4月27日(日)大塚国際美術館で撮った面白い写真ミュージアムにかけてムージアム~雑誌ムーの大きな絵のアダムと手を取り合ったイヴおばさんでごめんなさい お昼は…
10月12日(土)海洋堂ホビー館から PM 0:30四万十川岩間沈下橋 四万十茶屋の駐車場に車を止めて 橋まで歩きますお昼御飯どこで食べようか~ とりあえず橋…
10月12日(土)金曜日9時過ぎに寝て午前0:00起床 AM5:30 メグパパ お気に入りのいきいきうどん 朝からバイカーのお客さんで賑わってました。 AM…
9月29日(日) お義母さんのお見舞いに行った帰りいつものきらら公園へこの日はツールド山口開催中で、参加者が誰も戻ってきてない昼時の会場内に、ラジオ放送のアナ…
9月23日(月) 土曜日の夜の強風で庭の中に落ち葉が散乱しまたか~日曜日はお出かけで放置、さすがに散歩から帰ってから仕方なく片付け始めました。我が家は風の通り…
9月22日(日) 姉ちゃんから誕生日のお祝いをもらったので北九州へ新たなフィギュアを求めて筑紫野 ベレッサヘ以前はゲームソフト探しだったのですが メグちゃん朝…
50歳は早寿という呼び方らしいです。初めて知りました。私の時は無かったような~健康の願いから青い物をプレゼントするらしいのですがメグパパにはこれからも丈夫であ…
9月15日(日)メグパパの誕生日プレゼントを買いに隣県のタムタムへ最近の我が家のドライブのメインはフィギュアメグパパのフィギュア探し ついでにメグの散歩です。…
「ブログリーダー」を活用して、メグワンさんをフォローしませんか?
4月27日(日)大塚国際美術館で撮った面白い写真ミュージアムにかけてムージアム~雑誌ムーの大きな絵のアダムと手を取り合ったイヴおばさんでごめんなさい お昼は…
4月27日(日)2泊3日姫路~徳島ドライブの2日目 東浦ターミナルパークで車中泊の後、行動開始前日2時間しか寝てなかった分、狭い車内でよく寝ました👌 AM7:…
4月26日(土)PM3:00姫路城見学が終わって西御屋敷跡庭園の好古園へ総面積1万坪とかなりの広さです。さすがに姫路城も庭園も外人さんいっぱいでした。土曜日の…
4月26日(土)2泊3日のドライブ 1日目は姫路観光朝一の太陽公園白鳥城→書写山円教寺→姫路城のコースPM1:35憧れの姫路城登場結構大きくて広そうよね~日…
AM11:20 太陽公園で遊んだ後、次に行く所を知らされないまま書写山?に行くよでロープウェイ乗り場 スサノオノミコトが山頂に降り立ったという伝説の山で古く…
4月26日(土)AM10:00 太陽公園 石のエリアに移動 各国の石像が立ち並ぶ中 突然現われた 凱旋門実物より少し小さいそうですが、パリに行く事はこれか…
4月26日(土) 今回は姫路から淡路島に徳島から香川への2泊3日ドライブです。メグがいないので泊まる所は全く考えてなく多分車中泊の予定AM1:00 起床公園は…
3月29日(土)南阿蘇桜公園でお花見の後AM11:50月廻り公園へ阿蘇5岳が一望できる公園 ゴーカート、中央には動物広場もあり、子供からお年寄りまで楽しめます…
3月29日(土) メグが亡くなってから、休みの日はメグパパのフィギュアを探し求めて都会のジャングルを歩き回るだけで、最近は自然に触れ合う事が無くなり、お休みだ…
2010年4月4日 8カ月のメグ 須恵運動公園で花見散歩メグは犬生初めて✨のお花見でした20代に着てた私のおさがりのT シャツで作ったメグの…
3月15日(土)朝10時から夕方まで小倉をウロウロして門司港レトロへ駐車場前の焼きカレー専門店でオーダーストップが6時半だったので到着してすぐ、散策前の夕食注…
メグの四十九日が過ぎた3月9日(日)お義兄さんの家に立ち寄って、バニラちゃんに挨拶してきました。メグは新年会でバニラに会ってましたが、残念ながらお互いに犬見知…
3月6日(木)PM6:00 我が家にしては超早い時間の晩御飯を食べた後 今日はメグの四十九日よね~ 今からメグとの思い出の散歩コースを散歩してこようかな~自…
1月14日(火) 午後から知り合いのお家のチワワのユキちゃん(10歳)に会いに行きました。昨年末お迎えされたばかりでまだシャイなユキちゃんでした。今度メグと一…
1月12日(日) 桜島からガチャポン堂に入った帰り道にあった公園で御用達の散歩誰もいなかったのでフリータイム 父ちゃん待って~ …
1月12日(日)一般道九州南下ドライブ2日目雪化粧の桜島の噴煙を間近に見て感動した湯之平展望所11年ぶりに桜島自然恐竜公園でメグと一緒に散歩出来た事にありがと…
