コロナと生きる時代の希望と苦悩

コロナと生きる時代の希望と苦悩

近江妙蓮 全国的にコロナウィルス感染が再拡大している今、起きている事柄や自分自身について感じていること。 毎度のことながら久しぶりのブログ更新。とりあえずぼちぼち生きています。 一人息子が大学に入学したものの、コロナの影響で入学式は中止。授業は全てオンラインで、入学後一度も大学のキャンパスに足を踏み入れていないという異常事態の中、季節はとうとう夏を迎えた。 コロナウィルスに関しては、万が一感染したら重症化間違いなしに分類される人間なので、正直怖いし気を付けて過ごしてはいるが、ある程度諦めというかなるようにしかならないだろう、という気持ちもある。 息子と猫と一緒に自粛生活がしばらく続いたが、そも…