03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。洒落にならない怖い話、意味がわかると怖い話、山にまつわる怖い話、一人暮らしの怖い話、2ちゃんねるで語り継がれる有名で定番な怖い話、長編、短編、不思議系などなど、みんなが興味を惹かれそうなネタを日々コツコツとまとめています。
【※衝撃】電車待ちで先頭に立つ人は『押す人』に気を付けて下さい
09/09/19僕は原爆を落とされた広島県に住んでいる。電車の飛び込み自殺がたまにあるんだが、とんでもないものを目撃してしまった。去年の夏場、駅のホームで電車待ちしてたら隣の列にサラリーマン、その後ろに175cm120㎏ぐらいのソレ。ソレは駅員の真似をしてアナウンス
13/02/14友人から聞いた話です。友人が大学生の時、当時付き合ってた男性が母子家庭だったそうです。そのわりに元々裕福な家系らしく高級マンション、しかも大学から近かったので格好の遊び場になっていた。友人もしょっちゅう遊びに行き、時には泊まる事も。とはいえ実家だ
16/10/10旅館・ホテル業にずっと携わってる俺が体験した、個人的に洒落にならなかった話。この業界じゃオカルト体験なんて山ほどあるんだが、俺ふくめて同期ももう誰もいなくなったし、経営も変わったのでそろそろいいかなと。東北某県のホテルでフロントやってた頃だ。当時
【真夏の怪談】セミの声。ワンピースの女の子。でっかいカミキリ虫。
16/07/20十年以上前になるけど、夏になると今もふと思い出してしまう、ちょっとぞわっとした話。当時自分が住んでたのは、山すそのぶどう畑と林に囲まれた、某企業の広大な敷地を縫うように、工場の施設や社宅が点在する田舎町だった。隣市に続くバイパス沿いまで行かないと
13/01/25俺が小学校低学年の頃に、近所に不思議なおじさんが住んでた。そのおじさんの名前は、仮に「田所」さんとしよう。田所さんは謎の機械(ガラクタ?)を発明する、自称「発明家」。一度開くと10分以内に自動的に閉じてしまう傘。殺虫剤をより広範囲に噴射するノズル
13/01/28昨日の話。雪が降って来たんで、せっかくだし夜中に散歩に出た。誰もいないし、寒くて仕方ないんだけど誰も踏んでない雪を踏み締めて歩くのが楽しくて、フラフラ徘徊してた。途中の神社で、ふと初詣もしてないし寄るかな…と境内(けいだい)をのぞいたら、参道の真ん
【田舎でほんとにあった怖い話】そのおばあさん、見栄っ張りで自慢話ばかりするから近所から嫌われていた
16/07/04個人的に怖い出来事だったから投下する。実家は山の中の田舎だが近所に見栄っ張りで有名な家族がいた。特におばあさんが見栄っ張りで、息子や孫の自慢話ばかりすることで近所から嫌われていた。ある日、そのおばあさんがうちの祖母に「私の家は名家だからもっとお墓
【後味悪い】当て逃げ事故をした女性が飛び降り自殺←この現場を目撃した
10/07/20仕事で山合いの国道を走行中、道路工事で片側交互通行に出くわした時の出来事。停車してる間、何台も連なる対向車の流れを眺めていると後方から衝突音が響いた。車を降りて見ると、すぐ後ろに停まっていた軽自動車が軽トラックに衝突されていた。軽の女性が車から降
【人間の闇】「犯罪者の子供」の人生が、頭のおかしい人間によって狂わされてて、人怖とかあたおかってレベルじゃない
23/09/05テレビでやってた「犯罪加害者の子供」の人生が、頭のおかしい人たちによって狂わされてて、人怖とかあたおかってレベルじゃなかった。取材に応じたのは、自分の父親が自分の母親を殺したことで「犯罪加害者の子供」になった人。同級生の親や近所の人が「あの子に近
09/06/06数年前、私がまだネットも2ちゃんねるもやっていなかった頃。ブームという言葉に乗せられて、とある国へ旅行へ行ったことがある。旅行は大して面白くもなく、免税店くらいしか行くような場所もなかったのだが、その晩に恐ろしい体験をした。夜の10時頃だったと思う。
13/02/11俺は新聞の臨時配達員っていうのをしてて、結構色々な地域に飛ばされる。当然、大概は何事もないんだが、まれにやっぱり不思議な経験はしたりする。久しぶりに不思議なことがあったから聞いてくれ。今回は千葉へ行ったんだが、いつものように依頼を受けて新聞販売店
04/07/24うちの妹が小6の時に体験した話。およそ10年前。ちなみに自分は4つ離れた兄です。クリスマス前に、サンタクロースのお面つきのお菓子を買ってきた。クリスマスの次の日の夜(つまり26日)、風呂から上がって2階の自室に戻ると電気が消えていた。室内灯もテレビも風呂に
車で人をはねた「うわーやっちまった…人生終わった…父ちゃん母ちゃんごめん」→結果…
13/02/16配置換えで新しい現場となり歓迎飲み会18時開始。当日急遽決定だったので車できてた俺。21時前くらいに終わり、そこから5時間ほど車の中で眠って酔いも醒めて帰途の途中、農道の信号も明かりもない交差点で目の前にいきなり女の子が現れた。とっさに避けたものの車の
【心理的瑕疵物件】不動産会社に勤めてたんで、こういう話はわりと日常茶飯事でした
