ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大人の休日倶楽部(日帰り旅行編)4日目終了。
大人の休日倶楽部東日本パス。5日間有効。以前、書きました通り、日帰りの旅を、今日まで4日間、かみさんと行ってまいりました。さすがに、ちょっと疲れたので、明日の…
2024/06/30 17:07
二週続けて萩ノ宮製麺所シェロ茂庭店で油そば。
先週の木曜日は、帝国大学病院血液科外来の日。午前中働いて、大河原から仙台に戻る。さて、お昼ごはんは、どこにしようか。以前書いたように、仙台市太白区茂庭界隈は、…
2024/06/25 21:41
告解。
毎日、飲んでいた。多発性骨髄腫患者で闘病中ということになっているものの。毎日、欠かさず飲んでいた。さすがに、帝国大学病院入院中は飲んでいなかったけれど(当たり…
2024/06/23 08:26
和の台所なだまん(大河原町)で熱々チキンかつ定食。
午前中、帝国大学病院皮膚科で、水いぼをぷちぷちと女医様に取っていただいておりました。多発性骨髄腫の抗体医薬による治療で、がん本体はかなり制圧できたものの、免疫…
2024/06/16 09:11
自家用車。
昨日で、愛車フィット善吉の走行距離が40,000kmとなった。といっても。フィットに乗り換えてまる10年。10年で40,000kmは、かなり少ない方だろう。4…
2024/06/15 12:58
お昼休みに大志軒(大河原)。
多くの場合、お昼ごはんは、かみさんの作る弁当なのですが。少し前に1週間、かみさんが大阪に帰っていた頃は、ちょくちょく外食で済ませました(別に「わたし、実家に帰…
2024/06/12 20:30
宮城県内の「まち」と「ちょう」
今朝、ニュースを観てたら、村田町が出ていた(昨日書いた「だいず」というラーメン屋さんのある町)。ZOZOの前澤友作さんがレースで事故とのこと。とりあえず、2人…
2024/06/10 20:13
濃厚トロ味噌拉麺だいず村田本店で赤ラーメン。
村田町で、ちょっと遅めのお昼ごはん。時間帯から考えて、そんなにお客さんいないはずと思ってたけど。地元の農家さん達(男女4名)とか、男性ひとり客が二組とか、まだ…
2024/06/09 21:30
すき焼き割烹かとうで、お昼ごはん。
わたしは全く知らなかったんだけど。かみさんは、昨日も聞いたそうなんだけど。かみさんと、お昼ごはんを食べに、11時に家を出て上杉一丁目界隈に出かけようとしたら、…
2024/06/08 23:50
ぐでぐでしてた日曜日。
土曜日の夕方、久しぶりに生協で、ブロックのベーコンの値引き品があったので仕入れたら、早速、かみさんからカルボナーラのリクエスト(個人的にはやっぱりカルボナーラ…
2024/06/03 19:04
みの家(柴田町)で、しおそばとりチャーシュー。
午前中いっぱい、仙台の本店で会議があり、午後3時から大河原で会議がある(ざっくり言えば車で1時間ちょい離れてる)。そんな日のお昼ごはん。少し遅めのお昼タイムは…
2024/06/02 11:20
現況。
2024/06/02 06:55
もり中(茂庭)で白河ラーメン。
帝国大学病院皮膚科での水いぼとの闘いの日々。外来は午前9時になるときと、午後3時になるときの2パターンがある。午後3時の場合、13:15〜17:15の4時間年…
2024/06/01 09:27
麺屋LUSH(村田町)で牡蠣塩らぁ麺。
本店時代は、ほぼ毎日、本店に缶詰状態だったので、ひたすらお弁当持参だったんだけど。週一ペースで帝国大学病院皮膚科通院するようになったこと等もあって、お昼は外食…
2024/05/26 08:11
仙台青葉まつり2日目をさらっと眺める。
先週の土日は仙台青葉まつり。誤差をおして、あえてざっくり言えば一日目は、すずめ踊り。二日目は、山鉾等の巡行。一日目は、暑くて体調もイマイチだったのでパスして、…
2024/05/25 10:21
西安刀削麺(大河原)で痺れる辛さを味わう。
今日は、仙台青葉まつりの一日目なんだけど。どうも、身体が思うように動かず、明日、行くことにしました。数日前くらいの、もう少し低めの気温だと行きやすいんだけどな…
2024/05/18 16:43
旅行計画の策定について。
4月に転勤して、カレンダー通りに休めている。なんと幸せなことだろう。(蔵王のお山)自家用車通勤は慣れたとはいえ、それなりに疲れるが。あと一年、前職を務めていれ…
2024/05/11 16:22
息子の帰省。
ゴールデンウィークの前半は、やんごとなきおぼっちゃまが仙台に帰っていたので、家でまったり過ごしました。どこに食べに連れていこうかと考えてましたが、ご希望を伺い…
2024/05/04 16:53
福来苑(茂庭)の担々麺(坦々麺)との23年ぶりの再会。
車で往復80kmの通勤も慣れてきました。その途中、仙台市太白区茂庭は、ラーメン屋さんが集中しているエリア。仙台から村田に南下すると、3.5kmの間に太平楽→ラ…
2024/04/29 14:00
もう嫌だ。逆の立場だったら、あなたどうするの?
