ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あゆみの国語が「もう少し」
長~い2学期が今日でようやく終わり、終業式でした。もらったあゆみ、まさかの国語 1つ「もう少し」を付けられてしまいました。・・・。😨今まで小学校入学してから1度も「もう少し」なんて付けられた事なかったのに、よほどなのでしょう。こりゃあ報告書でも、やばしです。
2020/12/25 14:40
地元中学の年間授業時数を見て
地元中学の年間授業時数を見て、第一志望の都立中学と、第二志望校の2つを調べて比較してみました。赤ペンと鉛筆は第一志望校、青は第二志望校です。こうして見ると、私立がいかに すごいかということが分かりますね。環境をお金で買う・・・。ある意味憧れます。経済的な事
2020/12/22 09:29
学校別 合判 判定E
12/5にやった学校別 合判 判定Eでした。はぁ・・・。厳しいね・・・。たまーに、適性1や2が良い点取ったりして喜んだり、また悪い点で落ち込んだりと私の一喜一憂がひどいです。(もちろん本人には悟られないようにしています)この判定Eの紙をパパに見せると、すごく冷静
2020/12/14 08:57
小学校の個人面談
小学校の個人面談に行ってきました。(15分間)この時期の面談は、中学受験する子の親は何人かいると思うので、担任の先生の方から、「最初に何か伝えたい事はありますか?」と聞かれ、いきなりでいいのかな?と戸惑いつつも、きっと先生は分かっているんだろうと思い、すぐ
2020/12/04 08:55
埼玉校 出願!
いよいよ12月になりました!先日、都立中学の願書を受け取りに行き、実感が湧きまくりです。小学校の個人面談が12/4にあるので、それに合わせて担任の先生に 都立中の報告書の記入をお願いをしたいので、急いで書類記入に取り掛かりました。丁度本日 通販で買ったスーツが
2020/12/01 16:36
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、男兄弟ママさんをフォローしませんか?