ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あーんぱんち その3
ほらね。 下がってきたでしょ。 この通りプラス。ポラリティーが、変わったので、平均レートを再調整。振り子のように、打ち上げ花火の反動が、いっきに加速下落…
2019/09/30 19:54
あーんぱんち その2
両建て、エントリー。 ロット数とエントリーポイントを管理して、頭で計算しながら、損益分岐点と底値を探ります。 相場は、生物。 一時的に、こうなっても慌てな…
2019/09/30 18:45
あんぱーんち。
エントリー開始。 仕込みました。どこまで下がるかな?さぁ 21時頃まで、放置プレイ。おそらく7円割れは、時間の問題。つづく。。。
2019/09/30 15:00
チャンスは、突然やってくる。
人生においての岐路を決めるチャンスが、突然やってくる。必ず一度は、やってくる。私の場合は、不動産だった。不動産業は、裾野が、とても広い商売。そして在庫を持たな…
2019/09/30 11:54
スマートフォンの闇
貴方が、日頃使っている電話機。 いわゆるスマートフォンについて、一言言いたい。 5分だけ時間を、私に下さい.!!そして、最後まで読んで下さい。絶対に損じゃない…
2019/09/29 13:28
口に、飲み物含んで観て下さい。
反響とコメントのリクエストに応えて、貴方は、どこまで耐えれますか? 口に、飲み物含んで、チャレンジしてみてください。あっ 緊急避難に、タオルも必要しておいた方…
2019/09/28 23:17
Japanese Traditional
お笑いネタを投下。真面目くんじゃないですよ。 そりゃ 人間だもん。 日本の形 「寿司。」 その1 日本の形 「宴」 その2 日本の形 「土下座」 その…
2019/09/28 17:12
隠しコマンド。
gimy TV 中国動画サイト。 クリックすると、サイトに飛びます。 日本のコンプラなんて、関係ねー。問答無用。(笑) 世界中の最新ドラマ全編、映画…
2019/09/28 10:56
ナイアガラ。
いっちょ上がり。 つづく。。。
2019/09/28 00:51
底で拾ってまだ放置。
安く買って高く売る。もう少し上がると予想。評価損益は、安いかもしれないですけど。W往復ビンタ中なので、少ないpipでも、その分、Lotを積めるのが、新興国通貨…
2019/09/27 19:42
手に入れられない恋心。
この曲の歌詞と音調が、小学生の頃から耳に残ってて、私ベストの一つ。 切なすぎる女心を、見事に歌っている。サビが、最高過ぎる。 御本人ライブ動画。 全…
2019/09/27 17:35
慌てる子供。
朝方、コンビニへ、買物に行った時の出来事。 ガッチャーン!!! 5歳位の男の子かな? おつかいで、買物を頼まれたのだろう。会計する際に、なにかの弾みで、レジ前…
2019/09/27 13:01
過去最高新記録。
なんか、FXネタこそっと書いたら、ドエライ上がり方。(@ ̄□ ̄@;)!!隠れて、コソコソが、モットーなのに。。(´・ω・`)ショボーン 普段の倍以上のアク…
2019/09/27 08:47
”隠れてコソコソ。”その2
ほらね。論より証拠。予言通り。こんな解りやすい場は無い。下に過去記事書いてますので、よかったら。。。。。つづく。。。。。
2019/09/26 21:05
名曲シリーズ。
この曲が解る方は、バブル期に社会人だった方々ですね。当時、小学生でしたが、ジュークボックスに、小銭入れて、英語が解らないけど聞いていました。カイリー・ミ…
2019/09/26 19:16
隠れてコソコソ。
最近、投資結果ださないが、やってんのか?はい、ちゃんとやってますよ。 南アフリカランド。 連日、爆下げ中。14時頃に仕込んで、ロンドン市場が空く15時くらいか…
2019/09/26 15:34
盛者必衰の理。
追悼 予備校講師「金ピカ先生」が我々だけに語った「最期の言葉」 「生きていても、意味がないから。」 金ピカ先生こと、佐藤忠志さん(享年68) 令和の時代に、誰…
2019/09/26 13:22
ありがとう。の真意。
ありがとう。良く何かをされた時や、感謝の気持ちを表す言葉。 有り難う。漢字にするとこうなる。 ありがとうの反対語はなんだ? 有難う 無易う? 無益な事?? 正…
2019/09/25 23:49
【修正】幸せなんて、人それぞれ。(補足)
ブログスタンプを11日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。▼8月のあなたはブロンズランクでした アメーバから、なにやらこんなスタンプが送られてきた。 で!?…
2019/09/25 18:48
お勧め映画。
映画、イミテーションゲーム。2014年作品。数学・論理・暗号解読・コンピューター科学者。 稀代の天才学者。 アラン・チューリングが、第二次世界大戦 ナチス・ド…
2019/09/24 14:10
勘覚。
勘覚なんて、漢字はない。 感覚ではなく、社会生活を営む忙しい日々を過ごすなかで、経験を積むことで、勘というなんの根拠もないが、 人と会う時、勘ピューターが、突…
2019/09/23 21:51
理不尽な世の中。
昨今の世の中は、暴力はダメ。だけど、言葉の暴力はOK。 家族を諌める為に、鉄拳制裁してもアウトって。批判承知で語るが、私は、あり。だと思っている。 理屈で解ら…
2019/09/23 15:50
