ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薄葉エケベリアの様子
こんにちは。サボり気味のノブです<(_ _)>いやね、ちょっと忙しすぎるんです。仕事の方がですけど。こないだ、月初のイベントに行ったと思っていたら、もう、月末が見えてきましたよ?仕事が忙しいのは良いことだと思うし、ありがたいのだけど、休みが取れないほどの仕事量っ
2023/09/22 09:30
頑張ってほしいエケベリア
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□9月になっても、なかなか調子の上がらない子が多いです。左側のサブリギダ。この子もサブリギダ。冬の姿は、絶品なんだけど、夏は、どうしてもこんな感じになります。これから、エッジが色づき、短葉になれば、見
2023/09/15 09:20
エッジが染まり出した、、、気がするエケベリアたち
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□昼は厚いままとは言え、朝晩は確実に気温が下がっています。その温度差のおかげか、少しだけエッジが染まり出した子たち。ゴージャス。夏の間もエッジの色が残っていましたが、最近、その周りがじわりと染まって
2023/09/13 08:59
増やしたいエケベリアたち
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□今月になり、各地でイベントが開催されていますね。自分もいくつかに参戦して、多肉熱も上がってきました。とは言え、とは言えですよ、まだ9月です。そうそう、多肉は良くなりません。生産者さんの販売苗の完成度
2023/09/12 10:40
ほんのり色づくエケベリアたち
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□エボニー×ラジョヤ。ほんのり爪先の赤が鮮やかになってきた・・気がする。コロラータ×トバレンシス。こちらは、見るからに染まってきてる。もしかして高温障害?普通の紅葉だと思いたい。以上です。では、また
2023/09/10 09:02
屋上多肉ラックの様子 ②
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□横並びで2つの簡易温室を裸状態で置いています。冬になっても、ビニールをかけることはないので、単にワイヤーラックでも良かったと思いますが、簡易温室の方が安かったので、採用しました。棚部分は、隙間が広か
2023/09/08 08:02
屋上の多肉ラックの様子 ①
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□二度寝して、更新が遅くなりました。今日は、レストラン屋上にある多肉ラックの様子です。一般的なミニ温室型のラックが3つと、スチールラックが1つなので、大した量ではありません。しかも、この夏で随分減って
2023/09/07 10:45
これからに期待してるエケベリアたち
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□雨模様の名古屋。気温は少し下がっていますが、湿度が高いので快適とは言えません。爽やかな秋晴れが待ち遠しいです。エボニースーパークローン×ザラゴーサ。一瞬誰かわからずに、札を確認した子。今はどちらの
2023/09/06 09:06
チェリークイーンの様子
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□今後一週間の天気予報が曇りか雨ばかりの名古屋です。暑さが和らぐのは良いけど、徒長も嫌だから、そこそこ晴れてほしいですね。タニラーの勝手ですが笑今日はこちら。チェリークイーン。自分の一番好きなエケベ
2023/09/05 09:24
「ニクの市」で多肉狩り②
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□昨日の続きです。コチョさんのブースではこちらの2苗。左は、サブコリンボサ×トバレンシス。この時期に色づいて不思議なんだけど、すごく綺麗で一目惚れ^^右は、ビンセントカトー×リンゼアナ。今のところ、リ
2023/09/04 09:41
「ニクの市」で多肉狩り①
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□昨日は、秋の多肉狩りの第一弾として、愛知県岡崎市で行われた「ニクの市」へ行ってきました。会場は、それほど広くはありませんが、綺麗に整備された美しい公園でした。出展者数は、10店舗程度でしたので、大規
2023/09/03 09:26
冬が楽しみなエケベリアたち
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□さて今日は、秋のイベントの第一弾。「ニクの市」に行きます。まだまだ暑いので、ガッツリ狩ることはしませんが、良い出会いがあれば、迷わず手に取ります。とりあえず、はじめて行く場所なので、早めに出発しま
2023/09/02 07:00
薄葉のエケベリアたち
こんにちは。今日もよろしくお願いします。□■□■□■□■□ブルーライト。やや夏の疲れが見えますが、おおむね順調。強い品種は良いですね。シャビアナ ピンクフリル。ピンクというより、オレンジっぽい色合いですが、群生姿が綺麗です。よく見ると、葉のフチが焦げてい
2023/09/01 07:34
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノブさんをフォローしませんか?