03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。
2chから怖い話や不思議な話等を厳選してまとめています。洒落にならない怖い話、意味がわかると怖い話、山にまつわる怖い話、一人暮らしの怖い話、2ちゃんねるで語り継がれる有名で定番な怖い話、長編、短編、不思議系などなど、みんなが興味を惹かれそうなネタを日々コツコツとまとめています。
125 :117[sage] :04/10/17 23:14:04 ID:CC++ARdW>121 そういって貰えると嬉しいです。ついでにいくつか書きますわ。 親戚姉さん自身が体験した話なんですが、仕事帰り、会社が倒産寸前とかで色々忙しくて夜遅くになったそうです。 (自身、『働く職場が尽く潰れてかなわ
103 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/10/17 18:32:07 ID:I9hX1Jgkうちの父親が中学生くらいの頃、正月に友人と2人で周辺の山の神社とかを回ったことがあるらしい。で、近所のK山に登って、祠をお参りしようと思ったんだけど、どうもその祠が見つからない。
830 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/09/28 06:59:08 ID:kVnciHfkこの前友達と電車に乗った時に起きたミラクルな出来事。下車した時、財布に入れたはずの俺の切符が無くなっていた。自分のカバンの中を必死に探してたら何故か友達のカバンの中(しかも封筒の中!)から出てきた
721 :本当にあった怖い名無し :04/09/15 17:29:19 ID:pfOXM2pL急に涼しくなってきたんで思い出しパピコ高校の頃の話その日は昨晩から台風が来て、朝はすごい雨風ただ、警報が出ていなかったんでしぶしぶ登校…結局、生徒の半分近くが自主休校したもんで、授業も昼間で終了し
39 :本当にあった怖い名無し :05/01/05 18:41:48 ID:alvmkok810年くらい前、渋谷のハチ公前で待ち合わせした。確かに同じ時間に同じ場所にいるはずなのに何故か会えなかった。携帯電話のない時代だったから相手の家の留守電に「何かあったの~?」って入れておいたんだけど
【怖い話】病院に勤務してるんですが、未だに納得がいかない事が多数あります。
991 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/12/30 19:28:42 ID:g9w2GeSTえっと、漏れ病院勤務なんだけど結構不可解な体験、洒落にならない体験は多いです。たいていは道に迷った患者さんとか失礼だけど徘徊が入ってるお年寄りの方の仕業だったりするんですよ。今日もそういう
17 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:04/09/01 19:13 ID:k3Qb3nRCうちの小学校は4階建てでした。(僕は親の事情で小学校時代にはなんどか転校を繰り返していました。)僕にとって2校目の小学校。今では廃校となっている学校の話です。まず僕がそれに気づいたのは小
620 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/11/22 21:47:05 ID:xe6ujMcH怖い話と言うか予知夢というか…。ちょっと前に起こった少年犯罪について。ニュースで私の住んでいるすぐ傍で殺人事件が起こり、怖いな、と思っていた。まだ犯人の見とおしが全然つかなかった時、私は変
【不思議】「え!なに今の?!」ボールが塀から落ちた→次の瞬間!!!
582 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/11/20 11:05:40 ID:9jYe9+uf中学生ごろの体験、目の前で高台ブロック塀の上にあったボールが風で落ち、奇妙にバウンドして自分の意思で昇るようにしてまた元の位置に戻って静止した。
【ノスタルジー】中学時代の友人の声が、なぜかマイクから聴こえた
551 :本当にあった怖い名無し :04/11/18 04:23:21 ID:qxui2YKc「中にコンデンサが仕掛けてあるから」友達は自慢げにそう言った。中学二年の夏休み、僕らがまだパソコンや携帯電話を持ってなかったころ、触れるおもちゃはオーディオやファミコン、ビデオデッキだった。ある
59 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/01/09 13:26:14 ID:gnikJ17d駐車場を借りてるんだけど、時々出入り口の近くに止まっている車がある。ある日の夕方7時頃、車を駐車しようと近づくと誰かがその駐車車両のドア付近にいるのが見えた。ゆっくり近づくと、どうやらその人
315 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/11/01 22:41:09 ID:VaPbAb7Uたしか高校のころだったと思う。私は夜、部屋で図書館で借りてきた本を読んでいた。季節は初夏で部屋のドアを開けっ放しにしていたことを覚えている。ふと何かの気配を感じてなんとなくドアの方を見つめ
【変な話】実際にラジオで流れた「クリスマスの思い出」が、なんか怖いんだが…
953 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/12/25 23:16:49 ID:SSp3pVdNラジオで流れた、クリスマスの思い出というテーマの投稿で1つ変なのがあった。マジメに訊いてたわけじゃないので大雑把だが、
【怖い話】子供「きてよパーマン、ボクのところへ~♪」謎の人物「きたよ」
893 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/12/18 06:29:58 ID:m4KQKH8y>765子供の頃に、庭で土遊びをしながら「パーマン」を歌ってて♪来てよパーマン、ボクのところへ~のフレーズを歌った瞬間に “来たよ” と背後から声が!誰もいない筈なので、誰の声かと驚いたら、や
752 :1/3[sage] :04/12/03 03:56:43 ID:1OUiRUCY初めて書き込ませてもらいます。enigmaは前から楽しく読ませてもらってます。不思議というか、自分的には気味が悪い感じだったのですが、自分の体験です。 5年前、俺は大学1年で、夏休みのある日彼女と代々木公園でぶらぶ