10/09/23会社員だった頃は不動産会社に勤めてたんで、こういう話はわりと日常茶飯事でした。会社で買った中古住宅を解体してたら白骨が出てきたりとか、競売で落とした物件の立ち退き交渉に行ったら、その家の住人がぶら下がってたりとか…そんな中で怖かったというより「な
【怖い事件】その3日後、市内で人が焼きコロされるという事件がニュースになった
13/02/20私の母親の話。私の母親は人が亡くなる瞬間が見える。正確には、見えると主張している。死期とか寿命とかそういう事ではなく、魂が抜けるのが見えるらしい。人の葬儀に行った後など、〇〇の時に棺からふわっと浮き上がるのが見えた、などとよく話す。また、お見舞い
【実際にあった謎の事件】死体がありえない所から発見された※閲覧注意
09/08/05知り合いの警察官から聞いた話。フェイクで彼のポジションも嘘だから多分身バレやらは平気ですが、いろいろおかしいところがあると思いますがスルーしてください。当時交番勤務だった彼は、夕方五時くらいに通信司令センターから、ある通報元の様子を見てきて
13/05/24昨日の夜の話。いつも使ってる白いシャモジがなくて、代わりに見覚えのない黒いシャモジが置いてあった。こんなんいつ買ったっけ?まあ良いかと思ってご飯ついで弟と一緒に食べたんだが、なんか米が異常に美味い。弟も、米変えた?なんか高い米になった?とか聞
09/09/30小学校の頃、キャンプで夜の肝試しの前に先生がしてくれた怪談。先生は釣りが好きで、土日などよく暗い内に瀬渡しの船に乗り、磯に降り立って明るくなり始める早朝から釣りをしてたそうだ。しかし、よく釣れそうな磯にはいつも先客がおり、船の上からその磯にライト
13/01/19内容的に不謹慎かと思ったので悩みましたが…昔、働いていた工場には検査室という6畳ほどの小さな部屋があり、そこに入室する時は白衣に着替えなければいけなかった。白衣は廊下にあるロッカーに2、3着掛けてあった。新入社員の時、検査室で一人作業をしているAさん
【不気味】そいつがうしろを向いたときランドセルの中に信じられないものを見た
13/02/04 3年生のときの同級生でよく嘘をつくやつがいたんだよ。 そいつとは家が近かったんで、低学年の頃は何度かいっしょに外で遊んだ記憶もある。 小学生は意地をはったり見栄をはったりして他愛もない嘘をつくことがあるけど、そいつのはいかにも突
【凄い】有名な金運神社に行った結果。リアルでは誰にも言えない話
13/02/18自慢をしてしまうと運が逃げるからネットでもあまり書かないが、こんな事実があったって事で。3年弱前、なにをやってもいっこうに減らない借金が150万くらいあった。借金というのは、毎月の返済に追われるうちに重くのし掛かってくる。なんとか減らしたいが、減らな
09/10/0210年前ですが、当時、盛岡の街中の建設会社に勤めていた時の事です。会社は6階建てのビルで、事務所は5階にあった。エレベーターが二基あるんですが、夜10時以降は1階に降りてしまって使えなくなるので、夜の出入りは非常階段を使っていました。また、非常階段からビ
09/08/2824歳男性です。体験談書きます、実話です。初めてホストクラブで働いたのは19歳の頃で、高校を出て1年制の専門学校を卒業した直後に就職に困って歌舞伎町へと進出した。イメージではイケメンしか出来ない仕事だったけどやってみるとそんな事もなくて、ふかわり
10/06/14俺の曾ジィちゃんは、国鉄時代汽車の運転手をやっていた。生前、そんな曾ジィちゃんからよく聞いた話。ジィちゃんの仕事は、もちろん汽車の運転なんだけど、どうしてももうひとつやらされる仕事があって、その仕事をやる日はもうイヤでイヤでしょうがなかったそうだ
09/03/15かみさんの実家で体験した話です。二歳の子供とかみさんで実家に帰り。夕飯も終え。お義父さんに風呂を勧められたので、子供と一緒に入りました。いつものとおりに子供の体と頭を洗い、アンパンマンのおもちゃで遊んでいると、外から呼ぶ声がしたので子供を脱衣所に
【ゾッとする話】夜の病院。おばあちゃんが一人。赤ん坊のような泣き声。
10/08/14一年ほど前の話です。当時私は、とある病院で働いていました。とはいっても看護師ではなく、社会福祉士の資格を持っているのでリハビリ科のほうで。まあデスクワークっぽいものです。患者さんたちとももちろん話しますが、多くはお年寄り、入院患者さんがほと
【気味が悪い】帰り道に自分の家の窓を見ると人が横揺れしてるのが見えた→そして…
09/08/18これは俺の大学のサークルの先輩が体験した話。その先輩は一人暮らしをしてたんだけど、深夜に腹が減ったからコンビニに何か買いに行こうと思って部屋を出た。当然すぐ帰ってくるから部屋の鍵はかけないで。コンビ二は歩いて5分くらいのとこにあって、先輩は立ち読み
09/08/04今から11年前…仕事で東京に1年近く暮らしてた時の話。恵比寿駅から徒歩5分ほどの場所で、うろ覚えだが5~6階建てのアパートだった。1階にはクリーニング屋。通りを挟んで斜め前に不動産屋があり、その不動産屋がアパートの管理者だった。築10年以上はたって
09/05/17以前勤めていたある土木調査会社での体験です。東京湾を望む広い埋め立て地に建っていたその会社は、バブル期の乱開発による不備(地盤沈下や排水不備等)の調査処理が本業でした。が、陽気で人の良い社長は同時におおざっぱで、関連業者からの依頼でその他の雑務も処
12/03/04私の姉の話で、私自身が体験した話です。私の姉は過食症でした。高校二年の頃から姉はよく食べるようになりました。元々よく食べる方だったのですが間食も増え、一回の食事の量は二人前は当たり前。自発的に運動は少ししていたようですが食欲は増すばかりで、
12/12/11友人の話。山中のケモノ道を一人たどっていると、見えない何かに顔をぶつけ、こけてしまった。幸いにも硬い物ではなかったようで、ケガは負っていない。身を起こして確認してみたが、目の前の空間にはやはり何も認められなかった。「一体何にぶつかったんだ?」と不審
13/01/31もう十年以上前のことになるけど、木曽のほうに2泊3日の予定で釣りに行ったんだよ。6月に会社の計画年休があって、同僚と二人で俺のハイエースで出かけた。1日目は日中晴れて釣果もそこそこあったが夕方から雷雨になって、車中泊であまり眠れなかった。翌日も雨で、
16/02/04私がSD(スーパードルフィー)、もといキャストドールに興味を持ったのは、母の友達(以下Aさんとします)が人形者だったからです。はじめてキャストドールを見たのは10年前、私が10歳になったころで、母に連れられAさんの家に泊まりに行ったことがきっかけでした。
【心霊いい話】学生の頃とてもお世話になったおじいさんが亡くなった
13/03/08もういない人がいるように感じた経験。去年の秋、学生の頃とてもお世話になったおじいさんが亡くなった。俺は学生当時、地元の漁協に出入りしていて、そこで知り合ったそのおじいさんから地域の川や海での遊び方を教わってた。釣りキチ三平でいう一平じいさんみたい
12/12/20小学校4年生の時の話。当時俺の町では小学校の合併があり俺のいた小学校が建て増しされて別だった学校のやつらが移ってきたことがあった。それで新しい友だちが数人できて、家に遊びにいったりしたけど、そいつらの地区は同じ町内でも行ったことがない場所だったんで
【ゾッとする人怖】こいつは別人だ。ゾッとした。誰だこいつは?!こんな奴しらない!
16/12/23大学で知り合った中村(仮名)という友人から聞いた話。今から1年ちょっと前に中村から不気味な相談をされた。以下、その内容。ある日、中村の携帯に電話がかかってきた。「あ!中村くん!おれおれ!小学生のとき同じクラスだった田中(仮名)だよ!久しぶりー」かなり人数の
09/07/29こないだ久しぶりに怖い思いさせられて腹立ったからここに投下する。スロット仲間のツレMの地元でイベントがあるってんで出張で打ちに行った。メンバー4人で朝から並んで、座って10分でペカったんだけどその後浮き沈みが激しく、結局閉店まで粘って一万も勝てなかっ
【人間が怖い話】周りの人には言えないんでここに吐き出しました
09/09/13今現在恐い話。リアの頃から仲良しで、10年近くずっと一緒に同人していた友Aが交通事故で亡くなった。夜中に車運転して、カーブ曲がりきれずに壁に激突。ほぼ即死だった。四十九日を過ぎた頃、Aのお母さんから連絡あって、「Aの部屋を整理してたらこれがあった」と一
13/01/14小学生の頃、父に呼ばれて庭に出てみると父の握りこぶしくらいの大きなカエルがいた。庭にある大きな岩のうえに仲良く並んで二匹。最初は動かないし、お雛様みたいに並んでこちらを見ているので、父が置物を買ってきたのだと思った。右は黒いカエル、左は真っ白なカ
11/02/20俺がまだ消防だった時、父親(すでに離婚した)と飯食いに行ったんだ。どんとダムって知ってる?兵庫にあるダムなんだけど、そこにいくつか短いトンネルがある。でトンネルの手前で俺が小便したくなった。父親はがまんしろって言ったんだけど、どうしようもなくな
16/08/25ほん怖見てた。何となく今の職場のこと思い出して書きに来た。自分は有料老人ホーム勤め。うちは割と介護度高い人が来るし、※ターミナルの人も多いから、誰かが亡くなるとか日常茶飯事。※(ターミナルケア。苦痛緩和以外の延命措置無し。何かあっても病院に連れてい
15/05/09最近美容室で不思議な話を聞いたりして、店員さんと面白おかしく楽しんでいたの。だけど店員さんの話よりも、私の話の方が不思議がられて。事実は事実なの。だからここに書き込もうって思った。簡単に自己紹介。自分は40代。女性。おばはんは消えろとか言わないでく
13/01/27俺の母親はまじめで温厚で、父が死んでからも介護の仕事を続けながら、4人の子供を育ててくれた。母が怒ったり泣いたりする所も、人の悪口どころか軽いグチを漏らした所すらも見たことがない。小2のときの話。深夜兄二人と同室の部屋で寝ていると母に「火事だ!」とた
11/10/138年前の夏の事。めずらしく朝4時だか5時頃に目が覚めて、なんとなく窓のカーテンを開けたらちょうど夜明けだった。おおっ、と思ってベランダに出て白んでいる方を見やると綺麗な日の出。このマンションに住みはじめて初めて見る日の出だなー、と2秒ほど見とれててよ
16/01/29俺の隣の家には、奥さんに先立たれた一人暮らしの爺さんが住んでる。いつからなのかは忘れたが、毎晩22時を少し過ぎたくらいにカチャッとその隣の家の玄関の鍵の開く音と、ガラガラと扉を開く音が聞こえる。隣の家は俺の家と同じタイプの扉だからやたらと耳に入るん