まあ、アメ限記事を書くと、必ず、何のメッセージも無ければ、ブログ記事もない方からアメンバー申請があって、疲れるんだけど。現在、保留が8件あります。それぞれにメ…
2024/04/28 22:43
2018年千葉ランチ会と、はやりねこさん。
先日の、ちゃまりんさんの記事から、また、わたしと同じ多発性骨髄腫の患者さんが亡くなったんだな。とは思ったものの。それが、どなたのことか分からず悶々としていたん…
2024/04/27 21:50
退くべきときが来た。
2024/04/26 07:27
サイゼリヤで飲む日曜日。
日曜日は、午前中、免許を更新し、お昼は中山のラーメン屋さんで、おひとりさまランチをとったのだが。晩ごはんは、サイゼリヤ。(さ…と入力すると初めにサイトメガロウ…
2024/04/25 12:35
免許更新からの魔界ラーメン月光のブタカツオラーメン。
日曜日は、免許の更新。日曜日なので、混んでます。ちなみに、わたしは一応、優良ということで、5年ぶりの更新となります。前回の更新は、あと三日で令和に改元となる、…
2024/04/21 16:02
どこまでが副作用か分からないけど。
金曜日。帝国大学病院皮膚科で、右腕の水いぼを、液体窒素で凍結するという治療を受けた。それぞれの水いぼは赤くなっている。うまくいけば、これがかさぶたになり、消え…
2024/04/21 02:35
どこまでが、この薬の副作用なのかは、何とも分からない。
2024/04/21 02:17
麺 ゆるりの濃厚鰹つけ麺(柴田町)
今日は、帝国大学病院皮膚科にて、水いぼの治療。液体窒素でマイナス200℃くらいに冷やしたピンセットでつまんで凍結し、直後に人肌(指)で温める、という治療。とり…
2024/04/19 12:59
4月18日。
また一つ齢を重ね、38になった。(古くからの読者の場合、ああ、今日から、これに19を足せば良いのね、と分かっていただけると思うが)馬齢を重ねてしまったものだな…
2024/04/18 18:45
憂鬱な日々。
※あまり気持ちの良くない画像が登場しますので、苦手な方はスルーしてくださいまし。激務から解放され、少し長生きできそうに思えて来た今日この頃ではあるが。闘病ライ…
2024/04/14 14:02
一目千本桜からの麺組みなみ。
本日は、大河原まで一目千本桜を眺めに、かみさんと行ってきましたとさ。大河原、というと語弊があるかもしれない。白石川の川沿いの、大河原町と柴田町にまたがる桜の並…
2024/04/13 15:43
大河原。
昨日は仙台、とても良い天気。最高気温20.9℃。ううむ、土曜日の西公園の花見、日曜日に行けば良かったかな。実は、もともとは、土曜日に西公園に行って、体力的に行…
2024/04/08 05:24
西公園でお花見からのナポリタン・胡麻ぜんざい
3月◯日以来、久しぶりに出◯しない土曜日。ああ、休日ってこんなもんだよね、と思いながら、いつものように午前5時30分には起きて、のほほんとしておりました。今日…
2024/04/06 14:04
大河原勤務。
4月から、大河原勤務になりました。(希望はしてたけど、来年だと思ってた)今週はリハビリ期間(笑)。少し身体を休めます。ちなみに、桜の名所、一目千本桜。今日は、…
2024/04/04 20:20
休日出勤倶楽部からのキッチンプラスワン(上杉一丁目界隈)
今日で、休日出勤倶楽部も最終日。といっても、今日は、朝、軽く残務を片付けて、防寒着や作業着を取りに行っただけなので、実質的には昨日で終わりでした。昨日のお昼ご…
2024/03/31 17:51
休日出勤倶楽部、途中抜け出してアルフレード。
次の土日は、さすがに完オフにしたいもんだな。後任の方には悪いけど。ずっと続いた休日出勤倶楽部は今日でラストにしたい。ここの桜。今年も見ると思ってたんだけどな。…
