ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ほうれい線はたるみ!?
ほうれい線ってたるみからきているみたいです。 確かに、若いころは無かったですね。 肌が、たるんでくると目立ってくるようです。 それにいい化粧品見つけました。 ビーグレンです。 肌トラブルに合ったトライアルセットがあったので 紹介します。
2016/01/25 21:37
頭皮がたるむと顔もたるむ?
言われてみれば確かにと思いますが、 頭皮と地肌は一枚の皮で繋がっています。 その為、頭皮がたるむと顔もたるむんです。 でも、頭皮がたるんでも 顔がたるんだと思って頭皮はケアされません・・・。 だから、スキンケアにはこだわるけど シャンプーにこだわりません。 とりあえずニオイや仕上がりなどの いいものを選ぶだけです。 結果・・・ どんなにケアしても顔のたるみなどの老化現象は改善されませ…
2016/01/17 19:50
美白ケアだけじゃダメ!? 「シミ・タルミが増加する」夏の肌ケアの怖〜い落とし穴
まだまだ暑い日が続いていますよね。お肌の調子は、いかがでしょうか? 夏のスキンケアといえば、“美白ケア”を挙げる女性も多いのですが、 じつは、美白ケアばかりに頼ってしまうと、シワやタルミが悪化することもあるって、ご存じでしたか? (WooRis) 詳しくは、WooRisへ
2015/08/22 22:43
パックリ毛穴もメイク崩れも解消! 冷やし美容法
毛穴の開きやメイク崩れなど、夏に多いトラブル解消におすすめなのが、冷やし美容です。 冷やし美容には、引き締め効果で毛穴を目立ちにくくしたり、汗をおさえてメイク崩れを防いだり、という嬉しい効果がいろいろ。 (
2015/08/15 22:38
話題の“飲む日焼け止め”にトライ 塗る以外のかんたんUVケア
暑〜い夏はまだ終わりません。ということは、UV対策もまだまだ続きます。 日焼け止めはもはや女子のマストアイテムですが、 気づくといつのにかほんのり焼けている…?なんていうことも。 今回は、塗る以外に手軽にできるケア方法をご紹介します! (
2015/08/10 22:16
アンチエイジングは、いつからはじめる?
いつまでも若々しくありたいと願うのは、女性なら当然のこと。 加齢による老化は免れないことだけど、 少しでも老化を遅らせるためにアンチエイジングに重点を置いたスキンケアをしている人もいるのでは? (マイナビウーマン) 本当は、老化が目に見える前にアンチエイジングをはじめたいというのが心情だと思います。 でも、シミが気になりだした、シワが目立ってきたなどの症状が見えてきたときに始める方が 多いので…
2015/08/09 20:02
肌の劣化
最近、芸能ネタで 平〇理〇、劣化?とか 藤〇〇香、深〇恭〇劣化と書かれています。 TVがハイビジョンになったりで、芸能人は、肌が鮮明に映るので お手入れが大変です。 年相応であっても、少し前まで、若く見られていた方は、その落差に 愕然としてしまいます。
2015/08/08 22:40
刺激は禁物
肌は、こすったり激しくたたいたり あまり刺激を与えることはNGのようです。 特に、シミとかそばかす等がある顔は、 洗顔後のタオルも柔らかなものを選びこすらないよう あてるだけを心がけてください。
2015/08/01 21:13
乾燥肌にお悩みの方に
サプリって短期では結果分かりづらいですね。 私が6か月以上試したのが ヒアルロン美潤です。 1か月くらいから潤いが出てきて今では、いつもしっとりしていていい感じです。 日焼けしてカサカサ肌になるかなって思ったのですが、大丈夫でした。 乾燥肌でお悩み…
2015/07/26 21:20
鼻の中のニキビ
鼻の中にニキビできたことあります。 不意に触ったら「痛い」ってなったことあります。 何をしたって訳でもないのにできちゃいます。 上記の記事参考にして予防したいです。
2015/03/11 23:40
ニキビの位置
ニキビ・シミ等肌トラブルの位置によって内臓の悪いところが分かるようです。 内臓から治して、肌トラブルも解決したいですね。
2015/03/09 23:33
薬剤師の方、企画・開発
サプリメントで、最近お試し価格があるものが 多いような気がします。 今回気になったサプリメントは、 500円でお試しできるものです。 薬剤師の方が、奥様のために企画・開発したもの 信頼できそうです。 試しに、取り寄せてみました。 今回取り寄せたものは、飲むヒアルロン酸
2015/03/07 22:22
美容サプリメント
美容サプリメントってたくさんありますよね。 サプリメントは、内側から改善する意味で重要です。 ご自身の体質に合ったものに出会わないと あまり効果を感じないか、効果が出るのが遅いです。 最近は、お試しで安価でできるものが多いので 興味のあるものは、試してみてはいかがでしょうか? 冬場は、乾燥が著しいので、まずは、乾燥肌対策はいかがでしょうか? 乾燥肌対策のお勧めは
2015/02/28 22:12
28日間周期
表皮の一番下にある基底層で新しい細胞が生まれ、 28日間かけて角層へと上がっていき 最後は垢となって剥がれ落ちる。 このサイクルを「ターンオーバー」と言います。 たとえ表皮が傷ついたり、乾燥したり、日焼けしても 細胞が常に入れ替わって健やかな状態に戻せるようになっている。 所が、年齢を重ねるにつれターンオーバーは遅くなり 40代になると40日かかると言われています。 キズの治りが遅くなったり、シ…
2015/02/22 23:05
保湿したつもり
保湿とは、 文字通り「湿気を保つこと」です。 肌の水分を適度に維持するための肌ケアの事です。 健康な肌の角層には20〜30%が含まれていますが、 20%以下になると「乾燥肌」となります。 保湿について間違った思い込み 肌が乾燥しだしたら化粧水をたっぷりつける 化粧水はシートマスクでじっくり浸透させる 化粧水が蒸発しないよう乳液などの油分でふたをする 以上の三つはNGです。気をつけましょう。
2015/02/19 00:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まりあさんをフォローしませんか?