06/12/23今日、昔の友人に久しぶりに会って思い出した事なんだけど。俺らが高校の時、学校帰りに近所の公園でタバコ吸ってた。んで、ちょっと雑談なんかしてなごんでたら、友人が急に横向いて固まってんのよ。公園の隣の民家を見てるようだった。俺は「何見てんの?」って感じ
10/09/27正月に弟から聞いた話を思い出したんで初投下してみる。うちにはボディが布製で、顔と手足がソフトビニールっぽい材質で、横にするとまぶたを閉じる60cmくらいの人形がいる。その子は、私が生まれた時に今は亡き祖父が買ってくれた人形で、当時人形に詳しくなかった
【不気味】相手「落ちましたよ」私「すんません」→何もない→そして…
12/12/02昨日3回目の体験をしたから書いてみようかと。私は注意力散漫なのかよく財布携帯置き忘れたり、手袋とか鍵とか落としちゃうんですね。んで歩きながらとかで落としたら後ろの人が『落ちましたよ』とか声をかけてくれるんですよ。よく落とすといっても半年に一回
16/07/13中学校3年生の頃。クラスの何人かが夏だからこっくりさんやろう、みたいな軽い感じで企画を提案していて、部活ももう引退の時期だったから自分をふくむ何人かが集まることが出来た。その日の放課後に教室でわいわいやりはじめると、やっぱり誰か指に力を入れていて「
16/06/12去年のお盆に帰省したとき。仲良かった連中が全く帰省してきておらず、つまらないので浪人時代によく通った定食屋兼居酒屋みたいな店に久しぶりに行った。店の親父さんも奥さんもまだまだ元気な感じで、当時の俺の事を覚えていてくれた。で、一人で酒を飲んでいると
13/02/04夏休みに嫁の実家に遊びに行った時の事なんだが。田舎なので何もする事がなく、義父と居間でテレビを見ていたら義母が気を利かせてビールとツマミを持って来た。まだ昼を過ぎたばかりだったが、義父は当たり前のように「さあ、やろうや」と笑顔でビンをかたむける。
13/01/13最近、深夜にコンビニの帰りに視野の隅で変なものが見えた気がして、立ち止まったんだ。それで、見回してみると、その原因を見つけた。自販機の側面に、まっくろな人が肩まで出して覗いてるような、上手く言葉で伝わるかなー。物陰に人が直立で立っていて、上半身だ
【ゾッとする人怖】食肉加工場を見学したとき一体なにがあったのか
13/08/31俺は地元で就職してるんだけど、つい一週間前、東京の大学に行ってる中学時代の同級生から電話があった。それぞれ別の高校に行って、こいつとは卒業以降連絡がなかったんでちょっと驚いた。出てみると「中学2年の社会体験学習のときのことをできるだけ詳し
13/08/31子どもの頃の話なんで幻想が入り混じってるのかもしれないけど、妙に記憶に残ってる出来事。ただ、文章にするために無理に記憶を掘り起こして話を組み立てたから、実際とは違ってる部分もあるかもしれない。たぶん小学校の中学年ぐらいだったと思うけど、
【ヤバい仕事】便利屋業をしてるんだけど、この間じつに奇妙なことがあったんで書いてみる
13/08/31俺は便利屋業をしてるんだけど、この間じつに奇妙なことがあったんで書いてみるよ。便利屋といっても俺が所属してるのはけっこうな大手で、担当はネット・パソコン関係全般。引っ越しでのインターネット接続やマルウエアの駆除といった簡単なことから、アクセス解析
13/09/04ちょうど半年前ぐらいから、親戚の叔母の周りで変な事が起きてるんだ。オカルト的な話かどうかは分からないが書きたいと思う。俺は沖縄住みなんだが、沖縄には模合(もあい)っていう、お金が絡む飲み会があるんだ。だいたいの沖縄の人はやってると思う。模合について
13/09/25一月前のお盆辺りの夜のこと。日課で夜中にランニングしてる。田んぼの中の広めの一本道を通るルート。新しめの中学校が途中にあって、通学路だからショボイが街灯もポツポツあって暗すぎってことはない。まぁ田舎だし、周りは田んぼなもんで虫がいつも灯りに寄って
13/09/25俺の実家がある町は、沖縄の水族館が有名なところ。子供の頃、俺、母、妹(当時3歳)で水族館がある公園に行った。母親がトイレに行ってる間、歩いたり走ったりする妹の後を追っていた。そしたら妹がフッと消えた。本当に煙みたいに目の前から消えた。何が起こったのか
13/10/08この前の日曜日、妻とホームセンターに行った。車から降りて店の出入り口に向かう途中、台車に乗せた荷物を車の荷台に載せようとしているじいちゃんがいた。「よーっこらせ!!」と、かけ声をかけて持ち上げる、が、耐えきれないらしく台車に戻す。ばあちゃんがそれを
13/10/26昔、親から聞いた話。たぶん20年以上前の出来事。亡くなった親戚のおばさんの死に方が不思議な感じだったらしい。その日、うちに遊びに来たおばさんは夕食の後帰る事になった。お酒も飲んでいて遅い時間だったから、車で送ると言ったんだけど断られたらしい。近くだ
【不気味】オフィス街の食堂で見た不気味すぎる光景。あれが一体何だったのか今でも全然分からない…
16/10/26オフィス街の食堂で、丸刈りのオッサンが店員にキレてた。内容は分からないけど、半身で片ヒジをカウンターに乗せて怒鳴り散らす感じ。その間にねらってたかのようなタイミングで、普通のサラリーマン風な人がそのオッサンの真隣に座って、普通にメニュー眺め