2024/03/25 13:00
大人の休日出勤倶楽部からの上杉まぜたんで汁なし坦々麺。
今日も休日出勤倶楽部。明日も休日出勤倶楽部。ううむ。3月2日の土曜日にいちご狩りに行って以来、まともに休んでないので、明日、出勤したら、今度の土曜日まで27連…
2024/03/23 22:21
2023年3月19日:さよなら北白川。
一年前の今日。わたしは、三泊した息子のアパートを去り、仙台に帰ることとなった。翌日から3週間ぶりの勤務。退院して、一晩だけ我が家で寝て、その後の三日は寝袋生活…
2024/03/19 23:59
3月18日:天下一品総本店と鍋焼きうどんの夜。
昨年の3月18日。こんな感じで三人暮らしてましたが。息子は、愛知県へ。これが大学生の息子を見た最後ということになります(次は7月。サラリーマンやってました)。…
2024/03/18 18:33
2023年3月17日:ワールドコーヒーでモーニングと五山の送り火の「大」
昨年の3月17日は。引越し作業の大詰め、のはずなんだけど。朝昼兼用で、北白川のワールドコーヒーへ。前年の11月に息子が食べてた「北白川モーニング」を食べてみた…
2024/03/17 17:03
2023年3月16日:北白川のジュネスでお昼ごはん(メインは引越し)。
一年前の今日。退院の翌日。わたしは、かみさんと急遽、京都に行くこととなった。『2023年3月15日:退院後の穏やかでのどかな休日は…』昨年の今日。3週間の入院…
2024/03/16 14:55
2023年3月15日:退院後の穏やかでのどかな休日は…
昨年の今日。3週間の入院を終えて、わたしは帝国大学病院を退院した。その時の投稿はこんな感じ。えらく、あっさりしてる。そして、その後、数日、更新が止まる。まあ、…
2024/03/15 15:48
休日出勤倶楽部。
ちょっとボリューミーな仕事が重なった三月上旬。ここは踏ん張らないとまずいところ。というわけで、今日は、初めから出勤するつもりでした。昨夜は、久しぶりに、エバラ…
2024/03/10 17:35
確定申告。
先週の土曜日は、山元でいちご狩り、長町でリンガーハットと休日らしい生活をしてたわけだけど。午後は、確定申告。マイナポータルで、多少悪戦苦闘しながらも、確定申告…
2024/03/09 17:01
リンガーハット(ララガーデン長町)でお昼ごはん。
さて、先週の土曜日。山元町でいちご狩りした後は、自動車道で長町ICまで戻ったので。お昼ごはんは、長町。久しぶりのモール長町へ。こちらは1997年、わたし達が宮…
2024/03/04 19:16
いちご狩り(山元夢いちごの郷)。
土曜日は、完オフ。山元町に、かみさんといちご狩りに行って参りました。組合の半額助成があって、ひとり千円。募集通知があったとき、たぶん、かみさん、行かないだろう…
2024/03/03 18:14
帝国大学病院の長い半日。
木曜日は帝国大学病院。いつもと異なり、結構ハードボイルドな1日。いつもより早めに、12時に採血。その後、病院一階のパン屋でパン買って、お昼ごはん。唐揚げは、お…
2024/03/01 23:50
明日から国公立大学前期試験なのね。
ちょうど去年の今頃、帝国大学病院に3週間入院して、抗がん剤治療を始めて今に至るわけなんだけど。そう言えば、明日から、国公立大学の前期入試。ということは、5年前…
2024/02/24 09:16
大志軒泉野村店(予定外だったけど美味しゅうございました)
諸般の事情により、昨日はお休み。というと、おお4連休ですね、どっか行くんですか?的な感じですが、実際のところは、仕事が立て込んでいるので、今日これから、休日出…
2024/02/23 04:31
穏やかな日曜日の午後。
このところ超多忙です。さらに言うと、今週は、さらに多忙です。二月は逃げると言うけれど。なんで2日も祝日いれるかなー。6月とコンバートしてくれんかな(笑)。今日…