820 :まめ。 ◆zZeG7TJIaY :04/12/11 08:14:09 ID:5S5zsig6他スレの住人ですが書き込みさせて下さい。学生時代に、河原で出会った娘の事を書きます。快晴のすごく天気のいい日に河原の土手を歩いていたら、土手下の川のほとりに女の子がいたんです。後ろ姿しか見えませんで
815 :本当にあった怖い名無し :04/12/10 16:34:05 ID:yNYp0gNSこれは20年近く前の小学校の頃の夢です。その頃、俺は毎日、同じ夢ばかり見ていました。それはある女の子の夢です。俺の家の近所の駅は坂の上にあるんですが。彼女はその坂の中に住んでいました。たしかにそこ
801 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/12/09 13:16:38 ID:VY+mWgki屋根裏に祖父と父の書庫があるいつも暗くカビ臭い8、9歳の時だったか母から逃げてここに隠れた小窓から差し込む光から隠れて身を伏せた本棚の一番下の段の厚みのある本と本の間に一ケ所だけすき間があ
【※ゾッとする話】私「もしもし」女の子「おかーさん、いますか?」私「ここにはいない!」
885 :1/3[sage] :04/12/17 17:04:36 ID:Z1fn3Jqy親と話をしていたら思い出したので書き込みさせて下さい。不思議な、とは違うのかもしれませんが…。小学校5年生くらいの時の夏休みだったと思います。私の家から近いばーちゃんの家で「あなたの知らない世界」を見ていまし
【UFOって幽霊?】ある特定の人物といる時だけ、よくUFOを見るんだが…
664 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/11/24 13:29:09 ID:yhKaxOPL不可解な話、というよりも不可解な友人。かな?中学生の時、毎日一緒に塾に通っていた友人がいた。彼女とは小学生の頃からの付き合いで、色々怪奇談もあるのだがスレ違いになるのでそれは割愛。で、塾の
【不思議】この超能力本を参考に透視実験したら、当たりすぎて怖くてやめた…
61 :本当にあった怖い名無し :皇紀2665/04/01(金) 00:15:40 ID:qFM1oArs0むかし、超能力本を参考にして透視の実験をしてみたことがある。やり方は簡単でESPカードを手に持ち「カードの精霊よ。あなたの表側を教えて下さい」と念じるものだった。
【不気味】夜中3時、近所の人達がちょうちんを持って道の両端に並んでた→翌日、飛び降り自殺
899 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/03/26(土) 20:20:50 ID:RieKIyBY0自分が小学生のときの話。家族で旅行行くことになって、夜中の3時ぐらいに家を出ました。そしたら夜中だというのに近所の家から人の行列が。若い人も年をとった人もいて、みんな赤い提灯を持って
500 :さささ :05/03/12 23:51:29 ID:KAxuzk+g06歳のとき、空き地で遊んでいて転び、ヒザが膿んだ。ひどく腫れたが「膿が出て、腫れモノの芯が出ちゃえば大丈夫」と母に言われ、ガマンしていた。やがて自然に腫れモノはやぶけ、膿が出てきた。
【これは凄い…】山の中でザバゲーしてたら、小人のおっさんからドラクエのアイテムみたいな石をもらった→そして…
484 :本当にあった怖い名無し :05/03/12 10:53:40 ID:kcGr2qJq0昔、リア厨の頃、とある山の中で友達2人とエアガンで、サバイバルゲームをしてたのね。1人が鬼になって、残り2人を森で追いかけて、BB弾を相手に狙撃して当てたら鬼と交代っていうゲームやってたんだけど
395 :本当にあった怖い名無し :05/02/27 16:20:00 ID:BBkl7GkvO不思議と言えば、小2の時に学校の玄関前で赤、青、黄色といったブチのある真っ黒なムカデっぽい虫を見た。見た事もない虫だったので捕獲出来なかったものの、図鑑でその虫を調べた。載っていなかった。
367 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/02/20 11:19:18 ID:vG3a5wn40わんこ話続いてるのに 切ってすいません10年以上前になります。私は観光のついでに某県立図書館に立ち寄りました。一般閲覧室は親子連れも多く明るく賑やかな雰囲気です。受付で「江戸時代の史料を閲覧
420 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/03/02 21:51:28 ID:MX9rZiqe0携帯にまつわる話。俺の携帯の番号は080-xxxx-xxxxっていうのなんですけど、機種変してすぐは090-xxxx-xxxxだと思ってて、彼女にも090-xxxx-xxxxって教えてたんですよ。で、教えてしばらくたったのにも
79 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/01/11 13:36:29 ID:32YPXmNfインドに旅行に行った時に、ベナレス(この表記には異論がある人もいると思うが日本で一般的な表記で)の安宿の部屋で昼間ぼーっとしてると、なぜか天井から下がった金具(鉄の棒の先が輪になっていた)を
280 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/02/16 07:52:28 ID:PNzphnIt0部活の合宿で、他の学校の奴も相部屋で、寝てたときの事。ある奴が急にうなされ始め、布団の上でのた打ち回り始めた。で、起こそうと思っても、全然起きない。でもうなされ続ける。その時おきてる奴等で
249 :本当にあった怖い名無し :05/02/10 11:39:57 ID:JGVEwElM0風邪引いてる時に米がなくなったので、初めて米屋に配達してもらった。配達に来たのは60がらみのおじいさん。普段は人が来ても絶対に出てこないうちの猫が、なぜか甘えた声を出しながら廊下に出てきた。米屋さ
193 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/02/03 03:50:35 ID:UlPW/a/l0俺、中学の時は不登校で(今はなんとか大学まで来れてもうすぐ就職だけどね)中学二年から一年くらい学校に行かなかった時期があった。なんか不思議な感じがする学校でね。放課後、皆で教室で喋ってたら
【ミステリー】当時は何とも思わなかったけど、これって超能力じゃね?
