chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニ埜り音のワクワク楽しみ隊♪〜西宮で開運占い&ワー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/07

arrow_drop_down
  • 意味付け、捉え方、受け止め方

    近所のサカリのついた猫がミャー、ミャーと鳴いている。ネコ好きのニノは、「もっ~うるさいニャ~」といいながら思わず顔がほころび、可愛いと感じる。 でもネコに興味のない人は「イラッ」とする。 これは「鳴いている」という事実があるだけで受け止め方は、それぞれだということです。この意味わかるかなニャ~(=^・^=) *******************************************************メール鑑定はじめました。詳細は下記をご覧ください。「ご縁のある日本の神様をお探しします」*******************************************************講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。最新ブログ⇒ここをクリック****...意味付け、捉え方、受け止め方

  • パワースポット探索~六甲比命神社~

    初めて参拝したのが2014年12月14日(日)2020年12月22日のグレートコンジャンクションの日に2度目の参拝。※近距離にあるにもかかわらず6年ぶりの参拝です💦偶然にも2回とも12月で、N女史と参拝。前回は神出神社、六甲比命神社と石宝殿白山の宮神社と巡りましたが今回は別のルートで。ブログ⇒パワースポット探索~六甲比命神社&天川大辨財天社(禊殿)&熊野本宮大社(大斎原) 前回の参拝の折には、記事にしていると思っていましたがすっかり忘れていた様なので、改めて残しておきます。 参拝が久しぶりになった理由は至極簡単です。正直…苦手な神社だからです💦色んな方が「素晴らしい」と褒めたたえている神社ですがごめんなさい!ニノは…そんないかなくてもいい神社だと感じています。 とても凛とした空気感があり、清浄な感がします。こち...パワースポット探索~六甲比命神社~

  • 自分を信じるという意味付け

    「自分を信じてください!」という言葉よく聞きますよね?そう、わたしも相談者の方にそのようにお伝えすることがあります。 例えば〇〇資格を取るために一生懸命に勉強し、頑張ったあなたがいます。占い的に言うと、「合格するのかしないのか?」と言う所ですがこれこそ、自分を信じて結果を待つしかありません。 で、その時にちょっとしたお願い事を叶えるコツがあります。それは、「わたしにとって最善な道へと導いてくださるなら、天に全てお任せします。」とお祈りしてみてください。神様はスゴ~ク、単純で複雑な指令を出します。あなたが「合格」することで魂のレベルで「良きこと」を体験できるなら合格しますし「不合格」によって体験する「落胆・失望」があなたにとって魂レベルで「良きこと」なら不合格になります。少し補足すると「不合格」による落ち込んだ状...自分を信じるという意味付け

  • 魂の気づきと潜在意識の気づきの違い…ご存じですか?

    これはあくまでも「ニノ的考え方」ですので、文句を言ってこないでね💦 よく巷で見るコメントや、感想、ブログの記事等で「気づきあがった!」と表現しているのをみますが、それらのほとんどが「潜在意識の気づき」です。潜在意識は心とも非常に密着しているのでどういう感じになるかと言うと『心が震えるような感情や、感動が湧き出て来る』これが、潜在意識での「気づき」です。一方、魂の気づきはちょっと違います。感情に打ち震える…というより、心は平常心の場合がほとんどです。冷静に今の自分の心を見つめています。でも何故か気づくと「涙が出ている」…そんな感じです。そして「あれ?どうして泣いてるの?」と思います。でも確かに、何かを受け取っているとわかっていてのでニノのその時の言葉で表現すると「あ~そうか、これか!」と納得して当たり前のように次...魂の気づきと潜在意識の気づきの違い…ご存じですか?

  • 伊勢神宮御料酒は「白鷹(ハクタカ)」がつくっているという話

    以下はニノの大好きな雑談です。伊勢神宮御料酒は、西宮の酒会社が作っているという話わたしがいつも年末に伊勢神宮に参拝し、お屠蘇(おとそ)ようにいただいて帰るお酒があります。そのお酒を生産している会社が「白鷹」といい、西宮市内にあります。地元では「ハクタカ」と読んでいます。この「白鷹」の作ったお酒が『伊勢神宮御料酒』として毎日、供えられています。じゃ、どうしてこの会社のお酒が供えられているのか?というのは兵庫おでかけプラス(神戸新聞NEXT)の記事で『なぜ、西宮の清酒?伊勢神宮で毎日供える「御料酒」』という記事がありますので、よかったら詳細はそちらで読んでみてください。大雑把に説明すると、伊勢神宮で禰宜を務めた中田正朔さんが明治時代、宮司として広田神社で在職していましたが、その時に白鷹を気に入り、神職を辞めて三重県...伊勢神宮御料酒は「白鷹(ハクタカ)」がつくっているという話

