人体の不思議 Ⅱ
これは、以前人気を博した展覧会のテーマです。なんとなく、耳にした人は多いでしょう。福岡市博物館でも開催されました。多分平成10~20年頃だったか?博物館の運営に詳しい人は、外国から来た有名なテーマは、全国の博物館・美術館開催されることはご存知でしょう。そうしなければ、開催費用などの経費、経済的効果が悪いからです。福岡市博物館は、東洋第2の敷地を持つ博物館です。それにもかかわらず開催されたときは、考えにも及ばない人気で、午前中に入場規制となりました。開催場の入り口から、建物内に人が並びきれず、庭の池の周りを三重に並び、もはや開催時間を計算すると、ぬじょうできないことが判明したからです。ご存知のとおり博物館・美術館は作品を傷つけないように、時間当たりの入場者数を制限してます。ドイツからきた人体の不思議展はこのようで...人体の不思議Ⅱ
2018/11/30 00:59