2024/02/18 16:45
全国家計調査。
先日、全国家計調査の結果発表があり、全国各地、色々なネタがあったようだが、何と言っても全国放送で多く取り上げられていたのが、ラーメン支出額における山形市と新潟…
2024/02/13 06:16
あと9年。
気がつけば、この4月で57歳だ。馬齢を重ねてしまったな。46歳で多発性骨髄腫が判明し、8ヶ月病休を経て生き延び、55歳で再発し、ダラツブマブ等による治療のおか…
2024/02/12 03:08
とんかつ美味小屋(うまごや)とひるのいこい。
我が家の近くのとんかつ屋さんというと。さくっと行けるのが、台原のドンキ(旧長崎屋)の2階にある「福助」。並ぶ覚悟があれば、北仙台の「美味小屋」。諸般の事情によ…
2024/02/11 05:35
このところ、いつも、トイレのことばかり考えている。
昨年の10月頃から、どうもお腹がゆるくなっている。尾籠な話で恐縮だが(最近そんな話ばっかりだけど)、いつも、トイレのことばかり考えている。特に、温水洗浄便座の…
2024/02/04 17:28
息子と二人、チァオ・チェンマイ(日本橋)でタイ料理ランチ。
息子が年末年始に仙台に帰っていた頃、東京ランチでお勧めの店を聞いてみた。一月末に東京出張があるので、その時の参考に聞いたんだけど。息子が食べて回ってきた中で出…
2024/02/02 04:56
大人の休日倶楽部パス2024。
今月は。家族三人揃って久しぶりに鳴子温泉一泊。ある団体の全国大会で名古屋に出張二泊。そして、今日は、これまたある団体の全国大会で東京に一泊。抗がん剤治療中で下…
2024/01/29 10:46
大腸内視鏡検査。
12月上旬、信濃旅行の直後あたりに、大腸の内視鏡検査を受けた(そう言えば、大人の休日倶楽部編、半分で止まっとるな)。『大人の休日倶楽部 塩尻峠と諏訪湖編。』信…
2024/01/28 08:51
バスタオル。
我が家のおでんは、高橋徳治商店(石巻市・東松島市)。あいコープみやぎでは、地元価格なのか、お安めのお値段。土鍋で煮て、余熱をバスタオルでくるんで煮込む。そのバ…
2024/01/21 20:27
近況。
2024/01/20 13:58
”【被災地に届け‼️】東大・一橋大の直前テスト講座を無料にします”
2024/01/18 12:05
副鼻腔炎。
月曜日は、帝国大学病院。午前の予約なので、いつもと逆の北側から病院に向かう。この日は、耳鼻咽喉科。副作用、というよりも二次的な副作用のように始まった副鼻腔炎。…
2024/01/17 07:58
名古屋城と鳴海界隈、きしめんと焼肉チャーハン。
名古屋最終日。朝は7時にホテルを抜けて、名古屋駅へおでかけ(エスカまで徒歩3分)。名古屋モーニング、と思ったりもしたけど、前日の昼食・夕食がヘビーだったので(…
2024/01/14 16:25
お見苦しいものですが。
2024/01/14 15:57
矢場とん名古屋駅名鉄店で、わらじとんかつ。
リアルタイムで、今、名古屋でまったりしてます。ある全国大会に参加してきたんだけど、今年の秋には、私が(裏方の)実質的には総指揮を取ることになる大会なので、その…
2024/01/12 20:47
初詣と山賊焼き。
初詣は、いつもの仙台東照宮。6日(土)の朝となりました。わたしとしては、いっそ8日(月)の午後ではどうかと考えていましたが、かみさんの強い意向で(珍しく)この…
2024/01/09 15:00
”【拡散希望】悲鳴が聴こえる,でもスマホだけでも必ず前進できる”
2024/01/08 20:36
仕事始めと治療始めとガストの富士山大盛りミートソースと快進撃な金曜日