1月12日(日)11日から九州自動車道を使わずに一般道を南下し続けて鹿児島まで桜島に車で渡り湯之平展望所から帰る時、メグパパにリクエストして寄ってもらいました…
1月12日(日)5時半には都城市道の駅ニクルを出発鹿児島へ向かいます 桜島ライブカメラ 噴煙が火口から上がり続ける見事な桜島の姿を見…
1月11日(土) 正月連休は夫婦揃って風邪をひいてしまい寝正月風邪は治ったものの、何となく温泉でスカッとしたい気分 一ノ俣温泉(県内)に行きたいけど・・・ 別…
12月24日(火)クリスマスイブ ウイークデイ火曜日のクリスマスイブだとなんだか雰囲気出ませんが毎年頂くメグ用クリスマスデイナーを今回も頂きました。ワンちゃん…
4月29日(月)2泊4日和歌山旅行3日目 高野龍神スカイラインを通って 走りやすくてええ道路やったね~ 南紀白浜の宿 犬御殿 を後にして AM10:00 ご…
4月28日(日) PM6:30 夕食時間にやっと間に合いました 犬御殿2日目の夕食お昼に食べたマグロ丼より美味しかったマグロのお刺身とアワビ 今回はテーブル席…
4月28日(日) 2泊4日和歌山の旅3日目PM2:30 那智の滝さすがにGW前半駐車場がどこもいっぱいで停める所ないね~上に上にどんどん遠くなり、駐車場から…
AM11:30 熊野本宮大社鳥居前にあった饅頭屋さんのがお店の方が写真を撮ってあげましょうと帰りにお饅頭買って帰ろうと思ってたのですが・・・本殿迄の石段が…
5月12日(日) 週間天気予報で日曜日は大雨、晴れの方がお義母さんが動きやすいからと、11日(土)に母の日のお祝いでメグパパ1人実家に行ってきました。私は土曜…
4月28日(日)2泊4日和歌山の旅3日目 AM9:15 熊野古道館笠と杖を売ってるお店の前でもしかしてここから歩くん? ではなくて 朝早くから海外の観光客の方…
4月28日(日)AM 5:30 起床前日の睡眠不足と疲れも解消出来たようです。ホテルの窓からの眺めは最高 前日は雨に降られましたがかなりお天気良さそうで良か…
PM2:50 何 あれ?とても珍しい形の岩の前を通過島の中央に円形の海蝕洞が開いている「円月島」夕陽の沈む時がとても素晴らしい眺めだそうです。 PM3:20 …
4月28日(土) 和歌山城から移動する事2時間 AM11:00 白崎海洋公園メグパパがツアープランナー、他の3人は到着するまで予備知識もなくどんな所に行くの…
4月28日(土)前日夜9時に家を出発し休憩しながら11時間経過一睡もしてないメグパパに悪いなと思いつつも後部座席の横でいつの間にか舟コーギー AM8:15 …
4月27日(金)今回の旅行は2泊4日でメインは和歌山県熊野本宮我が家の旅行で同じ宿に2泊するのは初めての事ですが、自宅から宿まで約700キロも離れているのでや…
3月31日(日)🌸前線に沿って九州に南下AM 10:30 道の駅おこしかけさすがに九州は🌸の開花が早いです。 イチゴフェア開催中玄米5キロ2袋と イチゴ🍓の…
3月20日(水) AM9:00 本日のドライブの目的地の途中にあったのでメグパパにお願いして寄ってもらった福岡県田川市にあるチロルチョコアウトレット店です。近…
3月17日(日) AM9:00 きらら阿知須で開催のドッグフェスティバルのワンダフル山口へ今迄メグを連れてこのようなイベントには参加したことないので一度は行っ…
2月24日(土) 天草車中泊ドライブ2日目 三角西港から車で15分 場所は道の駅宇土マリーナだったと思うのですが・・・・ここで何も買ってないのではっきり覚え…
2月24日(土)天草ドライブ2日目1日目 道の駅さんぱーるで昼食→崎津教会→大江教会2日目 三角西港→熊本城へ 道の駅有明で車中泊 あまりにも風が強いので明…
2月23日(金) 天皇誕生日本日天気予報では雨の予報で朝食の後うだうだしてて、出かける気はなかったのですが、せっかくの3連休なので急に天草ドライブ決定なので午…
2月18日(日) 今日はアウトレットモールに行こうか やった~ 前から行きたかったんよ 9時には現地に到着しましたが運悪く北九州マラソン大会開催日でした。最…
1月28日(日) 今日は小倉に買い物に行こうか 久しぶりの小倉嬉しいな~ と喜んでたら着いた所はアニメグッズとフィギュアしかないお店最近フィギュアコレクショ…
1月7日(日)PM3:30 小浜温泉 結構な人出で大変賑わっている温泉街のようです。 蒸し釜の中に持ってきた野菜などを入れて蒸す事が出来ます。 …