  • 忘れるというギフト

    この間からふとした時に何か「忘れている!」と心に引っかかるものがありまして一体これは何だろう…と思っていました。まず最初に気づいたのが「17」という日です。今月の17日は講座を予定していましたが催行定員にたらず残念ですがキャンセルとなりました。 う~ん・・・これが気になって17と言う日にモヤッとしたもの感じていたのかな・・・と一様、納得して見せたのですが…その後もやっぱり忘れものをしている感覚が残っていました。 …で、色々と調べ物があってネットニュースをみていて初めて気づきました。 そうです。17日は阪神淡路大震災のあった日。この日を忘れていたことにモヤッとしていたようです。 思いだして「あ~、スッキリした!」とうい感じ。遅まきならが、鎮魂と感謝のお祈りをさせてもらいました。 今回のモヤッ感は、「忘れたこと」が...忘れるというギフト

  • パワースポット探索~名古屋方面 熱田神宮~

    2021年1月3日参拝(数回目の参拝)むか~し…子供の頃、両親と訪れたことがあります。そして一番近い記憶では、かれこれ25年ほど前…会社員だったころスタッフや同僚たちと訪れたことがあります。…が、ほとんど記憶にありません💦時間の関係で境内の全てを見ることが出来ませんでしたが、駅近で本当に便利な所に鎮座しています。恐らく、平素の正月であれば「押すな、押すな」の状態だと思いますが今年はご覧の通りです(下の写)歩きやすかったです(*´з`)で、一之宮でもないこの神社がどうしてこんなに人気があるだったけ?と思った瞬間この看板を視て「あ、そうか。三種の神器の草なぎの剣だったな」と思いだしました。三之宮なんですよね…実際は。※だからどうなのという感じですが。あ~そうそう!N女史ともその話をしてたのをすっかり忘れてました。 ...パワースポット探索~名古屋方面熱田神宮~

  • パワースポット探索~名古屋方面 尾張戸神社(おわりべじんじゃ)~

    2021年1月3日参拝。名古屋方面の神社ツアーは、お初。写真を見て、「ここ!」と感じた神社です。勿論、期待通りでした。お正月ということもあり、結構な方々が参拝されていましたがおそらく普段はもっと静かな神社なんだろうなと推察します。氏子さん達がお手伝いされているようで参拝された方には、「みかん」を配っておられました。ニノも頂きました。ちょっと酸っぱかったけど、ここまでの道のりが大変だったのでこの酸味がかえって身体の中をスッキリとさせてくれました。恐らく普通の人だと駐車場から15分位で登れると思いますが、ニノは30分くらい歩いたような気がしました。実際はもっと短い時間だと思いますが…💦入り口がいくつかあるので、道によっても違う様ですが今回わたし達は、「東谷山第一分水口」という所に駐車したので急な坂を登ることになりま...パワースポット探索~名古屋方面尾張戸神社(おわりべじんじゃ)~

  • 自分の身体をブラック企業にしてどうするねん!という話

    みなさんは「はたらく細胞Black」というアニメをご存じでしょうか?前作の「はたらく細胞」も好きでしたが、今回の「ブラック」もなかなか面白いです。 そのアニメのホームページのイントロダクションより終わりなき動労の果てに・・・毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、新米赤血球。しかし彼の職場の労働環境は、徹底的にブラック──!!飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足……不健康の総合商社のような世界で、過重労働の末に細胞たちは何を思うのか?これは、あなたの体の物語──。第1話の漫画が今ならホームページから無料で見ることが出来ます。※いつまで無料なのか期限はわかりませんので自分で調べてね。なんかねぇ・・・アニメですけどね・・・ニノは、考えさせられました。自分の身体がいかに緻密にくつくられ、しかも繊細で、素晴らしいのかを。そしてこうやっ...自分の身体をブラック企業にしてどうするねん!という話

  • パワースポット探索~伊勢方面 並大神社(なろうじんじゃ)~

    2020年12月30日参拝コールドムーンと呼ばれる満月でした。上の写真は、神社側から撮影したものです。 途中、皇大神宮別宮「瀧原宮」(たきはらのみや)を通ってこの地へ向かいます。そのせいか、N女史も非常に「瀧原宮」のご神気に似ていると言ってました。地の何らかの影響があるのかもしれませんね。ニノは、本当はここではなくこの近くにある別の神社が良かったのですがぜひ立ち寄るようにメッセージが来たので訪れました。そして見事になにもわからず、なぜあそこに立ち寄る必要があったのかと今でも思っています💦しかし、神社の隣に古い祠と石垣があり、いったい以前、何があったのか調べたかったのですが、社務所もあるのかないのかわからない様な所なので、結局わからずじまいです。普通に考えると、お城のような建物の跡かなと思いますが記事の為にネット...パワースポット探索~伊勢方面並大神社(なろうじんじゃ)~