189 :本当にあった怖い名無し :05/02/03 01:20:51 ID:fHJHiB6p0微妙な話だが。小さい頃、友達の家に遊びに行ったんだ。そいつの家は本の虫一族で、部屋の一つが巨大な本棚だった。そいつに、面白い本が何か無いか?と聞くと、そいつは先ず、一冊の本をそいつの胸元ぐらいか
124 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/01/18 11:59:55 ID:WEPT4GhZ0おはようさん。京都の愛宕(あたご)山方面でキャンプしたときの話しをば。学生のときです。夏の終わり、下手したら尻の穴舐められるくらい仲の良い友人(オス)二人と二泊三日のキャンプへ行きました。
109 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/01/17 19:24:57 ID:8RpKkOYt昔、キャンプに行ったときのこと。食事も終わって水場で洗い物などして皆で集まってる中バーベキューをした鉄板が川原におきっぱなしだというので友人Aが取りに行くと言って坂を降りていったのを確認。近
【気味が悪い】叔父さんの顔が真っ黒い穴みたいに見える→そして…
92 :本当にあった怖い名無し :05/01/15 21:39:20 ID:9fASeip9中学3年生くらいの時の話なんだけど親戚の叔父さんが来た時のこと。両親は普通に会話してるんだけど、自分には叔父さんの顔が見えない。顔があるべきところは真黒な穴のようで目も鼻も口も何もない。声は確かに
【ミステリー】登山中にいきなり人間が消えた事件、不思議すぎる…
82 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/01/11 20:08:40 ID:qQw5+2Za高1の夏休み、宿泊行事の最終日にハイキングと言われていたが実はただの登山、というイベントが含まれていた。1列になって登ってたんだが、山自体はそんな大したことなく前を歩いている友人としゃべりな
815 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/03/22(火) 21:35:58 ID:jUCeSNxR0小学生のころだったか。梅雨の時期のある日、親友の友人という微妙な関係の人の家に遊びに行った。その親友と一緒に。そこで三人でゲームとかで遊んでいたら、あっという間に帰る時間になった。し
755 :本当にあった怖い名無し :2005/03/21(月) 04:28:00 ID:Cr/l+dZv05年ほど前 親の田舎に一人で遊びに行った時の出来事。夏の真昼(12時前後)砂浜の上にあるテトラポットに座りながら(日焼け目的)海を眺めていたんだが右の方(南)から日傘をして白い帽子をかぶり歩
【時空の歪み?】家に帰ったら自分がいた!「うおっ!」と声を出したら自分が振り返った→そして…
750 :後ろの名無し[sage] :05/03/21 02:25:52 ID:A1/6wcnPO半年位前に仕事から帰って来てリビングに行こうとした時見てしまった。うちの家はキッチンを横切らないとリビングには行けない。だから必然的に通過するがその日仕事から帰るとキッチンの灯りがついていたので「電
【怖い話】玄関開ける音がして「こんばんわ」→玄関に行ったらだれもいない→そして…
745 :本当にあった怖い名無し :05/03/20 21:18:40 ID:pvPF5NP6Oじゃ、もう一つしょぼめの話を。これも10年以上昔の話だけど、家族で夜ご飯食べおわってみんなでぐだぐだしながら、お茶飲みつつおはぎを食べてたら、玄関開ける音がして「こんばんわ」って聞こえたの、で、玄
572 :本当にあった怖い名無し :05/03/15 16:17:29 ID:HCqhXRCC010年ぐらい前、引っ越す前のこと。出来たばかりのファミレスによって遅くなった。道を教えてもらって行くと初めて渡る踏切が見えてきた。髪の毛が長くて白い服の女の人が踏み切りでうろうろしてた。探し物して
562 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/03/15 08:20:04 ID:gp3I7svx0友人宅に行くと不思議な事がよく起こる。友人はハムスター(ゴールデン&ジャンガリアン)を飼ってます。その家に泊まっていたある日、視界の隅で床をてけてけと走るハムスターが。脱走してる?!と思い
【何これ怖い】私に謎の電話がかかってきたんだが、なんか気味が悪い
763 :sage :2005/03/21(月) 11:58:04 ID:dTUc8tFa01/3スレ違いかもしんないけど、幽霊だろうがリアルだろうが自分的には謎な話。中学生の頃、風邪で熱出して学校休んで寝てました。1・2日目は本気で苦しんでいたんですが、学校行きたくないなーと、3日目は仮病を駆使して寝
522 :本当にあった怖い名無し[sage] :05/03/14 01:53:14 ID:97tnnt330小学生の頃、家にたどり着くまでのルートがいくつかあってその一番近いルートの途中に小さな稲荷神社があった。何故か公園つきで子供の溜まり場でもあるんだがそこ一体はうっそうとした森が茂っていて子
【怪談】小学生の女の子5、6人で下校中、ひと気のない道で、後ろから足音が聞こえてきた。