カレンダー通りに、1月4日に仕事始めのわたし。とは言え、午後は年休とって、帝国大学病院。久しぶりのダラツブマブ5分皮下注射が待っている。10月12日以来、約三…
2024/01/08 06:30
仙台初売りとラーメンビリーともんじゃな正月二日と三日。
2日は、仙台初売り。別に福袋で買いたいものは特に無いんだけど。あえて言えば、エスパルで、ささきのせんべいと、甘仙堂の福袋が買えたらいいな。ちなみに、仙台の初売…
2024/01/07 07:08
大晦日と元日。
年越しのおそばは、松本駅で買った半生麺。七味唐辛子は、長野駅で買った八幡屋礒五郎。美味しゅうございました。息子の作ったキッシュ。息子はおせちが苦手なので、食べ…
2024/01/06 07:46
新年のご挨拶。
東日本大震災のとき。私は、利府の遺体安置所勤務で、捜索に来られた方に、御遺体の性別・年齢・身体的特徴から可能性のある方をピックアップして、写真照合して探すとい…
2024/01/05 05:26
”【拡散希望】被災地の受験生に共通テスト予想問題➂を無料で送ります”
2024/01/02 15:49
男子厨房に久しぶりに入る。
息子の会社の社員寮は、築年数が結構いってたり、トイレ・風呂共用だったりするので、あまり気に入ってないところもあるけれど、寮費が安く可処分所得は確かに増えるので…
2023/12/31 10:09
穏やかな年の瀬
大人の休日倶楽部シリーズは、いったんお休み。徒然までに、年の瀬のお話など。昨日は、ご用納め。なんだけど。我が社も、できるだけ社員が休めるようにと、12/28と…
2023/12/29 21:15
大人の休日倶楽部 塩尻峠と諏訪湖編。
信濃の旅行の2日目。松本から南下し、塩尻まで鉄道で行って。そこから先は、レンタカー。この日の作戦は、車でないと難しいので、初めからそのつもりだったんだけど。大…
2023/12/28 12:56
大人の休日倶楽部 美ヶ原温泉 丸中旅館編。
一日目は長野の善光寺を中心に回りましたが、お宿は、松本の美ヶ原温泉、丸中旅館さん。ちなみに、この写真は翌朝チェックアウトしたときのもの。前日、宿に着いたのは午…
2023/12/25 17:15
大人の休日倶楽部 善光寺からのお昼ごはん編。
門前薬局とは、病院等の近くにある調剤薬局のことだと思うんだけど。ここ善光寺正面の通りは、薬局が多く(これこそ門前薬局なの?)、しかも、決まって、木曽の御嶽山の…
2023/12/24 13:07
年金、のようなもの。
2023/12/23 20:25
大人の休日倶楽部 善光寺編。
というわけで、ようやく善光寺だ(笑)。新幹線で長野駅に着いて1時間10分後のことである。駅でトイレを済ませたり、長野電鉄の待ち時間があったり、権堂商店街をじっ…
2023/12/22 07:47
大人の休日倶楽部 権堂編。
権堂駅を降りて、地上に上がると、目の前に「らあめん花月嵐」。仙台も市内に4店舗あり、全国展開してるので、ここにあっても不思議ではないんだけど、長野県は、この店…
2023/12/17 06:45
大人の休日倶楽部 長野電鉄編
大人の休日倶楽部パスで、かみさんと、金土日の2泊3日で長野に行った。仙台から東北新幹線で大宮。大宮から北陸新幹線で長野。3時間で着いちゃうのね。長野に来たのだ…
2023/12/16 08:07
結論。
2023/12/04 11:08
どうするかずちゃん(後編)。
2023/11/25 08:35
どうするかずちゃん(中編)。
2023/11/25 08:34
どうするかずちゃん(前編)。
2023/11/25 08:33
大人の休日倶楽部パス(東日本)。
かみさんと、旅に出かけることとなった。例の、JR東日本全線エリア4日間乗り放題「大人の休日倶楽部パス 東日本」を使って。もっとも、3泊4日は、身体的にも、経費…
2023/11/24 14:58
いい夫婦の日なんだとさ。
