ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平成を思う 1
もうすぐ平成じゃなくなるんだ・・・・私にとって平成は結婚→出産→子育て→夫他界→仕事仕事仕事仕事→子供たちをやっとの思いで学校を出す→父親を見送るそして今...
2019/03/31 11:43
note 「良寛さん」
良寛さんについて notenoteに投稿しました今日はもう眠くて眠くて。明日のことは明日やろう・・・・おやすみなさい
2019/03/30 23:51
春の雨
急に雨が降っていろいろなものが濡れちゃいました・・・・今朝はお仕事に行く途中で「あれ?」と思って後部座席の方を向くと楽器運搬用の「カート」を忘れていること...
2019/03/30 23:16
年度の終わりですね
寄付金その他、年度内に済ませないといけない振込などを済ませそして、ある大きなものを手放そうと思って手続きに。新年度になったらとにかく手放せるものは感謝しな...
2019/03/30 17:01
お礼状など書いています。おそくなっちゃった
手紙が好きな世代の方にはお手紙軽い感じの方がいい人にはハガキメールやLINEがいい感じの人にはそれで日頃のお礼や季節のお便りを(プレゼントのお礼も)書き始...
2019/03/29 22:52
円通寺 2
二十数年前に桜を観に行ったはずなのですが何も記憶がなくて・・・・・・・円通寺のあたり、今日はまだ桜はあまり咲いていなかったのですが一本だけ咲いていました。...
2019/03/29 21:44
良寛さんが修行された場所へ。
良寛さんが修行された場所へ。良寛相聞を歌うために合唱団で研修旅行に。定期演奏会は10月22日です。
2019/03/29 15:24
花ニラ
我が家の庭では今は花ニラがたくさん咲いています。もっと生い茂ればいいけど微妙な距離感で育っています。でもたくさんです。この花ニラの花言葉は別れの言葉みたい...
2019/03/28 00:39
ナイトキャップ
寝るときにかぶる「ナイトキャップ」が流行っていると聞いてシルクでヒョウ柄のものを購入してかぶって寝ています。そういえば私のような長い髪は寝ている間にぐちゃ...
2019/03/28 00:22
天満屋カルチャー教室(山陽新聞カルチャー)吉井江里のピアノで歌おうパーソナルレッスン
岡山市北区表町にある天満屋デパート。そのすぐ側の建物には山陽新聞カルチャー教室のフロアがあります。私が担当しているのは2つの講座でひとつは「吉井江里のピア...
2019/03/27 23:26
禁酒会館で歌声喫茶 リビング新聞カルチャー いつでもご体験、ご入会できます
月曜日にいただいたお花を持って行きました。みなさん喜んでくださるので私も嬉しいです。生のお花がないときは造花でもいいしなにか一つはその場を華やかにしてくれ...
2019/03/27 15:21
個人レッスンについてのお問い合わせについて
自宅の個人レッスンは今は新規は引き受けていません。どうしても、という場合や緊急の(近々に歌う必要がある、オーディション対策、受験など)場合はご相談ください...
2019/03/26 23:30
近況を箇条書きで!
・今日の仕事の帰りにスーパーに寄ったら長い間レッスンに来てくれたJ子さんの旦那さんとお子さんにバッタリ遭遇。パーソナルトレーニングに興味があるので(このか...
2019/03/26 22:54
Thank you for the music!
Thank you for the music!ありがとう!
2019/03/26 22:07
今日はミュージカルワークショップ指導最終日でみんながわたしのために歌ってくれました。
今日はミュージカルワークショップ指導最終日でみんながわたしのために歌ってくれました。しっかり学んだ一年でしたね。成長が著しくて感動しました。これからも応援...
2019/03/25 22:29
thanks!
可愛い!
2019/03/25 14:28
新年度になるので
新年度になるのでどの教室もまたスタートです。各教室で使うテキストを多めに発注しています。予備を持っていないと急なことに対応できませんからね。うちの教室では...
2019/03/25 03:00
ありがとうございました
済生会カルチャー&フィットネス三階の検診ロビーにて歌わせていただきました。聴きにいらしてくださった皆様ありがとうございました。講座の皆さんがササッ...
