね、美味しいです♪タイ政府認定「タイ・セレクト」レストラン最近...今に始まった話ではないのですが、アジ
JR市ヶ谷駅近くにあるカフェ・ド・エトワールさんでコーヒー&ケーキ。なんとも昭和レトロな良い雰囲気の喫茶店。美味しいのですが、タバコを吸わない方には、ちょっと辛いかも、です。駅のすぐ近くだけど隠れ家感市ヶ谷のとあるお役所系の事務所を訪問する
鹿島田駅と新川崎駅の間にオープンした、アジアンダイニング バルサさんに行ってみました。ランチのセットは満腹・満足でしたよー♪いつの間にやら看板が仙台から川崎に戻っている間に、ずーっと気になっているお店にようやくの初訪問。行きました先は、JR
武蔵小杉駅近くのNorahさんでディナー。クラフトビールがいろいろあって、お料理も美味しく、素敵な時間となりました~。ディープな方も少しずつ変わってるみなさん、武蔵小杉ってどんなイメージをお持ちですか?今や、住みたいまちランキングの上位の常
川崎駅東口のチャオタイさんでガパオのランチ。雰囲気の良いお店でスパイスの効いた本格的なガパオライス、素敵なお昼休みとなりました~。アゼリア直結今日は午後から神奈川県内でお仕事。ということで、上司と交渉のうえで午前はリモートワーク。コロナ禍で
古市場にあるお蕎麦屋さん、「岩駒庵」さんで海老天ざるをいただきました。極太麺に極太の海老天、さらに力強いお出汁と、インパクトあるお蕎麦。お蕎麦の二郎系!?バス停の目の前川崎に戻っていた週末、どうしても食べたくなったメニューがあり古市場へ。川