431 :本当にあった怖い名無し :2005/05/18(水) 16:27:39 ID:1EHNdR330小学生の頃、女の子5~6人で下校した時のこと。ひと気のない道で、後ろから足音が聞こえてきた。振り返っても姿は見えないけど、確かに気配がする感じ。人さらいか変質者(その頃も流行っていた)と思っ
【不可解】子供「おかあさーん、お地蔵様の目が光ってるよ」母「それはね、海で死んだ人の霊が悪いことしないように、見張っているんだよ」→そして…
185 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/05(木) 22:54:41 ID:cb2S4zvK0子供の頃、母親のこぐ自転車の後ろに乗って、近くの海岸に行った。夕焼けがきれいだった。すっかり暗くなった帰り道、ふとみると道の塀のところにポツンとおかれたお地蔵様の目が、真っ赤に光り輝
97 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/04/30(土) 08:24:38 ID:FiQgzOoA0空気を読まずに書き込んでみる消防の頃マンションに住んでいたときに何度か不思議な現象にあったことがある。あんまり細かいことは覚えてないんだけど寝ていたらなんか体が動かなくなって、目を開
79 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/04/28(木) 23:35:27 ID:0PSumjop0小学6年の事で今でも信じられない体験です。用事で夜の10時位に大きな神社の入り口で親を待ってた。そこの神社の通りは、比較的車の通りが多かったけど、時間が時間だからあまり多くなかった。待っ
【不可解】「なんだあれ…?」海の上で真っ赤な球体が跳ねてる…
51 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/04/26(火) 22:52:55 ID:l5GO22kl0まだ幼稚園児だったころ親父と車で田舎の方に出かけたんだよ。んで、帰るのが夕方くらいになって海の近くを車で走ってたら親父がトイレに行くとか言って車を止めたんだ。んで俺は車内で待ってたん
【ミステリー】従姉弟「あ、お父さん棺おけに入って帰ってくるよ」→結果…
7 :むにむに2[sage] :2005/04/24(日) 19:43:13 ID:3zDpcdSV0乙ん~とネタがなくなってきたので、ありふれた話で悪いけど一つ小学生の時、母親と従姉弟と3人で夕食を食べ終えて、従姉弟に遊んでもらってるときにとつぜん「あ、お父さん棺おけに入って帰ってくるよ」って言
【※日本で本当にあった不思議な事件】この『店員や客の目の前で、客が消えた事件』、謎すぎる…
888 :本当にあった怖い名無し :2005/04/21(木) 15:45:32 ID:W1omPLygO今日のお昼の出来事。うちは小さな飲食店をやっています。見渡すまでもなく店内の様子を見れるくらい、小さな、田舎の定食屋みたいなもんですが、最近は地元で温泉を掘りだしたこともあり、ちょっと遠く
840 :本当にあった怖い名無し :2005/04/19(火) 23:44:47 ID:NnZtYfZo0幼稚園の頃、一人留守番しててシャリバンとかセイント星矢とかで、一人遊びしてたらふっと開けっ放しのドアから気配がした、でも気持ち悪いからほっといた。そして、何気に振り返ったらすごい高い声で「
826 :本当にあった怖い名無し :2005/04/19(火) 19:05:29 ID:2OqI+cwSO高校生の時、郵便局でバイトをしている途中山の森の中に立っている家にチャリで向かっていたら 一匹の野良猫がいて、ふと見つめていたら猫が太い声で『ヨシマサ……』と言った
781 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/04/18(月) 17:41:19 ID:GZGSk/S40今から2年位前の夏。会社が夏休みで、連日ベッドの上でマンガを読みながらゴロゴロと昼寝をする毎日でした。その日もいつものようにマンガを読んでるうちに眠っちゃっててふと目を覚ましたら、目
594 :本当にあった怖い名無し :2005/04/15(金) 02:13:29 ID:WwseTms9O子供の頃の記憶サ〇シャイン60に行った時の記憶なんだが、デッキの様な場所でふと空を見上げると、それほど高くない位置で何か飛んでいる、飛び方がとても不自然で説明し難いが、上下に…ある筈のない
【理不尽すぎるオカルト】夜の公園で突然殴られたかのような衝撃、気付いた時はすでに1年が経過しており…
545 :本当にあった怖い名無し :2005/04/14(木) 14:36:51 ID:tFZTvE+M0中学生の頃、夜の公園で犬を放して遊んでいた。突然、何もいないのに犬が吠えて脅えだした・・恐ろしい何かが見えているようだ・・犬が唸りながら後ずさりしている。その何かが私の方に近づいてくるのが
【八丈島の怪談】「夏みかんの木の神様」が良い神様なのか悪い神様なのかわからない…
303 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/04/08(金) 02:22:28 ID:Nk3r0y7j0ちょっと不思議な話を親から聞いた。今から25年位前、八丈島という所に転勤になったそうです。そこの社宅(一軒家)の庭に一本の夏みかんの木が植えてあったんですが、大家曰く「植えて十数年た