2019/03/24 20:38
出会いあり別れあり
この時期は生活の変化などによって出会える場合としばしのお別れの場合もありますね。歌いながら涙を流されているのを何度も何人も拝見しました。私もつらいです。で...
2019/03/23 22:14
合唱指揮レッスン 岡山大学グリークラブ
今月のはじめに卒部式を終え、新しくスタートしてこれから新入生を迎えるグリークラブ。5日間の合宿を終えたばかりなのに今日は指揮のレッスンでもちろん歌い手さん...
2019/03/23 21:44
どうしても・・・・・
どうしてもアメーバーブログが好きになれない・・・・集客集客と騒いでいるのが好きじゃない・・・もともとはマイベストプロのコラムの移転の保管場所として考えては...
2019/03/23 14:05
口角上げ上げ→脳にハッピーに過ごしている情報が伝わるらしい
ここ数年はライブハウスに音楽を聴きにいくこともなかったのですが今年はどうしても生の声を聴きたいなって思うミュージシャンのライブへ。その人はいくつかのバンド...
2019/03/23 13:55
コラムより移転記事 音楽で生計が立てられるようになるまでの道のり (遠かった〜〜)
私は30年数年前に音大を卒業して田舎へ帰り、実は何も決めずに帰っていたのであわててアルバイト(アパレル関係)を始めて、それからそこであるご縁があって音楽教...
2019/03/23 13:51
ありがとう2018年
私にとって2018年は試練の年でした。でもなんとかなった。きっと来年も静かで穏やかな毎日というのは難しいと思うのですがちょっとでも人のお役に立てたらいいな...
2019/03/23 13:48
ヴィクトリア女王の映画を観た時に
ヴィクトリア女王の映画を観たときに途中でプッチーニ?が出てきてサロンで皆に歌を披露(なぜか本人が歌う)マノンレスコーのことを話すシーンがあった。そのシーン...
2019/03/21 19:20
お彼岸なので・・・・・河津桜が美しい
お彼岸の中日お墓まいり二ヶ所をゆっくり回ってきました。実家の先祖代々のお墓と私の夫のお墓と。秋、あまりにも草が生い茂った実家のお墓にびっくりして急いでお墓...
2019/03/21 12:43
天然生活という雑誌の突然の休刊ニュースを受けてなんとなく寂しさを感じ
天然生活という雑誌の突然の休刊ニュースを受けてなんとなく寂しさを感じアルネ(大橋あゆみさんが作ってた雑誌)の休刊後に数年して発刊された「もう一度アルネ」な...
2019/03/21 08:49
合唱、今日は岡山混声合唱団の指揮(まだ音確認ぐらいの感じですが)
「良寛相聞」という合唱組曲を10月に歌う。他の先生のステージもそれぞれあり、きっと楽しめる内容になると思う。私は千原英喜さんの「良寛相聞」が前から演奏した...
2019/03/21 00:47
天然生活・・・・・・地球丸さんの倒産
毎月20日は天然生活という月刊誌の発売日いつも楽しみにしている。買う前にかならずサイトで内容を確認してから書店へ。が、サイトにはつながらずヤフーで検索する...
2019/03/20 23:18
山陽新聞カルチャー 歌って健康いきいきライフ クール終了です
山陽新聞カルチャー 本部教室は本社ビルの敷地内のビルの6階から8階にあります。本社ビルの9階会議室から繋がっているようです。何度入っても方向がわからなくな...
2019/03/20 17:16
年度末なのでいろいろと
仕事の場も年度末なので区切りを迎える。関係ないところもあるけれど。会計報告とか役員さんの交代とかありみんなで感謝しながら。それで、オニビジョンさんで3年間...
2019/03/19 23:02
楽しみ
楽しみ音楽も好きだけど映画も好きで生活の一部。
2019/03/19 16:01
実は一番大事なのは音をとる時のピアノ・・・・
私が所属していた小学校の合唱団では4年生ぐらいから(多分・・・記憶があいまい)ピアノを弾ける子はオルガンで音をとるために弾かされたと思う。先生は全身でその...
2019/03/19 08:10
今年こそ 手の甲を守らないといけない日焼けから
毎年この時期になると紫外線の強さにびっくりする。急に強くなる気がする。でも油断していて手の甲が焼けてしまい、老化が目立つようになる、ような気がする。今年こ...
2019/03/18 23:26
歌のひろば大元&芳田の健康ボイトレ
年度末ということで役をしてくださった方々にお礼とそれから一年歌いにいらしての感想とかお悩み(歌についてなど)などお一人ずつ話していただきました。人前で話す...
2019/03/18 21:08
一言だけ言わせて!
仕事の前に一言!100円均一で収納のためのグッズを買ってああ、これはいい!と片付けた気になった過去の私へ!それ買わないで〜〜〜〜wそんなものばっかりで余計...
2019/03/18 08:52
花柳大日翠さんも頑張ってらっしゃる
花柳大日翠さんも受験終了までうちにこられてました。ピアノや歌ではなくて楽典の勉強です。東京芸大の邦楽を受けるにも西洋音楽の楽典のお勉強が必要なのです。しか...
2019/03/18 00:18
ユーチューブ見てたら・・・・・教え子の三上くんの動画が(作曲したのかな?)
小学校から高校へ入るまでレッスンを受けにこられてた三上吉直さんの作品。城東高校からバークリーへ。日本で作曲と演奏の仕事をしていたのですが近年はドイツでご家...
2019/03/18 00:09
これが便利で重ねても美しい。
これが便利で重ねても美しい。でもこのままレンジはしないかな。陶器に移してレンジします。いただきもののベリーの砂糖煮(砂糖控えめ)を小分けして重ねて冷蔵庫へ...
2019/03/17 22:26
冷蔵庫に始まり・・・・
自分でも驚くぐらいよく掃除&片付けをした。だって大掃除できなかったんだから・・・・いろいろが積もりに積もって1日ではどうにもならないけどちょっとすっきりし...
2019/03/17 19:07
プライバシー・・・・・・
今朝早く目が覚めた。昨夜はいつもよりぐんと早く眠れたからだ。だから熟睡した感じ。でも、起きたとき「あ、今日はどこに仕事に行けばいいんだっけ?」とハッとした...
2019/03/17 08:36
山陽新聞カルチャー 歌って健康いきいきヴォイトレ ご見学ありがとうございました
春ですもの新しいこと、はじめたくなりますね。今日もご見学の方がいらしてくださいました。ありがとうございます。まあ、ご見学じゃなくてご体験していただきました...
2019/03/16 17:26
前向きな計画
今日は少し冷えたようなそうでもないような・・・・・うーーん。教室やホールは比較的暖かいので本当のところはわからないままかもしれない。しかし、我が家は寒い。...
2019/03/15 23:13
春
春済生会カルチャーの講座の皆様から寄せ植えをいただきました!嬉しい!お手紙には育て方などが詳しく書かれていてまた感激しました今日ははじめてストッキングを着...
2019/03/15 17:22
アメブロ書きました
アメブロ更新しましたマイベストプロを退会しましたので以前のコラムもアメブロに移しています。熟睡できました。なんというか久しぶりに心おだやかに眠れた感じ。で...
2019/03/15 07:44
なつかしソング・・・・済生会カルチャー
第2、4木曜午前中は済生会カルチャー&フィットネスで「なつかしソングで健康ヴォイトレ」の講座です。今日はお二人のご体験の方が来られてみんなで一緒に歌いまし...
2019/03/14 23:52
昨日はクリスマスローズで!
クリスマスローズとふきのとうをいただきましたのでヒヤシンスなどと一緒に持ち歩きました。大人の真剣なレッスンまた、楽しく爽快な歌声喫茶教室そして夜は岡山混声...
2019/03/14 05:07
あともう少し!
今日は寝ないでもやらねば!ということでブログはまた明日。頑張ります。ネットが落ちやすく、プリントまでいくかどうかドキドキです。
2019/03/14 01:05
アメブロも更新しています
からだをあたためてから歌おう↑アメブロも書いています。ブログは書きたいことというのは自分で気がついたことでこれはきっと役に立つことだな、と思うことは伝えた...
