ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コーラスグループ「フォレスタ」
一年くらい前に、たまたまBS日テレで放送していた「BS日本・こころの歌」を視聴する機会がありました。それ以来すっかりハマッてしまい、毎週欠かさず観るようになり…
2015/02/17 22:35
お気に入りチョコレート
私には何種類かのお気に入りチョコレートがあります。ダイエット中なので、少しずつ食べていますが、毎日食べているチョコレートもあります。一番のお気に入りは、ユーラ…
2015/02/11 20:45
禁酒 満3ヶ月
昨年10月29日から禁酒を始めて、昨日で3ヶ月になります。まだ3ヶ月ですが、禁酒を断行してよかった点を述べたいと思います。まず、ご飯が美味しくいただけるように…
2015/01/30 10:26
買ってきました、浦戸のカキ。
先日12月30日(火)、「浦戸諸島・寒風沢島産の生カキ」を買ってきました。仙台近郊の大型スーパーで探しても売っていない代物です。Web上に塩釜マリンゲートそば…
2015/01/02 22:33
禁酒
昨年10月29日から禁酒を断行しています。以前、禁酒のメリットとデメリットについて考え、節酒を試みたことがありましたが今回は節酒ではなく禁酒に踏み切りました。…
2015/01/02 17:10
BMI
最近、BMI(brain-machine interface)という技術に興味を持ちました。脳が行なう思考を電気的にコンピュータが読み取り、ロボット機器を操作…
2014/12/03 18:01
國弘正雄先生が御逝去されました。
「同時通訳の神様」國弘正雄先生が11月25日老衰のため御逝去されました。84歳。英語の同時通訳の第一人者で1969年のアポロ11号の月面着陸ではテレビ中継の同…
2014/11/28 00:09
漢字「譬」
漢字「譬え話」の「譬」が気になり久しぶりに漢和辞典を引きました。「譬」を構成している「辟」について→意味はいろいろありますが良い意味も悪い意味もあります。 ・…
2014/09/10 08:48
BS放送
最近、BS放送を観るようになりました。私は海外の紀行番組が大好きで、昔はよく図書館から紀行番組のビデオやDVDを借りてよく視聴していました。最近よく観ている紀…
2014/01/27 01:52
夢幻
今日、1月24日(金)は久しぶりに「夢幻」を飲みました。創業:1906年(明治39年)、杜氏:南部杜氏、天上夢幻(てんじょうむげん)、成瀬川(なるせがわ) 特…
2014/01/24 23:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かっぽちゃんさんをフォローしませんか?