210 :まめ。 ◆zZeG7TJIaY [sage] :2005/04/05(火) 18:58:01 ID:fgAov1In0先日、次男坊と二人で河原に蕗の薹(ふきのとう)を摘みに行きました。まだ少し時期が早かった事もあり、思うように収穫がないまま結構な距離を歩く羽目になってしまいました。視線を常に地べたに置
835 :本当にあった怖い名無し :2005/04/19(火) 22:32:50 ID:2OqI+cwSOある夜の話、TSUTAYAに返却しなくてはならないのが、今日までだ と気付いた時 既に12時を過ぎていた金があまりなかった私は延滞金を払いたくなかったので自転車で急いで返しにいった。その帰り道、家
209 :131 :2005/04/05(火) 17:40:15 ID:yrivDuwB0別の友人に20年ぐらい前に聞いた話です。深夜、仕事で車を運転していると対向車線側の水銀灯の下に、人間ぐらいの大きさの「黒いモヤモヤ」を見つけたそうです。なんだろうと思っていたら、対向車が急に「黒いモヤモヤ」
【怖い話】窓ガラスに人間の顔が逆さになってぼーっと映ってた。
441 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/18(水) 21:22:58 ID:eDW3aHXM0ちょっと前のことなんだけどさあ。和室で座ってゲームしてたらさ、視界の端になんか白っぽいものが見えたのよ。夜だったんだけど障子がちょっと開いてて、そこに。ゲーム忙しかったからスルーして
【切ない心霊】海外にいるはずの父が庭に現れてすぐ消えた。次の瞬間、また現れてすぐ消えた…
389 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/17(火) 08:16:24 ID:RO+NVGfU02年生の時、庭で遊んでると背中に何か感じるので振り向くと、父親がしゃがんで庭木の手入れをしていた。が、すぐにすっと消えた。あれっと思ったが目を離し、またすぐに気配を感じたので振り向く
367 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/15(日) 21:55:05 ID:KeuTZQf20小学生の頃、一人で昼間近所の公園を歩いてた。その公園はほとんど利用者が無く、昼間でもがらんとしてる。んで、ブラブラしてるとしょぼい鉄棒の所にショートカットの女の人がいた。怖かったのは
【ミステリー】スマトラ沖大津波の被災者の中に、その人の名前を見つけました。
7 本当にあった怖い名無し New! 05/01/08 22:31:26 ID:VYk3w8I2えーと、厳密には出会ってないんですけど…十数年前、新宿駅でシステム手帳を拾った。西新宿にビルのある大企業に勤務する人の手帳で、私は、すけべ心もあって、警察に届けず、直接名刺にあった会社の住所におく
359 :本当にあった怖い名無し :2005/05/15(日) 17:33:08 ID:JIpUVQoH0中学の修学旅行の話。名古屋から新幹線に乗って東京⇒日光への観光だった中学3年の修学旅行へ私は行ったけど、覚えていない…いや、行っていないのだ。たしかに名古屋駅から新幹線に乗った。でも、着い
277 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/11(水) 17:02:47 ID:ANvx2pj60子供のころ、祖母の家に七福神の布袋様の木彫りの置物があったんですが、祖母に、この目を閉じて布袋様の頭をなでると口からお金が出てくるよと言われ、やってみると本当に口の部分に10円玉が挟ま
【ゾッ】父親の頭だけが空中に浮き、高速で回転しながら部屋をぐるぐる回っていた。
397 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/17(火) 11:19:47 ID:8OIIyFx+0中学生の時の体験。私の部屋と父の部屋はフスマで仕切られている。私はいつものように、いつもの時間に寝た。深夜、ふと目が覚めた。フスマから漏れる光がまぶしかったせいだ。また父親がTV付けっ
212 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/07(土) 21:31:40 ID:+t6ZpiMr0まったくの偶然の話なんですが。先週、お財布の中からレンタルビデオ屋さんの割り引きチケットや美容院や酒屋さんのポイントカードがなくなるということがあった。7~8枚あったので、お札を出す
51 :本当にあった怖い名無し :2005/07/28(木) 15:20:04 ID:GBLXz/zzOこの前 ふと思いだしたんだがたしか漏れが小4頃の話し夕方に机で宿題をしていたとき机上のノートの脇に小さな口が出てきて何か喋り パッと消えてしまった口のあった場所を撫でても何もない
17 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/07/24(日) 23:13:23 ID:XWecFan00今超能力を見てしまった。ぬっちゃけ姉ちゃんだったんだが。小腹がすいたんで、そこのロールパンとってって頼んだら「ほら、おいで」って言いながら人差し指をくるくるしてアメリカ人が手招きする
【時空の歪み】ストラップが瞬間移動したっぽい話、なんか怖い…
146 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/06/25(土) 09:09:30 ID:IEf3NwL80最近とても不思議なことがあったので書きます。気づくと携帯のストラップがなくなっています。でも、不思議ななくなりかただったんです。ガチャポンの景品だったんだけど、彼に続けてやったら偶然
50 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/06/18(土) 20:48:28 ID:YEy7DXJF0田植えが終わって落ち着いた田んぼに夕日があたるのを見ながら、今日の夕方徒歩での帰り道。高圧電線?なのかな。普通より高いところに掛かっている電線があって、そこを見たら何かがぶら下がって
【怖い話】母が亡くなり、1週間くらいしたある夜、風呂に入ってたら変なモノが湯船の中に。眼球だった。
22 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/06/15(水) 21:03:38 ID:q5abzTC50初カキコ。皆さん宜しく小学5年生の話。2月初旬に母が亡くり、1週間くらいしたある夜。風呂に入ってたら変なモノが湯船の中に。見てみるとそれは、眼球だった。こっちをキロッと睨んだんで、悲
19 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/06/15(水) 12:04:46 ID:XCiwJw8D0 なごみついでに自体験。 高校時、夏休み。 グラウンドで部活の練習してて、そろそろ休憩の支度をしに 先輩の一人がヤカンを取りに行った。 田舎なんで、ちょっと行ったとこの川に、麦茶入れ
【不気味】兄ちゃん「お堂から目玉が覗いとる。アイツには手がいっぱいあるんだ」
520 :本当にあった怖い名無し :2005/05/22(日) 00:39:58 ID:kxlvjqr9O小学校の時の話だった。当時いじめられっこの自分は一人で帰って居て、友達にネチネチいじめられた後だった。ある古いお堂の前に来てそいつらにバチでも当たらないかとお参りしようとしたら後ろから呼び止
【オカルト】電車でトンネルを抜けると、不思議な物体が見えた。おばさん「アレ何?」ビジネスマン「え?あれ何だ?」
454 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/19(木) 09:34:22 ID:h4FJ78OH0もう一つ。うちの親戚はほとんど京都に住んでいる。小学生の頃、電車で京都のある親戚の家へ行くことになった。席は前方の椅子と向かい合うようになっていて、赤の他人のおばさんと、背広を着た20
17 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/06/15(水) 00:01:11 ID:sBVciLtW0私も、小川の岸で不思議な体験した事ある。中学生の時、親戚の法事で田舎に行った。オトナばかりの集まりに飽きて、近くの小川沿いの小道を歩いていた。川の幅はせいぜい5メートルくらい。両岸は
970 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/06/11(土) 23:16:58 ID:sjs3jQAH0ぐるぐる回る人を見た話をお茶受けがわりに。 ⊃旦去年の春。小雨の降る日、バスに乗りました。田舎+日曜ですから、車道も歩道もバスの中もガラガラに空いていました。バスが信号で止まりました
【恐怖】家に1人、トイレに入ってると「ドンドンドン!」誰かが扉を叩いた→次の瞬間!
900 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/06/08(水) 21:13:32 ID:90Cs7FxW0空気読まずカキコ。今年の黄金週間におこった出来事。俺以外の家族が二泊三日の旅行に行ってしまった。家は結構広い二階建ての一戸建てで昔からあるものを親父が買って家族で住んでいた。この家に
879 :本当にあった怖い名無し :2005/06/07(火) 12:58:06 ID:RpN3JwCkO『昨日の話し』寝ていたら、やけに寝苦しい、目を開けてみると枕元に、知らない女の人が立っていた。不信に思った俺は跳び起き、女顔をマジマジと見たが見た事のない顔だ。とりあえず、「お前誰?」聞い
【不思議】月を見上げて動かない彼→私「どうしたの?」彼氏「うん。月で蝶々が孵った。綺麗だったから見てた」
751 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/31(火) 20:17:46 ID:Wy95d2ww0学生のころ、凄く不思議な人と恋人だった。目が大きくて、いつも目薬差してる。で、視力がやたらいい。恐ろしくいい。最後尾から先生の黒板の走り書きを簡単に読破できるぐらい。さらに凄まじく絵
【ミステリー】「え?なんだアレ?」雲がマインクラフトみたいになってるんだが…
709 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/29(日) 10:04:22 ID:MOzf7HaCO二十歳の頃。夕方に近所を歩いてたんだが、ふと空を見上げると雲が四角い。真四角。珍しいと思ってたら、隣の雲も真四角で同じ大きさ。空を見渡してみると、同じ真四角の雲が等間隔で並んでる!