2019/03/13 01:42
うぎゃ〜〜起きたら22時だった
家族が21時ごろ声をかけてくれた「起きて」としかし、なぜ起こされるのか?なぜ今なのか?今はいったいいつなの?あ、わたしはだれ?ということでまた寝てしまい、...
2019/03/12 23:12
本日は踊った!
これが謎の振り付け解説図。みんなちゃんと踊ってくれた。すごい!カーテンコールで私も踊る🤣
2019/03/11 22:55
早い時間からやってます
幸せの時間昨日12月の三日からお風呂に浸かる、浴槽に浸かることがずっとできなかったのですが昨夜やっと三ヶ月と一週間ぶりに入ることができました。嬉しい...
2019/03/11 21:24
すごいな、と思ったこと@芳田公民館文化祭
芳田公民館(岡山市南区)の文化祭で気がついたのが「実技室(発表がある部屋)」と「お茶席」が土足で上がることができた、ということ。今までは多分靴を脱いで上が...
2019/03/11 16:29
芸能人の人が病気をカミングアウトすることについて
自分の身の回りの人が病気になったとき特に私は父親ががんの宣告を受けて終末に向かっていくころに考え方がずいぶん変わりました。前は芸能人の人が自分の病状を詳し...
2019/03/10 15:39
今朝5時まで領収書の整理をしていた
数字が出たのでもう計算は簡単で国税局のHPで作成するのが本当に親切で質問に答えるように入力しているうちに申告書ができて税金の額も決まってくるというとにかく...
2019/03/10 15:12
フルーツ牛乳と銭湯
明治の銭湯向けのフルーツ牛乳(ビン)が販売を終了、というニュースを観た。パッと頭によぎったのは学生時代に行ってた銭湯のこと。大学に受かって寮に入るつもりだ...
2019/03/10 00:34
御南西公民館@歌のひろば
今朝は岡山市北区田中の西バイパスすぐ近くの御南西公民館へ。「歌のひろば御南西」(みなんにし)のクラブ。最初は少なかったこの会も今は定員に近い人数になり男性...
2019/03/09 22:19
著作権のこと
https://music-bells.com/?mode=f20これからのわたしの音楽活動の中には歌詞がついてない著作権が切れた曲に歌詞をつけて歌う。ア...
2019/03/08 21:29
コールみなん@岡山市北区田中 西バイパスからすぐです
田中の御南西公民館で22年ほど歌っているコーラス「コールみなん」のお稽古日でしたが今年から夏のコーラスの発表会へは出演を辞退することになりました。長く続け...
2019/03/08 13:17
昼間は暖かかったですが
夜になってちょっと冷えてきましたね。人と会うと花粉症の話になりますが、私も鼻に影響が出て来ています。皆さんはいかがですか?喉にも影響するので大変です。一週...
2019/03/07 23:07
岡山シンフォニーホール「歌え!わが心」は3月15日 13時30分スタートです
岡山シンフォニーホール主催講座「歌え!わが心」3月は15日です。4人の講師が揃っての回で、皆勤賞などの発表があります。また、このたびはもうすぐ終わる平成に...
2019/03/07 18:10
天満屋カルチャー教室 心を癒す懐かしの童謡唱歌愛唱歌、パーソナルレッスンは3月は今日で終了です
天満屋カルチャー教室 心を癒す懐かしの童謡唱歌愛唱歌と吉井江里のピアノで歌おうパーソナルレッスンの今回のクールの最終日でした。(水曜コースの方はもう一度あ...
2019/03/07 17:18
3月24日のご案内 済生会カルチャー春の大感謝祭
済生会カルチャー&フィットネス 春の大感謝祭チラシPDF3月24日の11時15分から済生会カルチャーの建物の3階検診スペースでミニコンサート&一緒に歌いま...
2019/03/07 00:38
前のアイパッドの写真を整理してたら
今しなくていいんですけど、アイパッドの写真を整理。前に使用してたものですが音楽がたくさん入っているので解約しないで使っています。写真は前のがたくさん入った...
2019/03/06 23:52
合唱練習は
指揮する、指導するときだけではなく入って歌う事も楽しみです。今日はマスカーニのアヴェマリアとグノーのアヴェマリアを。音がとれてないところや歌詞がうまく入っ...
