ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鉄平が来て7年・ジョーイが来て4年・はじめてのクリスマス
気分転換も大切だと思い、今年は愛犬とクリスマスケーキを食べます^^ やはりイチゴのケーキは美味しい。いつも食べつケーキは…タルトが好きなんです。柔らかいのがあまり好きではないかも・・・ 愛犬用ですが、人も食べれるのでたべましたが・・・ 美味...
2018/12/26 17:13
すがすがしい山:大入山
10月8日素晴らしい天気に犬連れ山です。 出発は午前4時半1時間ほど歩きました。 光岳あたりから太陽があたる。 紅葉がそろそろ^^ 南アルプスです。 やっと太陽が光岳あたりから登ります。 あと少しで山頂です。きれいな笹。下刈してくれてます。...
2018/10/08 17:01
志賀高原:岩菅山(2295)
25日の昼過ぎに家を出てのんびりと志賀高原に行く。 今回は岩菅山もちろん一等三角点あります。 26日の朝6時誰もいなくて静かな登山道を行く。山頂に8時10分。ガスが出たりで少し展望を待つ。時間があるので寺小屋峰を経て高天原に降りて聖平登山口...
2018/08/29 18:21
夏野菜
こんなに大きくなりました^^はじめて植えた、ズッキーニ^^家で採れる野菜は美味しい^^ 暑くなり愛犬も^^ のびのびで、寝てます^^
2018/07/02 12:09
今年はじめての小川山
金曜日は、小川山にクライミング。平日でとても静か。 たぬき岩のとろろを登る予定が風邪気味な旦那さん。1回登って断念。 私は自然薯を登るが、立ちこみが大変。でも何回もあきらめずにトライ。登りました。寒気もすると旦那さん。早めに帰ることにしまし...
2018/06/09 19:38
若葉がきれいな有笠にクライミング
5月10日の夜に家を出る。夜がとても冷えて浅間山も雪化粧です。 1日目は、アドベンチャーランドに行く。 はじめてのエリアなので5.10から5.11まで登ったら終わりです。 3週間前と思えば緑も多くなっていました。 すぐに日陰になり寒かった^...
2018/05/14 13:43
小刻みにクライミング。
4月28日29日は河又で5年前に登れなかった大五郎を登りに行きました。その他いろいろ登り2日間。 二子の西岳に移動。ここも5年前に登れなかった、話がピーマン・シリアル・ごんべいなどをリードして最後に5,11bのラッキーキャットを登り、旦那さ...
2018/05/05 10:53
有笠クライミングは、花・新緑できれい^^
4月20・21・22日で有笠にクライミング。桜・モモ・リンゴ・そして新緑がきれいでした。寒いどころか暑い^^ きれいなカモシカ^^ ぽかぽかで愛犬も昼寝。 3日成果はなかったですが、少し難しいといっても5.12a.bかな登っていかないと^^...
2018/04/26 13:21
今年2回目の鳳来はオレンジ
今年2回目は鳳来のオレンジです。日が長くないとアプローチが長いので日が暮れる時期は行きません^^ 天気も良く鳳来の駐車場はすぐに一杯です。 50分くらい歩いてオレンジに着く。愛犬2頭と旦那さんは早いが、私は遅い なかなか登りに来れなかった、...
2018/04/01 10:21
春です。桜がきれいに咲きました。
今年も愛犬2頭と一緒に桜を見ることができました。 大谷公園もきれいです。 散歩道もきれいにしだれ桜が咲いてます。 池の周りも桜が咲いてる^^ 大谷公園にもたくさん桜が咲いて目を楽しませてくれます。 これから暑くなると、散歩時間も早くなり大谷...
2018/03/30 14:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、batafuraiさんをフォローしませんか?