ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日
2023/12/31親が介護施設に入所してしまい、お正月に、実家に戻らなくて良くなった。コロナの関係で、外出も外泊もできないし、いまだに面会もままならない。 昔、仕事で帰えられなかったのが1回。コロナで、家に缶詰のお正月が1回、を除けば、結
2023/12/31 23:14
クラファンに明け暮れた2023年
2023/12/302023年は、「クラウドファンディング」に始まり1年間それにずっと追われていた年になりました。生まれて初めてのクラウドファンディングに挑戦してその準備に、想像以上の苦労というか、労力を使いました。500万円が目標金額だっ
2023/12/30 22:00
100均でゴミ箱
2023/12/29今年は、どちらの実家にも帰らないことにしたのでしっかり、大掃除ができるはずですが・・・・・そんな気もサラサラ湧かずチョコっと、小掃除をしました。 そして以前から気になってた、ゴミ置きを駐車場の横に置こうとDAISOでワイ
2023/12/29 22:50
鰻の成瀬
2023/12/28「鰻」を食べに行ってきました。先日、地元のTVでやっていた「鰻の成瀬」へ行ってきました。我が家からはそこそこ距離がありますが、めっちゃ遠いというわけではないので父ちゃんが大好きな「鰻」を食べにトライしてきました。大好きだ
2023/12/28 22:14
えんどう農園の🍓
2023/12/27友達の、イチゴ農家「えんどう農園」から🍓が届きました。めっちゃ美味しい〜〜〜〜〜!!!!!💕いつもより、甘さが足りないと言ってたけどそんなことない。めっちゃ美味しかったです。 ランキングに参加してます。よろしければ、
2023/12/27 22:30
⚾️にほぼ興味なし
2023/12/26小さなお友達が、soraにボールを差し出してくれた。どーーーぞ。「・・・・・・」チョイチョイ! せっかく差し出してくれたボールも、チョイチョイと触るだけで、全く遊ぼうとしないsora。でも、soraにとって、知らない子に
2023/12/26 20:23
お疲れsoraちゃん
2023/12/25昨日のパーティーが疲れたのか、おやすみモード全開のsoraです。最近、少しイベントごとすると、次の日は必ず疲れて寝てるsoraです。でも、その気持ちわかるわ〜〜〜!!!普通写真撮る音で、起きるのに、全く気が付かなかった今
2023/12/25 13:17
犬友🎄クリパ🎉
2023/12/24マーブル家とカール家とsora家で、クリスマスパーティーしました。お料理は「持ち寄り!」最近の紙皿は、可愛くしかも防水!めっちゃ便利〜〜〜!ノンアルワインも、驚くほど美味しく、みんなで持ち寄ったご馳走は、テーブルに乗り切
2023/12/24 22:52
-2°の世界
2023/12/22家の中にいても、息が真っ白な我が家。断熱の入ってない昔の家は「応えるわ〜〜〜〜!」電気毛布仕込んどいてよかった〜〜〜〜♫起きたら、-2°。マジカ〜〜〜!!!でも、幸い雪は積もってなく、ホッとして散歩に出ました。足が冷たい
2023/12/22 22:27
最強寒波
2023/12/21今季最強寒波!という事で電気毛布の嫌いな私でも、こいつはヤバいと思い敷き毛布の下に敷きましたよ・なんせ、部屋の中にいても外と同じくらい寒い我が家ですから。。。。soraも、自分のベットで、毛布まみれになってます。sora
2023/12/21 22:52
デンタルトイ
2023/12/19soraへのクリスマスプレゼントの1つに「歯磨きおもちゃ」を買ってきました。小さな時はデンタルトイを、喜んでガジガジしていましたが今こそ、ガジらせたいんだけど『フン!こんな子供騙しなモンかじれるか!』てな顔して、与えても
2023/12/19 22:31
mipig
2023/12/18soraのクリスマスプレゼントを買いに、イオンに行ったらペットショップのところに、なんとマイクロブタのカフェができてた。次から次にお客さんが入っていってた!中はお客さんがいるので写真は撮れないのですが結構なお客さんに、猫
2023/12/18 22:20
初雪
2023/12/17sora地方は、今日今季初めての「初雪」が降りました。昨晩から寒気が入り、今日は寒くなるといってましたが、雪が降るとは・・・・。soraに🎄クリスマスプレゼント🎁にと、取っておいた、おニューのコートを下ろしました!少し早
2023/12/17 20:36
キターーーー!「鱒の寿司」
2023/12/16今年も、やってまいりました「鱒の寿司」の季節💕お友達の「シャモンくんママ」が毎年ありがたいことに送ってくださる!これ、めっちゃ美味しいんだよね〜〜〜〜〜💕💕💕💕💕私たち夫婦はもちろん大喜びですが、それ以上に喜んでいるのが
2023/12/16 20:08
戸川幸一郎さん作品展
2023/12/15東広島市役所のロビーで展示されてるOne Heart Art Project 2023戸川幸一郎作品展 『カサナルセカイ』に行ってまいりました。 ホッコリする作品で、とても私は気に入りました。 少ない点数の展示ですが、素
2023/12/15 20:00
soraそっくりの置物
2023/12/14少し前に、soraそっくりの置物を見つけました。ケーキ食べないでよ〜! その子は、我が家のトイレで遠吠えしてました。実は、花瓶なのですが・・・・・全く花が似合いません・・・・・でした。やっぱりね。ま、いいけどね。お〜〜〜
2023/12/14 17:39
ウンチ袋の違い
2023/12/13我が家の近所には、ホームセンター「DCM」と「コーナン」がありそのどちらかで「ウンチ袋」を200枚単位で買っているのですがそれぞれ違いがあります。まず「DCM」のうんち袋は、白い四角いビニールタイプ+紙。別に不具合はあり
2023/12/13 16:47
日本人として鼻がたかい!