【気味が悪い】原因不明の飛び降り自殺と、大量のチョウ。何か関係がある気がするんだが…
585 :本当にあった怖い名無し :2005/05/24(火) 17:13:54 ID:v+TJBA6G0昨日、高三になる姉がチャリでこけて、ヒザ擦りむいて帰ってきたんだが。「白い蝶がいた」って言うんだよ。紋白蝶だったらチャコールグレーの斑点と筋があるだろ。でもそうじゃなくて、とにかく真っ白な
654 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/05/26(木) 20:29:55 ID:CxR3OSlJ0洒落にならん話スレに書こうと思ったが今荒れてるようなんでこっちに書かせてもらいます。山奥の村の話。そこの中学校にいつも三人でつるんでる男の子達がいました。そしていつも男の子達にいじめ
971 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/07/26(火) 23:16:54 ID:LMA2qOKT0 不思議でもなんでもないかもしれないが、今でも記憶に残ってる。 俺が小学校の頃、近所には同じ学年の幼馴染が二人いて、そいつらとよく遊んでいた。こういっちゃ恥ずかしいが、三人の中での順
【かわいいミステリー】城跡公園で、小さいサムライ(10センチ)が石垣をよじ登ってた…
883 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/07/23(土) 14:32:32 ID:HPe724/O0>>882蛇足ってオチ?関係ないけど、昔、夏場に故郷で遊んでいた時、城趾公園の石垣の表面を、小さなお侍がよじ登ってるのを見たことある。身長は10センチくらいで、ふたり。ちゃんとハカマにカ
【不思議な実話】人形「さて。そろそろ僕たちもお別れだ。○○(俺)にはやらなきゃいけないことがある。遠足の準備をしな」→その日の晩…
490 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/07/10(日) 23:15:23 ID:TA8A1pS50なんか思い出した、子供のころの妙な友達。自分、両親共働きで鍵っ子。とは言っても託児所みたいな所で遊んで帰って、家で一人でいるのは一時間も無い。んで、その一時間がその「ともだち」との交流
284 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/07/01(金) 17:50:18 ID:n6wzPGdw06年ほど前の話。一人暮らしをしているマンションに妹が遊びに来た。大学から帰り、コンビニ弁当を食べながらテレビを見ていた時の事だった。おそらく午後8時くらいだっただろうか。会話は少なめ
【時空のオカルト】御巣鷹山で遭難→テントで寝てると凄まじい爆音で目が覚めた→そして…
456 :本当にあった怖い名無し :2005/07/10(日) 01:12:24 ID:iKk6xVLd0少し不謹慎な話かも知れませんが、今まで誰にも言ったことの無い話をします。それは、御巣鷹山へ登山に出かけた時のことでした。当時、遭難してしまい、とある平地らしきところ(夜間の為、辺りは一切分
【時空の歪み】大久保に行くため西武新宿線に乗ったら、大阪の福島についた→そして…
31 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/27(月) 09:45:58 ID:vLg9Gq2N2001年の秋風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。そこで記憶が途絶え
240 :本当にあった怖い名無し :2005/06/30(木) 01:59:03 ID:VseStb2DO子供の頃、近所に「猫ばあちゃん」って呼ばれている優しいお婆さんがいたんだ。当時80才くらいかな?何故猫ばあちゃんなのかと言うと長くなるが、まず実はこのお婆さん全く言葉が喋れない。ただ猫みたい
【時空のミステリー】横浜の山で子供が行方不明になった事件、時空が歪んだとしか思えないんだが…
92 :本当にあった怖い名無し :2005/06/21(火) 21:35:31 ID:79fmKpKK0横浜市にかぶと山と呼ばれる、カブト虫やノコギリクワガタなどたくさん捕れる森があって、夜に友達と3人でカブト虫を採りにいったのですが途中、夢中になっていたせいか、友達とはぐれてしまいました気付
【オカルト】突然全身を襲ってくるナイフで刺されたみたいな強烈な痛み、原因が完全にオカルト
763 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/10/15(土) 23:13:46 ID:diRPqT2A0不可解、と言っていいかどうか分からないんだけど…。面白いかどうかわかんないけど俺の体験。物心ついたころから十八歳くらいまで、大体月、2、3回くらいで全身にものすごい痛みが襲ってくるこ
【怖い話】夜9時、友達「もしもし、今から肝試し行かね?」自分「OK」→結果…
759 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/10/15(土) 20:26:11 ID:f+09FYrP0小学生の頃の夏休みの体験。その夜は両親が何かの用事でいなくって、一人でぼーっとテレビを見てた。そんで、9時過ぎくらいだったか、友達から電話があって、肝試しに誘われた。舞台は学校。七不
855 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/09/10(土) 12:28:26 ID:a5bDcnFP0スレ違いかも…私がまだ幼稚園ぐらい?だったと思うのですが、そのころの私には母が2人いました。2人と言っても再婚などと言うものではなく、同一人物が2人いたのです。 どういう物かと言うと、2
617 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/08/29(月) 21:27:14 ID:v+i7a1Yl0子供の頃、夏休みに父方の祖母の家に行くのが恒例だった。ある年、近所の氏神さんに遊びに行く途中の農道で、同年代の子供と出くわした。ずっと一人で遊んでいたので、連れができたのがうれしくて
604 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/08/29(月) 16:30:40 ID:ODdYxf+E0小学校3年の頃の話。遠足で河原に行った。御弁当も食べ終わって、みんな思い思い遊んでた。私は仲良し3人と河べりから河に向かって石を投げて遊んでた。最初は水切り(平べったい石を投げて川面で跳ねさ
584 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/08/28(日) 20:00:08 ID:czTPgf8VOこれは20位前にあったマジ話俺が5歳位の時、兄弟3人で家の前にある庭でゲートボールのような事をして遊んでいたんだ。すごく天気が良かったのに暫くして突然あたりが暗くなり大雨、雷も鳴ってたな
【謎の現象】いきなり物体が目の前に現れた。これどうなってんの?