”養育費払わない人実名公表@兵庫県明石市”
この方の記述について、考察・実務上の分析と見解を、中立の立場で述べたいと思います。決して、揚げ足を取るつもりは無いので、ご了承ください。 まず、タイトルが間違…
2019/09/22 22:11
かきくけこ。
サラリマン時代に、飲み屋でよく使った、場をつなぐトーク術。かなり上から目線かもしれませんが、マツコ・デラックスさんや、有吉弘行さん程、毒吹きませんが敢えて、ブ…
2019/09/22 13:46
えげつない躾。
凄いな。。。 ガチで、沈めた。。。 国力が圧倒的に違うのに、何故出来る? 何やら、ロシアも北朝鮮船籍の違法操業取り締まりを強化しているし、 アメリカも…
2019/09/22 07:18
移住先での食生活。
食べ物に関しては、どちらかと言えば保守的で、あまり冒険しない。しかし、一度嵌ると、どことんまで食べちゃう。しかも、歯止めが利かない。中性脂肪が高めなので、摂…
2019/09/22 04:36
写真が嫌い。
私は、自分が写っている写真が大嫌い。仲間と写真を撮る時、どんな顔をすれば良いのか。正直解らない。たまに一緒に写真撮ろうよ。と言われるが、頑なに拒否。ギリギリ許…
2019/09/21 11:24
自らを、奮い起こす。
ケツメイシ / 友よ~この先もずっと。(お暇がある方は、是非字幕をONにして聞いて下さい。)辛さ。悲しみ。苦しみ。理不尽な憤り等。自分が起因しない及ばないどう…
2019/09/21 00:24
葛藤。
人生において、殺してやりたい程、憎い奴がいる。 そのうちの1人は、うちの親父だ。3年前に、肝硬変、肺癌で死んでいた事を、今、ついさっき朝方に、顧問弁護士から連…
2019/09/20 12:26
意地とプライドに賭けて。
みんなの回答を見る 実は、ブログネタを、いくつかストックしているのはヒミツ。ついに暴露する瞬間が・・・・ 部位によるので、一概に言えませんが、 ステーキ屋に行…
2019/09/19 15:28
加齢臭が気になるお年頃。。。。
深夜から今朝にかけ、アメリカ、FOMCの経済指標。一大イベントが、27時発表。深夜3時にあり、実働時間18時間~19時間。ずっとトレード。 利下げが噂され、…
2019/09/19 12:03
グスターヴ・ホルスト Jupiter aus 'Die Planeten' Op. 32
最近、クラッシックに、ハマっている。トレードしながら、、Youtubeで、作業用クラッシックを聞きながら高まる緊張感を和らげながら、心をフラットにする。特に好…
2019/09/18 10:28
Mr.Children「HANABI」
ドラマ コードブルーの主題歌。 Mr.Children「HANABI」 「HANABI」」という曲の歌詞は、 曲調もどこか寂しいような、嘆いているような響…
2019/09/17 09:27
”追記。ハラハラ問題。” 酒の席での立ち振舞い方。
この方のブログを拝見して、酒の席の場を書いてみたくなった。良い機会を有難うございます。かなりの長文なので悪しからずです。。。m(_ _)m 過去記事にも、書き…
2019/09/16 22:40
今日は敬老の日
お爺ちゃんやお婆ちゃんに何をプレゼントしたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今時のじぃちゃん、ばぁちゃんは、若い! しかも、ナマジ…
2019/09/16 11:29
地獄のマレーシア航空買収。
日本航空、マレーシア航空の株式取得の可能性も-エッジ紙 https://a.msn.com/r/2/AAHjvyI?m=ja-jp&referrerID=In…
2019/09/16 10:32
Tom Traubert's Blues / トム・トラバーツ・ブルース Tom Waits 。
トム・ウェイツ トム・トラバーツ・ブルース歌詞 Wasted and wounded,it ain't what the moon did,I've got …
2019/09/16 07:58
コンプレックス。
毎年恒例の某大手百貨店の外商が、ウチにやってきた。カモにネギを背負った人が、鵜飼の鵜とは・・・・つまり私だ。。。。こればっかりは抵抗出来ない・・・病み上がりな…
2019/09/15 02:59
人の振り見て我が振り直せ。
久しぶりのブログ。かなりくだらん与太話なので、見る価値ないかも? 1週間の入院予定が、薬の副作用で、全身蕁麻疹。(これも初体験)痒くて、痒くて、抗ヒスタミン薬…
2019/09/12 10:48
凄いよね。
広瀬すずさんの作画。 この方の最大の魅力、凄さは、奥底に秘めた常人では成せない圧倒的な目力(めじから)それを、鉛筆1本で、ここまでのディテールで描くアートの世…
2019/09/02 12:37
”これを聞くと元気になれる。” 金城茉奈さんその2
昨日、金城 茉奈さんの事をブログ書いて、ご本人のTwitterへ、同じ内容を、御本人宛に書き込みしてみました。 すると・・・・ なんと御本人から REAC…
2019/09/01 15:37
不便な利点。
「不便」という言葉は、往々にして悪いことのように捉われがちですが、決してそんなことはないと思います。 回り道を、意図的に選択することで、「おっ」と気づける。探…
2019/09/01 12:40
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ignisさんをフォローしませんか?