ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【簡早編】2025年7月6日 SLやまぐち号往復路+α 夕陽がとっても紅そうだから遠回りして帰ろ
7月6日、復路はとある思惑があってSLやまぐち号は津和野近辺の一か所に絞ることにしました。その一か所はどこにしましょうか?その前に昼食を取りさらに往路撮影でた…
2025/07/09 06:00
【簡早編】2025年7月6日 SLやまぐち号往路 策士策に溺れる一日でした
6月29日の復路のレポートがまだですが、7月6日にも単独で行ってきましたのでその【簡早編】を先にお届けします。当初はとある思惑があって5・6日で久しぶりにお泊…
2025/07/08 06:00
2025年6月29日 SLやまぐち号往路⑤ 久しぶりに往路5か所達成しました
地福の次はいつもの通り徳佐ですが久しぶりにSカーブ上段に来ました。そしていつものとおりギリギリですでに近くの踏切が鳴っています。いつもと違うのは人の少なさ。駐…
2025/07/07 06:00
2025年6月29日 SLやまぐち号往路④ あてが外れた地福
次は地福です。緑の絨毯と夏空バックに爆煙のD51200を期待してやって来ました。しかし発車直後は物足りません。このあたりからよくなってきました。もっとお願いし…
2025/07/06 06:00
2025年6月29日 SLやまぐち号往路③ 思いがけず間に合った渡川
田代踏切を急いで撤収し次へ急ぎます。長門峡駅でSLやまぐち号を追い越すことができました。当初は次は地福駅発車かと思っていましたがこれなら渡川あたりで撮れそうで…
2025/07/05 06:00
2025年6月29日 SLやまぐち号往路② アジサイは思ったよりすくなめでした
第三踏切の爆煙に満足した迷コンビは気をよくして二か所目を目指します。二人とも特に行きたいところもないので煙のぼせのおもいつくままに田代踏切へ。ここは下り坂なの…
2025/07/04 06:00
2025年6月29日 SLやまぐち号往路① 久しぶりの第三踏切は爆煙に狂喜乱舞!
一か所目は久しぶりの大山第三踏切へ。当日は猛暑のせいか人出は少なく一番乗りでベスポジと思われる線路端で構えることができました。およそ二時間暑さとムシに耐えD5…
2025/07/03 06:00
【簡早編】2025年6月29日 SLやまぐち号復路 ん~、なんだか思ったシーンとは違うなあ。
復路です。blueskyさんは目的のポイントがあるそうですが、その前に一応津和野界隈のポイントを見て回ります。やはり復路も人が少ないです。あろうことか本門前に…
2025/07/02 06:00
【簡早編】2025年6月29日 SLやまぐち号往路 竜頭蛇尾の往路でした
6月29日は二週間ぶりに山口へ。今日はblueskyさんとの珍道中です。当日の山口・津和野の天気予報は晴天で最高気温も35度とか36度とか・・・。熱中症に要注…
2025/07/01 06:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、煙のぼせさんをフォローしませんか?