2023/12/12大谷選手の、Dodgersの入団が決定して10年間・1015億円・・・・・・ってどんな金額?信じられない自治体の予算的な金額での契約。プロスポーツ史上最高額での契約!!!! 1mmたりとも繋がりがないけど、唯一彼と繋がり
2023/12/12 06:47
温便座が壊れる!
2023/12/11先日、急に「温便座が壊れた」父ちゃんが夜中にトイレに行くと、便座がめっちゃ熱く「あっつ!」となったそうだ。私が何か調節したのだろうと思ったらしく、そのまま時間が経って次にトイレに座った時は「冷たく」なっていたそうだ。つま
2023/12/11 09:18
クリスマスリース
2023/12/10毎年、友達のお母さんがクリスマスリースを手作りして送ってくださる。もう何年にもなる。でも、多分今年が最後になるとお手紙が入ってた。今年が最後だと思うと、感慨深いし、ありがたさもひとしおです。いつも素敵なリースをありがとう
2023/12/10 16:17
姪っ子からのプレゼント
2023/12/09兄夫婦から、干し柿&地元で有名な蕎麦が送ってきた。干し柿大好きの父ちゃんは大喜びやった〜〜〜〜💕💕💕💕💕💕💕60過ぎても、この嬉しそうな顔は「子供だね!」 姪っ子から、ポカポカ「レッグウォーマー」これ、結構暖かい♫ 冷え
2023/12/09 22:55
久々の長い散歩
2023/12/08刺繍の展覧会が終わり、やっと一息つきました。長い間かけて準備してサポートしてきたので、私的にも一段落つきました。soraの散歩も、最近は短めだったので、今日は少し長めにと思っていたらこちらの心の余裕が伝わるのか、何も言わ
2023/12/08 15:49
展覧会終了
2023/12/07新谷千寿枝の作品展「クロスステッチ刺繍に魅せられて」は本日無事最終日を迎えました。作品があまりに素敵だったので「展覧会をしては」と勧めはしたものの私たちにとっては、何度もやっていることで、まあまあ慣れていることでも作家の
2023/12/07 23:34
展覧会(5日目)
2023/12/06父ちゃんは熱がやっと引きましたが、声はガラガラのまま。全く何言ってるのかわかりません。お仕事に朝から行きました。 展覧会場には、S郎おじちゃん&K子おばちゃんが来てくれました。刺繍の精度の高さに感心していたお二人でした。
2023/12/06 22:08
大盛況な展覧会
2023/12/0512/1〜7までの展覧会新谷千寿枝さんの作品展「クロスステッチ刺繍に魅せられて」は展覧会を進めた責任もあり、心配もあり、毎日会場に足を運ぶようにしています。作品は全く問題なく素晴らしいのですがお客さんが来てくださるのか心
2023/12/05 23:01
高熱の父ちゃん
2023/12/04今朝は今季1番の冷え込みで、朝の散歩の時soraも厚着でした。この後、父ちゃんは38度近い高熱を出し、寝込んでいました。病院に行くと、「コロナ」でも「インフル」でもなとのこと。一安心。元々、扁桃腺持ちで、腫れると高熱が出
2023/12/04 22:37
12月のsoraのカレンダー
2023/12/03今年作ったsoraのカレンダーはこれでおしまい。大人バージョンと子供バージョン。毎日小さいsoraをトイレで見る頃ができるのでほっこりです。 さて刺繍の展覧会の作品紹介を少し。テーブルセンターは、とても雰囲気があり
2023/12/03 22:16
新谷千寿枝 作品展「初日」
2023/12/02昨日6時間かけて搬入し、本日無事「初日」を迎えることができました。個展は初めての作家さんと、それをフォロしてるマーブル母さんを細部までバックアップしてあげようと決めました。 嬉しいことに、初日からたくさんのお客さんがいら
2023/12/02 22:48
展覧会・搬入完了!
2023/12/01新谷千寿枝さんの作品展「クロスステッチ刺繍に魅せられて」の搬入作業を終えてきました。(マブ母のご親戚の方なのです) イラストの展覧会以外のお手伝いをするのっ初めての作業でしたが、手順自体は、いつもの展覧会と変わりがないの
2023/12/01 23:15
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、puchi.mikanさんをフォローしませんか?