上杉にヨークベニマルが開店した。最近のヨークがこうなのか、上杉の雰囲気を、派手な赤・白・緑で壊したくないのか、実にシックなカラー。仙台では、比較的お上品エリア…
2023/11/22 21:32
天下一品くずは店で唐揚げ定食(大盛り・こってりMAX)
先月、大阪に帰った際、京阪沿線をあちこち回ったんだけど。お昼ごはん、どこにするか迷った挙げ句、やっぱり天一行くか(元関西人)と思い、楠葉駅近くの天一へ。仙台の…
2023/11/19 09:29
それはベタ過ぎる。
2013年の第一次多発性骨髄腫戦役のスタートは、4月の気管切開から始まった。当時は、喉に腫瘍があり、気管を圧迫していたため、窒息を防ぐために気管切開し、腫瘍の…
2023/11/11 14:32
結局、お昼は東京ガパオ。
金曜日。結局、北上市ならではのおみやげで、かつ、数が多い(職場用だから)ものはあまり見つからなかった。よって、駅のNew Days(JR東日本系のコンビニ)の…
2023/11/05 14:43
岩手県北上市〜職場へのお土産どうする?
コロナが5類となり。出張が増えてきた。8月に青森11月に北上←今ココ1月に名古屋及び東京3月もひょっとしたら東京コロナ禍のもとでは、逼塞していな方はならず辛い…
2023/11/01 09:46
副作用。
多忙で、体調不良で、帰省までしてたせいか、なんとなくブログ更新が億劫になり、二週間も空いてしまいました。先週は、2週間に一回の治療の日…なんだけど。例によって…
2023/10/29 08:41
せっかくの土日なんだけど。
土曜日。午前3時に目が覚めた後は、ずっと咳き込む。チクナインの排膿促進効果は有り難いのだけど、副鼻腔から鼻に行かず、喉に大半が行くようで、その刺激やら何やらで…
2023/10/15 14:38
というわけで、チクナイン続行。
2週間前の外来で、CTスキャンの結果、副鼻腔炎が確認されたんだけど。激しい頭痛については、部位がこめかみと後頭部ということもあり、主治医せんせーは、改めてCT…
2023/10/14 18:02
外来から十日。
先週木曜日の外来から約十日。この頃よりは、体調はマシな方かな。🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓外来の前日、CTスキャンと採血は済んでた割に待たされた挙句。結局のと…
2023/10/07 15:37
中秋の名月と、はらこ飯。
中秋の名月。夕方、低いところから黄色く輝いて登る月を見てみたかったけど、雲で見えず。しかし、しばらく間をおいて、19時すぎに再び眺めてみたら、満月が雲の間にば…
2023/09/30 07:03
CTスキャンからのアンコヤさん。
帝国大学病院向かいのアンコヤさん。おっと、完売の垂れ幕がありません。6月のバナナマンのせっかくグルメの影響で、お昼には完売連続でしたが、ようやく落ち着いたか。…
2023/09/28 10:38
たった十数センチなんだけど。
2023/09/25 19:58
あと一週間。
2023/09/21 17:56
トライのオムライスからの外来。
帝国大学病院外来の日。お昼ごはん、どうするかなあ。まだ暑いし(30℃くらいで晴れてるし)、ラーメンとかなんだなあ…自転車こぎながら考えてるうちに、もはや、帝国…
2023/09/16 15:55
そもそも、考えたことが無かったんだけど。
2023/09/16 14:04
骨髄腫ではなく、薬のせいで体調が悪い。のは私にとっては、事実。
2月から毎週一回抗がん剤をうってきたんだけど。今回、4週間の休みとなった。これまで、だいたい抗がん剤をうつと1週間近く副作用らしきものがあったけど、ちょうど1…
2023/09/12 20:01
「ブログリーダー」を活用して、うっきーかずちゃん。さんをフォローしませんか?