2019/03/06 21:50
観たい映画は
観たい映画はいろいろあってシネコンでのものは上映回数や期間に余裕があって行ける時もあるけど小さな映画館での上映作品は時間が合わなくていけない。今回の「ぼけ...
2019/03/06 01:19
いま半崎美子さんにハマっていて
4月に岡山でコンサートもあるので数人の講座の受講生さんたちといくことにしています。声がなんというか、少し喉にかかった声なんですが案外厚みがあって好きなんで...
2019/03/05 23:08
帰ってから何も食べず着替えもせずに
何をしているかというと作業です。数字の。ふふふ。今日はもう作業はしないでこれから食事して(おでんができてる〜)明日の支度をして寝ます。今日も仕事楽しかった...
2019/03/05 21:00
HPアドレスなど
吉井江里プロフィール吉井江里HP新規のご訪問が多いので↑プロフィールとHPをリンクしています。猫にまた睡眠を邪魔されてしまいました・・・・では今日もよろし...
2019/03/05 08:22
予定通りというか期待はずれってことも
そうなの?う〜んそうなのか・・・と予定通りにいかないなあ。てことが最近ありました。やっぱりそうなのね。仕方ないのかな?うーーん。納得いかない。と思ってもも...
2019/03/05 00:36
ラフマニノフの3番を先日聴いたのですが
ラフマニノフといえば2番が好き!という方も多いことでしょう。私は「音の絵」練習曲と「リラの花」が好き。学生の頃プレリュードを練習したような記憶もあります。...
2019/03/04 21:59
存在感
今日の講座の時間は少し雨が降っていた。いつも自転車で来られるHさんがおやすみだ。Hさんは歌が大好きで、実は私が22歳頃からのお付き合いなので関係は長い。H...
2019/03/04 18:27
副産物
足の治療の最初は自分の足にはさわれなかった。しばらくして少しずつ、せめて足の裏だけでもとケアをはじめた。神戸のうまさきせつこ先生からメッセージをいただいて...
2019/03/04 00:42
日曜の夜のテレビ
学校に通っていた頃は日曜の夕方のサザエさんあたりからああ、明日からまた学校・・・・と憂鬱な気持ちだったけど今は日曜の夜って好きです。月曜が楽しい。それから...
2019/03/03 21:28
いきいき健康ボイトレのクラブを担当している芳田公民館文化祭で
いきいき健康ボイトレのクラブを担当している芳田公民館の文化祭が土日とあり私たちのクラブは日曜の午後1番に出演。二曲を発表し四曲をお客様もご一緒に会場の皆さ...
2019/03/03 14:32
パーマで少し髪にうねりを出した
毛先が傷んでいたのと訳あって不揃いになってしまったので気になっていたためカットして少しパーマをかけた。その後日にちをおいてカラーを。私の髪の多くはもう白く...
2019/03/03 08:57
2017年の記事がのってるので
山陽レディース倶楽部 きらり ステージおやすみなさい
2019/03/03 01:31
今日も話したんですが
昨夜はグリークラブOG,OBの皆さんのいる合唱団の役員会で70代、80代のグリー出身の方と話し今日は現役のみなさんの様子を拝見歴史あるクラブで、先輩たちが...
2019/03/02 23:25
岡山大学グリークラブ卒団式
岡山大学グリークラブの(混声だけど)卒団式とFWコンサートがありました。来賓として参加しました。来賓というとなんだか気恥ずかしいのですがとにかく参りました...
2019/03/02 21:33
楽しい1日
昼も夜も会食などもありいいのか?と思うほど食べてしまったかもしれない。そして、さっき帰ったのでまたできてない例のもの。でもできなかった年はないのできっと大...
2019/03/01 23:01
どうする・・・・・
確定申告・・・・これを乗り越えないと春は来ない。もう逃げられない。寝よう
2019/03/01 00:17
京山歌のひろば ご体験ありがとうございました
京山公民館にももう10年弱ぐらい通っています。クラブを作って私を講師に呼んでくださった方々がいらしてそれからずっと通っているのですが時間が微妙なので(15...
2019/03/01 00:10
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしえりさんをフォローしませんか?