chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • バッグ作り

    バッグ作り反対側の見返しも縫い付けました。バッグバッグ作り

  • バッグ作り

    バッグ作り内袋に見返しを縫い付けました。Dカンも1つ付けてあります。片側はまだ仮止めしてあるだけ。バッグバッグ作り

  • バッグ作り

    バッグ作り内袋の上に付ける見返し用の革。革の端から切り出しているので幅が均一ではありません。生地と縫い合わせる下方だけコバ磨きを済ませ、穴をあけました。バッグバッグ作り

  • バッグ作り

    バッグ作りファスナーを中心に2つに折って仮止めし、穴をあけてコバ磨きも済ませました。内袋の生地に縫い付けました。ファスナーポケットの後ろがオープンポケットになっています。後ろのポケット撮影用に洗濯ばさみ入れてあります。バッグバッグ作り

  • バッグ作り

    バッグ作りポケット作り。革の中央をくり抜いてファスナーを付けました。まだまだスローペースですが、それでも着実に進めていきます。バッグバッグ作り

  • シェルポーチ

    シェルポーチピンクの革にエンジのステッチでシェルポーチ。年末に切り出して置いた4枚の革のシェルポーチ、やっと全部完成しました。シェルポーチシェルポーチ

  • バッグ作り

    バッグ作り内袋用の生地。新しく入手できた青系のペイズリー柄。内袋に付けるポケット用の革も切り出しました。バッグバッグ作り

  • バッグ作り

    バッグ作り本体の形ができました。マチ幅を大きく取ってあります。バッグバッグ作り

  • バッグ作り

    バッグ作り灰青、ブルーグレーの革を切り出したしました。いつまでも考えばかりを巡らせていても先には進めないと思い立ち、やっとバッグ作り始動です。バッグバッグ作り

  • シェルポーチ

    シェルポーチオレンジの革にベージュのステッチでシェルポーチ。シェルポーチ1月も半ばを過ぎたのに、いまだに思うように進みません。バッグ作りも始めなければと思っているものの、頭も働かず考えがまとまらない・・・シェルポーチ

  • ねこキーホルダー

    ねこキーホルダーねこキーホルダー、三毛猫バージョン。オレンジのステッチにオレンジのビーズを合わせました。キーホルダーねこキーホルダー黒猫バージョンは、RyuCafeにて委託販売しています。RYUGALLERY&RyuCafe〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-110544-91-7043ねこキーホルダー

  • シェルポーチ

    シェルポーチ青の革に水色のステッチでシェルポーチ。小銭入れやコスメポーチetc.小さな小物入れに。シェルポーチシェルポーチ

  • ねこキーホルダー作り

    ねこキーホルダー作り珍しいヒョウ柄の革から切り出しました。小さい物だと三毛猫風になるんじゃないかな?と思って。張り合わせて作るので、これで2点分です。キーホルダーねこキーホルダー作り

  • シェルポーチ

    シェルポーチピンクの革に白のステッチでシェルポーチ。やっと今年の完成品第一号。新春に相応しい色合いシェルポーチシェルポーチ

  • シェルポーチ作り

    シェルポーチ作り青の革に水色のステッチでオレンジの革にベージュのステッチでファスナーを付けました。シェルポーチ昨年ブログのエディターがリニューアルされてから、どうやっても文字を太字にしたりおおきくしたりができなくてずっとストレス。今日、思いついて、通常使っているIEからChromeに替えてみたらできました。これからずっとChromeでやらないとダメなの?と思うとちょっと憂鬱・・・シェルポーチ作り

  • RyuCafe

    RyuCafe一昨日RyuCafeとRYUGALLERYに行って来ました。メリークリスマス&プレゼント展終了後に、委託販売させて頂く商品をバタバタとCafeに移動させて、そのまま年末年始に入ってしまったので、遅ればせながらお年始のご挨拶もかねて、写真を撮影して来ました。ギャラリーの展示会も良かったですよ。こちらが私のスペース。ねこポーチ・ねこブローチ・ねこキーホルダー・シューホーンを置かせて頂いています。他にもたくさんの作家さんたちの作品が委託販売されています。CafeスペースCafeの入り口RYUGALLERY&RyuCafe〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-110544-91-7043月曜休みイベント&展示会RyuCafe

  • シェルポーチ作り

    シェルポーチ作りピンクの革に白のステッチでファスナーを付けました。年末年始の長い期間レザークラフトと離れていたので、悲しくなるくらい手が動きません一日かかって一つしかできませんでした。しばらくはリハビリモードで、ゆっくり進めます。シェルポーチシェルポーチ作り

  • シェルポーチ作り

    シェルポーチ作りやっと、レザークラフト始動です。昨年末に革の切り出しをしたまま放置していたシェルポーチ作り。年内に床面の処理まで済ませておけば良かったのですが、その時間がないまま放置してしまったので、始動初日はトコノールを塗って処理しただけで終わりました。一日置いて、トコノールが乾いてからファスナー取り付け用の穴あけまで済ませました。シェルポーチシェルポーチ作り

  • 新年あけましておめでとうございます

    大変遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します4日に富士山本宮浅間大社に初詣に行ってきました。毎年恒例の鳥居と富士山の写真をと思って撮影したのですが、今年は晴れていたのにも関わらず、何故か富士山のまわりにだけ完全に雲がかかりまったく富士山が見えず・・・残念ですが、仕方ありませんね。富士山が世界遺産に登録されてから、年々初詣の参拝客が増え、三が日を避け4日に初詣をするようになって久しい我が家ですが、今年は4日もすごい参拝客の数に驚かされました。それでも、無事に参拝を済ませ、破魔矢と干支土鈴、お守りを買いました。今年も平穏無事に穏やかな日々が過ごせればと思います。皆様にとっても幸多き素晴らしい一年となりますようお祈りいたします新年あけましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nowaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nowaさん
ブログタイトル
My favorite
フォロー
My favorite

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用