ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「発音」母音 9割が言えない
こんにちは、講師のウッディです。今日は母音『あいうえお』についてお話しようと思います。「あいうえお?そんくらい言えるわ!!」って言いたくなる気持ちもとても良く…
2015/01/28 21:15
緊急!滑舌悪くて発表も人前でも話せない!!
こんにちは、ウッディです。今日は緊急で相談ごとの解決をしたいと思います。実はメールにて、こんなコメントを頂きました。もうすぐ論文の発表があるのですが、滑舌が悪…
2015/01/24 21:04
声のコンプレックスを解消!
こんにちは。今回は自分の声のタイプを見て見ましょう。タイプを知っておくのと違うのでは、あなた自身の持ち味が変わるからです。声がコンプレックスになる人もいるので…
2015/01/20 15:42
誰からでも好かれる話し方のポイント。
「誰でも好かれるって嘘くさい」大げさに思いますが、話していて気持ちがいい「感じがいいな」と思われる「声」があります。第一印象で好印象を与える声というのは、少し…
2015/01/20 15:18
印象アップ間違い無し!相手に聞き取り易い声とは?
「あなたが話していても、相手が聞き取れなかったことはなかったでしょうか?」もしくは聞き逃して、困ったことがこれまでにあったかと思います。実は、人間の聞き取り易…
2015/01/20 13:01
アナウンサーの基礎訓練。発声練習
声を仕事にする人にとって、誰もが通る道。発声練習。「基礎練習は嫌」などと、どの分野でも言う人がいます。私はこう言います。「まだ、あなたはスタートラインに立って…
2015/01/17 23:16
あなたが夢を実現する為に必要な意識~その1~
考え方がしっかりしていれば、自分は何をすべきで、どの様に行動すれば成功できるのか、壁にぶつかったときの対処法などが全て分かってくると思います。・目的を設定する…
2015/01/14 21:59
あなたが夢を実現する為に必要な環境~その2~
何かを成し遂げる、つまり成功するためには、必ず身につけておかなければならないことがあります。あなたが成し遂げたいと思ったら必ず必要になる考え方です。世の中に努…
2015/01/14 20:19
アナウンサーと声優・ナレーターは基礎が一緒
「本当にこの道を進んで大丈夫なのだろうか」あなたはこんな不安に苛まれたことはないでしょうか?人生は一度限り夢に向かって進んでいても、先のことがわからない将来。…
2015/01/14 15:06
アナウンサーとナレーターの違い
声を仕事にする職業。業界について、分けて話していきます。ここが重要で、意味を知る知らないとでは、今後あなたがどこに向かって練習をするべきなのかという指標になり…
2015/01/13 22:55
2015年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、a-irevさんをフォローしませんか?