  • パワースポット探索~伊勢 棒原神社(すぎはらじんじゃ)~

    2020年12月30日参拝。この日は、結構な強風で、階段を上っているとまぁ~落ちる、落ちる・・・小さな枝や実が!!お祈りしている間も、絶えまく枝や葉など諸諸のものが手や頭にコツコツ当たるというめったにない体験をしました。勿論、全く痛くありませんからね、こういう時は。で、ただ強風だから落ちてきた・・・というだけでなく、ちゃんと意味があります。どう表現したらいいのかわかりませんが、ちょっとした神様達の遊び心というか、イタズラのようなもので、よく来たね!みたいな感じかな。(※いい方に解釈したらwww)クスクス笑いながらやっている存在もいたかもしれません。 というわけで、ここにいる間中、ずっとどうしようもない幸福感に包まれました。こんな素敵な体験ってある???凄くない???今日だからそう感じたのか、いつもそう感じる場な...パワースポット探索~伊勢棒原神社(すぎはらじんじゃ)~

  • パワースポット探索~名古屋方面 真清田神社(ますみだじんじゃ)尾張戸神社(おわりべじんじゃ)熱田神宮~

    初)名古屋進出!!2021年1月3日参拝観光やビジネスで名古屋方面へ行く機会はありますが、神社ツアーとしては、お初でした。今回も渋滞に会わなかったのでストレスフリーでした。熱田神宮だけ、駐車場の時間の関係で少し急いで出ましたがその他は、のんびり、まったり参拝できました。幸せ~~~【本日の参拝順路】お正月なので、さすがに平日のような静けさはありませんが、昨年も参拝したN女史によると「去年と比べるとどこも楽勝~♪」だったそうです。1.真清田神社(ますみだじんじゃ)2.尾張戸神社(おわりべじんじゃ)3.熱田神宮 ☯多賀サービスエリア地元ではめったに積もらないので、写してみました。やっぱり、ここは寒かった!※当たり前だけど(^_^;)☯尾張真清田神社(ますみだじんじゃ)さすが一の宮です。例年より参拝者が少ないとはいえ、...パワースポット探索~名古屋方面真清田神社(ますみだじんじゃ)尾張戸神社(おわりべじんじゃ)熱田神宮~

  • 新年のご挨拶と感謝です。

    新年、明けましておめでとうございます。旧年中も大変お世話になりました。ヒヤッホッ~♪  元旦、目覚めて開口一番につぶやいたこと。「ふっ~やっと正月になった(-_-;)💦」でした。 よく年齢と共に時間の進み具合が滅茶苦茶、早くなったような気がする…と言われますが、ニノは違います。とにかく時間が経つのが「遅い!」だからいつも楽しみにしているイベントがやってくるまでどんだけ時間がかかるねん!とボヤいています。 12月は、30日に伊勢方面の神社ツアーを予定していたのですごく楽しみで、嬉しくて、ずっとウキウキしながら待っていました。 そして30日になり大喜びで出かけ…次はまたまた楽しみな「正月」を待ち…やっとのことで、正月を迎えたという訳です。 元旦は、早朝より廣田神社にお参りして、帰宅後は、母の見舞いをし、それから姉の...新年のご挨拶と感謝です。

  • パワースポット探索~滋賀 田村神社~

    2020年12月30日参拝。高速道路のサービスエリアで休憩している時に、N女史がこの神社を地図で発見し、急きょ、立ち寄ることになりました。 とても立派な神社です。境内も広く、鎮守の杜の機能もしっかりとしていて本当に気持ちの良い場を提供してくれています。地元では有名な神社だと思いますが、正直わたしは全く知りしませんでした。秘密にしてひっそりと通いたいような神社です。(^_^;)とにかくりっぱな鎮守の杜です。大切な場所をしっかりと結界を張って守ってる感があります。掃除も行き届いていて、しっかりとした氏子さん達がいるのでしょうね、きっと。この日は珍しく朝から雨で、少し足元がぬかるみましたが、途中から止んだので、人のいない境内はとても清浄な感じがしました。【歴史(ウィキペティアより)】垂仁天皇45年4月8日、甲可翁が天...パワースポット探索~滋賀田村神社~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニ埜り音のワクワク楽しみ隊♪〜西宮で開運占い&ワーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニ埜り音のワクワク楽しみ隊♪〜西宮で開運占い&ワーさん
ブログタイトル
ニ埜り音のワクワク楽しみ隊♪〜西宮で開運占い&ワー
フォロー
ニ埜り音のワクワク楽しみ隊♪〜西宮で開運占い&ワー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用