09/03/27通学路から少し離れたところに大きな墓地がありました。都内でもかなり有名な墓地です。正しい通学路を通らずとも、墓地を通って帰ることも出来たので、大概帰るときはそちらから帰っていました。なんというか通学路の大通りに比べて墓地のほうが緑も多いし、人通り
10/11/11今から15年も前の話。当時私は大学には進学せず、夜の世界で働いてた。同じ頃、韓国に従兄弟が日本料理店をオープンさせていて想像以上ににぎわいをみせたため、私に手伝いに来てくれないか?と、相談された。特に将来設計があったわけでもなく、日本にこだわる
【怖すぎる】オウム真理教が摘発される前の話。本当に危なかった
09/09/08たまには投下してみます(実話)もう十数年前の話。その頃山梨に友達が住んでいて結構しょっちゅう遊びに行ってたんだ。その時はまだ、オウム真理教が怪しいとは言われてたけど摘発される前だったんで、いわゆるサティアンとかもそこらじゅうにあった頃の話。
【衝撃】蹴りでイノシシを撃退しようとした男の末路wwwwwwwwww
12/06/25お化けとかではないんだけど、数年前に俺が体験した洒落にならないほど怖い話。俺の家には畑があって、そこで色んな作物を栽培してる。その中に、俺が丹精込めて作った大根があった。しかし、その俺の大根だけを付け狙うがごとく、畑を荒らすヤツが現れた。そいつは
16/12/29こんにちは。先月俺が体験した実話です。ウチの近所には昔から誰も住んでいない家がある。何かいわくがあるとか、特に怖い見た目の家じゃなかったから、お化け屋敷などと近所の子供たちから噂されることもなかった。普通によくあるタイプの昭和の日本
14/09/23おれは昔はバイク、今は車で峠を攻めるのが好きなのだが、いつだったか「十文字峠(じゅうもんじとうげ)」に行った。春先の上天気のいい日で峠の手前だったか、小川のキレイな流れの横に小道が並んで峰のほうに向かっている。おれはめったにそんなところで車を降りな
【ヤバい失踪事件】兄の友達が突然行方不明になった→最悪の結末を迎える
09/08/10兄の友達の話。2年前かな。わたしと3つ離れてる兄は、当時短大生で、その友達も同じ短大生。2人は親友だった。2年前の正月、その友達が家に泊まりにきた。わたしも少し話をしたが、その時の印象はたしか「明るい人…それになんか優しそうな人だなあ」とかそんな感じだ
【人間が怖い話】昨日クッソ怖いことがあったwwwwwwwwwwwwwww
16/11/05昨日埼玉の友達の家に遊びに行ってたんだけど、その帰りにクッソ怖いことがあった。その友達の家は山の方にあって、駅から1kmほど離れた所にあるんだ。いつもは、駅と家の間を友達に車で送り迎えしてもらってたんだけど、今はダイエット中で、昨日は「歩いて帰るわ」
13/09/29去年の通勤時の出来事。朝、いつもの道をチャリ漕いでたら、どっからか男の怒声(大音量)が聞こえてきた。そのまま100mくらい進んだら神社の前の電話ボックスで受話器に向かってわめいてるオッサンがいた。「〇*※◇ってゆってるやろがァわからねぇのかオラ
14/06/18俺には弟がいる。これがちょっと変わり者で、変な事を言っては周りからけむたがられていた。そんなこんなで友達がいない弟はよく一人で人形を使って遊んでた。当時はガンダムやドラゴンボールなどが流行っており、ガチャポンと呼ばれるもので手頃な人形が手に入って
13/11/13山仲間の話。知り合いの山小屋に泊まり、酒盛りをしていた夜のことだ。玄関の方で物音がした。何だ、と様子を見に行くと、森に白い物が吸い込まれていくのが見えた。汚れた包帯のたばだった。何か透明な筒にでも巻かれているかのように、ぐるぐる巻きになった布の筒
13/11/22修学旅行の時に起こった話。自分の話と聞いた話、うまくまとまってないかもしれないけど聞いて欲しい。あと2ヶ月で修学旅行だ!となっている時、東北の震災で東京行きが、兵庫、広島、岡山、大阪になった。一泊目の夜、広島観光後、岡山のホテルに泊まった時。たくさ
13/11/15高校生の時の話。私が通ってた高校はちょっとした山の上で、ふもとに新しく小さい美容院ができたから、学校帰りに友達と行った。美容院に入ると、美容師さんが「あ、また来てくれたんですね」ってニコニコ。もちろん行ったのはその時が初めて。「初めてきました」っ
13/09/29俺が小学1年生くらいの頃の出来事だったと思う。ある日のこと、オレの姉が同級生数人で集まって遊ぶことになった。なぜかオレもお呼ばれされたので、姉について行って一緒に遊ぶことになった。遊び場は姉の同級生A子の家の庭で、とりあえずみんなでかくれんぼしよう
【不可解な事故】車なんか走ってないのに急に体が吹き飛ばされ、カバンの中の桃缶の中身がなくなってた
13/09/27こないだ、交通事故が多発する近所の交差点(大通りの十字路)を通過してた。渋谷のスクランブル交差点式の信号なんだけど。歩行者用が青になって渡り始めて…あ、今日も新しいぬいぐるみや花が供えてあるんだ…と横目で見ながら通過したんだ。交差点を渡り
13/08/19死ぬほど怖くはないけど、子どものころの不思議体験を投下。これは、私が中学生のころの体験です。実家は3階建てになっており、1階と2階に玄関があり出入りができます。双方の玄関にはでっかい鈴が付いており、扉が開くと「カランカラン」となるのです。ある日の昼間
12/06/19数年前の話。俺はとある倉庫の管理会社みたいなところで働いていた。仕事は倉庫番で、3交代24時間体制で事務所に詰める感じ。事務処理とごくまれにある来客の対応、そんなことをしていた。俺は、給料が良いという理由で深夜勤務を希望していた。新卒入社で最初の3年
16/11/07少し長くなるけれど、自分が体験した話をちょっとだけ聞いて欲しい。この間、車で一人旅に行ってきた。旅といっても基本的に金がないから、下道を使って道の駅とか、カプセルホテルとか、24hの風呂施設とかを使ってブラブラするような感じなんだけど、そういうのに慣
【ドッペルゲンガー】カナダの空港に俺ソックリな奴がいる・・・
13/09/23俺が中学3年の頃(15年くらい前)ホームステイでカナダに行った帰りの話。ホームステイ自体は学校のプログラムで、20人くらいで行ったんだがその帰り、バンクーバーの空港で日本行きの飛行機を待つ間に、友達と空港のカフェで暇つぶししてた。そしたらいきな
13/08/25高校に入学してすぐに、クラス内のちょっとしたトラブルに巻き込まれ不登校になった。昼間は家で、テレビを見たりゲームをしたり年の離れた弟の面倒を見て、夜は近所の公園に行ってスケボーをしたり、友達の家に遊びに行ったりしていた。ある時、いつものように弟と
13/08/28夏に田舎へ行った時、不思議というか怖いというか、そういう体験をしたので書いてみる。親父の実家が田舎の古い家で、おばあちゃんとおじさん夫婦(親父の兄)が住んでる。おじいちゃんはすでに亡くなってて、おじさんとこの子供は都会で別居。年に2回、盆と
【不気味】天井から音がするようになったんです。なにかが這い回るような音でした
12/07/09 去年の夏の話です。 新しく引っ越したアパートで、天井から音がするようになったんです。なにかが這い回るような音でした。いつも和室の方で聞こえました。 ある日、彼を部屋に呼ぶことになりました。私は「そうだ。なんの音か、彼
【衝撃】「バァン!」と大きな音。びびって窓を見るとあきらかに首をつった人のダラーンとなった足が見えて…
12/07/08俺は今高校一年生なんだが、国語の担当の先生がものすごい雑談が好きで授業中よく雑談を話してくれるんだよ。いつも通り決まった時間に授業が始まり、その授業の時は怖い話をしようということになったんだ。そして、その怖い話が今回の物語になる。(ちなみに先生
【怖い話】その落書きを見つけてから、おかしなことが起こりだした…
12/07/03小学校6年生のときのことだから、もう10年以上前の話になります。私の小学校は鉄筋でしたが内装はすべて新木造といわれるもので、やわらかい感じが児童の心身にとてもよい効果があるという話でした。実際にこれを採用した中学校では生徒が荒れることも少なくなり、小
13/09/17祖母が鬼籍(きせき)に入ったときの話。虫の知らせがあった。祖母が夢に出てきて、実家の祖母の部屋で「布団を上げてくれ」と頼まれた。布団をたたんで押し入れにしまってあげたら、手を取られて「ありがとねぇ」と言われた。数年前に、祖母の寝起きが楽なようにベッ
13/09/12自分が高校生の時に体験した話。もし誰かわかる方がいれば教えて下さい。山に多分関係あると思うのですが、試験勉強をしていた時にふと「山にいきたい」と思いました。それで気がつけば病院のベッドの上にいました。話を聞いたら、自分がいなくなった三日後に警察が
【臨死体験】私は全身麻酔をしました。すると、急に2086と言う数字が目の前に出てきて…
13/09/05不謹慎な話になりますが…パラレルワールドじゃないかもですが…ずっと頭に残って離れません。体験した事をつづります。8月10日朝10時、私は手術のために全身麻酔をしました。その際、私はまだ意識がハッキリしたまま手術が行われてしまうのですが、痛くも
13/10/02祖母が亡くなり形見分けの時、母が人形を見つけた。しかし高そうな日本人形じゃなく、顔や髪も布地で出来た目の丸い女の子の人形。かわいい、と母は私か妹にと、親族に了承をもらって私のものになった。私は縫い子(ぬいこ)で、妹はアパレル、母親は呉服屋にいたため
13/09/18実体験めいた話をひとつ。その日、俺は彼女といわゆるフードコート的な場所に来ていた。結構混んでたから彼女に食べたいものを伝えて買ってきてもらうことにして、席を取ってたんだ。でもそこで取引先から電話が入った。フードコートは結構うるさくて、話
【ブリーダー】これ以来夢でうなされるようになった。助けてください
13/09/25私は大学で県外へ出ているため、実家にはいない。父と母は共働きだが、副業的な感じで犬のブリーダーの様なことをしてる。(子犬を産ませて売るだけなので、ブリーダーとはお世辞にも言えない)そのため、日中のお産に備え、子犬が生まれる時期は帰省させられる。ここ
13/09/01数年前、会社の飲み会でしこたま飲んだ帰り道。最寄り駅から自宅までの経路で大通りから一本外れた裏通りを使ってた。足元が怪しくなって、ややろれつが回りづらくなっていたが、記憶はしっかりしてるタイプなのでわりと克明に覚えている。酔っ払った時はよく分から
13/08/11中学校の頃の話。朝チャイムが鳴って、担任の先生が教室に入ってきて自分を見たとたん、驚いた顔をしながら怒り出した。「〇〇(私の苗字)、お前なんで来てるんだ!休みじゃなかったのか?」どうやらチャイムが鳴る五分くらい前に、うちの母から私が風邪
【自業自得】駅のホームから転落した変な女。これだけは言いたい、わざとじゃなかった…
16/11/07だいぶ前の話を吐き出す。数年前、うちの最寄り駅にキチガイの女がいた。ホームで電光掲示板を見上げながら歩いてたり、歩きスマホしてたりすると必ず寄っていって、ドン!と当たりにいくやつだった。ちなみに最寄り駅は大きくなくて、混雑してるわけではない駅。私も
12/06/28それはおじいがまだ子供の頃の話。逆算するとだいたい終戦直後くらいかな。場所も言ってしまうが、沖縄は宮古諸島の伊良部島(いらぶじま)という小さな島。その当時はおもちゃなんて物はもちろんなくて、サザエのフタやら米軍が落とした爆弾の破片やらを遊
12/06/26実話だからオチや煽りもないけど、まあ聞いてくれ。2000年前後だから12年ぐらい前の話。当時大学生だった俺は、PS2を買った一人暮らしの友人宅に遊びに行ったんだ。で、行ったはいいがその友人はすぐにバイトに行ってしまい俺は一人ぼっち。夜の23時ぐらいだったか、
12/06/30学生当時の高校の先生から聞いた体験談。先生がまだ大学生の頃、学校近くのボロアパートの2階に一人暮らしをしていた。ある夏の日、先生の部屋へ友人が遊びに来ることになった。部屋中の窓を全開にした四畳半の窓際にもたれ掛かり、うちわと小さな扇風機で昼間の酷暑
12/07/02私には小さい頃から多少の霊感があった。特におきつね様という狐の霊は、幼稚園に入る前から見えていた。おきつね様というのは、たびたび私の前に現れる真っ黒な狐の影で、迷子になったときに家の近くの神社まで案内してくれたり、危険な場所から遠ざけてくれ
256:本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日)22:08:41.02ID:W0YPfx2w0ここで一つ怖い話。昔、30~40代くらいの女性が車で走っていると、前方に男性が表れました。男性は何かあった様子。止まるよう身振りで示しています。優しい女性は停車して、どうしたのかたずねました。ほ
12/07/11かなり前の話になるんだけど、俺の家のすぐ近くに結構大きな池がある。その池はぐるりと周りを舗装されてて公園の遊歩道みたいになってるんだ。公園の池側にはフェンスが取り付けてあって池には入れない(簡単に越えれるけど)フェンスにもたれかかって釣り
「ブログリーダー」を活用して、paranormal_2chさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
11/05/18ガチ話です。 実家が愛媛の松山なんですけど当時小学生だった僕のめちゃくちゃ近所に福田和子が住んでいました。 田舎だったんで、家の外で壁に向かってボールを投げて遊んでいると、うるさいとゲンコツを食らわされた事もあります。
11/04/14霊とかじゃないけど俺去年離婚したのよ。嫁は子供連れて実家へ帰った。当時は本当に精神的に参ってて、仕事もしょっちゅう休んでた。今まで家族で暮らしてたマンションに一人暮らしになっちゃったから、寂しさとかで気が狂いそうだった。その日も仕事休んで家にいた
704 :本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 20:48:04 ID:BEszc9f70これは今でも起こり続けている話です。自分は3年前に、アパートに電話回線を引くことにしました。電話回線ってどうやって引くのか、と同僚に聞いたところ、家電量販店で安く契約できると聞き、近場の量
16/07/05はじめに話しておくと、自分は霊感とかそいう類のものは持ってない。 それどころか、心霊現象とかは全然信じていなかったし、信じている人を馬鹿にしている節もあった。 よく夏になって学校のクラスメイトとかがそういう話をし始めると、うんざりしながら聞いてい
16/07/05高校2年生の時に朝登校していたら近所の家の塀の角で女にぶつかった。 「いたーい」っていいながら明らかにオーバーに転んでいてちょっと変だなと思いながらも 顔見たら髪が凄い油っぽい感じの小太りの女でちょっと気味悪かった でもこんな典型的なラブコメパタ
16/07/24これは、私が体験した話です。 最後に事が起きたのが2年近く前なので、ほんのわずか記憶に補正がかかっているかもしれません。 分かる方はすぐ特定できるかもしれませんが、特定しても言わないでください。 当時、私は小5でした。 ドロケイ(鬼ごっこの一種)が
16/07/16転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。 出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、 そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭
18/09/15はじめてこういう場所に投稿します。読みづらかったら申し訳ありません。私は現在、就職をして1人暮らしをしています。これは、就職するまで、約15年ほど住んでいた実家の話です。父の転勤を機に、私と父母、妹の4人は父方の実家に住むことになりました。千葉県の、
16/08/01東京の端っこに八高線というローカル線がある。俺は高校生の頃その電車を使って通学してた。 はじめは一人で通学していたが、たまたま隣のクラスのやつが隣町に住んでて一緒に通学するようになった。 クソ暑いある日、俺はいつもの車両ではなく、ホームの日陰から
18/09/15自分の中で唯一のオカルトっぽい体験です。自分はたまに金縛りにあいます。といっても、「人が見えた」とか「声が聞こえた」とかは無く、体が動かなくなるだけ。いわゆる「科学的に証明されている」って類いの金縛りです。ですが、高校生ぐらいのときに1回だけちょっ
16/08/03自分の体験談。 客の家に行って作業する仕事なんだけど、セールス電話したらばあちゃんが出たんだ。 お願いしますと言われて日時も決まっていざ約束の日に訪ねてチャイムを鳴らしても誰も出ない 電話をしても出ない 電話の音が玄関の扉の奥から聞こえてくるだけ
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂
03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
11/05/18ガチ話です。 実家が愛媛の松山なんですけど当時小学生だった僕のめちゃくちゃ近所に福田和子が住んでいました。 田舎だったんで、家の外で壁に向かってボールを投げて遊んでいると、うるさいとゲンコツを食らわされた事もあります。
11/04/14霊とかじゃないけど俺去年離婚したのよ。嫁は子供連れて実家へ帰った。当時は本当に精神的に参ってて、仕事もしょっちゅう休んでた。今まで家族で暮らしてたマンションに一人暮らしになっちゃったから、寂しさとかで気が狂いそうだった。その日も仕事休んで家にいた
704 :本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 20:48:04 ID:BEszc9f70これは今でも起こり続けている話です。自分は3年前に、アパートに電話回線を引くことにしました。電話回線ってどうやって引くのか、と同僚に聞いたところ、家電量販店で安く契約できると聞き、近場の量
16/07/05はじめに話しておくと、自分は霊感とかそいう類のものは持ってない。 それどころか、心霊現象とかは全然信じていなかったし、信じている人を馬鹿にしている節もあった。 よく夏になって学校のクラスメイトとかがそういう話をし始めると、うんざりしながら聞いてい
16/07/05高校2年生の時に朝登校していたら近所の家の塀の角で女にぶつかった。 「いたーい」っていいながら明らかにオーバーに転んでいてちょっと変だなと思いながらも 顔見たら髪が凄い油っぽい感じの小太りの女でちょっと気味悪かった でもこんな典型的なラブコメパタ
16/07/24これは、私が体験した話です。 最後に事が起きたのが2年近く前なので、ほんのわずか記憶に補正がかかっているかもしれません。 分かる方はすぐ特定できるかもしれませんが、特定しても言わないでください。 当時、私は小5でした。 ドロケイ(鬼ごっこの一種)が
16/07/16転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。 出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、 そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭
18/09/15はじめてこういう場所に投稿します。読みづらかったら申し訳ありません。私は現在、就職をして1人暮らしをしています。これは、就職するまで、約15年ほど住んでいた実家の話です。父の転勤を機に、私と父母、妹の4人は父方の実家に住むことになりました。千葉県の、
16/08/01東京の端っこに八高線というローカル線がある。俺は高校生の頃その電車を使って通学してた。 はじめは一人で通学していたが、たまたま隣のクラスのやつが隣町に住んでて一緒に通学するようになった。 クソ暑いある日、俺はいつもの車両ではなく、ホームの日陰から
18/09/15自分の中で唯一のオカルトっぽい体験です。自分はたまに金縛りにあいます。といっても、「人が見えた」とか「声が聞こえた」とかは無く、体が動かなくなるだけ。いわゆる「科学的に証明されている」って類いの金縛りです。ですが、高校生ぐらいのときに1回だけちょっ
16/08/03自分の体験談。 客の家に行って作業する仕事なんだけど、セールス電話したらばあちゃんが出たんだ。 お願いしますと言われて日時も決まっていざ約束の日に訪ねてチャイムを鳴らしても誰も出ない 電話をしても出ない 電話の音が玄関の扉の奥から聞こえてくるだけ
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