471 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/08/24(水) 13:40:44 ID:LpP9gog00前バイト先でボールペンをなくした。別に安いボールペンだから気にせず次から新しいのを使ってたんだけど、ある日新しい方のボールペンを落とした。その瞬間に「あっ!」と思って手を伸ばしたらペ
447 :本当にあった怖い名無し :2005/08/22(月) 17:07:28 ID:ZYeL7XuX0先週の土曜日に大阪のホテルに泊まった。さすがに疲れすぐに轟沈、そうそう何故かその部屋には目覚まし時計が無く、電話のモーニングコールで6時にセットしていた。2時ごろ目が覚め、部屋に会話のように
「ブログリーダー」を活用して、paranormal_2chさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
11/05/18ガチ話です。 実家が愛媛の松山なんですけど当時小学生だった僕のめちゃくちゃ近所に福田和子が住んでいました。 田舎だったんで、家の外で壁に向かってボールを投げて遊んでいると、うるさいとゲンコツを食らわされた事もあります。
11/04/14霊とかじゃないけど俺去年離婚したのよ。嫁は子供連れて実家へ帰った。当時は本当に精神的に参ってて、仕事もしょっちゅう休んでた。今まで家族で暮らしてたマンションに一人暮らしになっちゃったから、寂しさとかで気が狂いそうだった。その日も仕事休んで家にいた
704 :本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 20:48:04 ID:BEszc9f70これは今でも起こり続けている話です。自分は3年前に、アパートに電話回線を引くことにしました。電話回線ってどうやって引くのか、と同僚に聞いたところ、家電量販店で安く契約できると聞き、近場の量
16/07/05はじめに話しておくと、自分は霊感とかそいう類のものは持ってない。 それどころか、心霊現象とかは全然信じていなかったし、信じている人を馬鹿にしている節もあった。 よく夏になって学校のクラスメイトとかがそういう話をし始めると、うんざりしながら聞いてい
16/07/05高校2年生の時に朝登校していたら近所の家の塀の角で女にぶつかった。 「いたーい」っていいながら明らかにオーバーに転んでいてちょっと変だなと思いながらも 顔見たら髪が凄い油っぽい感じの小太りの女でちょっと気味悪かった でもこんな典型的なラブコメパタ
16/07/24これは、私が体験した話です。 最後に事が起きたのが2年近く前なので、ほんのわずか記憶に補正がかかっているかもしれません。 分かる方はすぐ特定できるかもしれませんが、特定しても言わないでください。 当時、私は小5でした。 ドロケイ(鬼ごっこの一種)が
16/07/16転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。 出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、 そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭
18/09/15はじめてこういう場所に投稿します。読みづらかったら申し訳ありません。私は現在、就職をして1人暮らしをしています。これは、就職するまで、約15年ほど住んでいた実家の話です。父の転勤を機に、私と父母、妹の4人は父方の実家に住むことになりました。千葉県の、
16/08/01東京の端っこに八高線というローカル線がある。俺は高校生の頃その電車を使って通学してた。 はじめは一人で通学していたが、たまたま隣のクラスのやつが隣町に住んでて一緒に通学するようになった。 クソ暑いある日、俺はいつもの車両ではなく、ホームの日陰から
18/09/15自分の中で唯一のオカルトっぽい体験です。自分はたまに金縛りにあいます。といっても、「人が見えた」とか「声が聞こえた」とかは無く、体が動かなくなるだけ。いわゆる「科学的に証明されている」って類いの金縛りです。ですが、高校生ぐらいのときに1回だけちょっ
16/08/03自分の体験談。 客の家に行って作業する仕事なんだけど、セールス電話したらばあちゃんが出たんだ。 お願いしますと言われて日時も決まっていざ約束の日に訪ねてチャイムを鳴らしても誰も出ない 電話をしても出ない 電話の音が玄関の扉の奥から聞こえてくるだけ
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂
03/06/14中学生の頃、受験勉強で早起きをしていた私は、ふと、ストレス解消に新聞配達の人にいたづらをしてやろうと思いつき、新聞が玄関ドアのポストに入った瞬間、ドアの内側から思いっきり新聞を引き抜き、相手の反応を楽しんでいました。毎日やると向こうも慣れてしまう
11/05/18ガチ話です。 実家が愛媛の松山なんですけど当時小学生だった僕のめちゃくちゃ近所に福田和子が住んでいました。 田舎だったんで、家の外で壁に向かってボールを投げて遊んでいると、うるさいとゲンコツを食らわされた事もあります。
11/04/14霊とかじゃないけど俺去年離婚したのよ。嫁は子供連れて実家へ帰った。当時は本当に精神的に参ってて、仕事もしょっちゅう休んでた。今まで家族で暮らしてたマンションに一人暮らしになっちゃったから、寂しさとかで気が狂いそうだった。その日も仕事休んで家にいた
704 :本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 20:48:04 ID:BEszc9f70これは今でも起こり続けている話です。自分は3年前に、アパートに電話回線を引くことにしました。電話回線ってどうやって引くのか、と同僚に聞いたところ、家電量販店で安く契約できると聞き、近場の量
16/07/05はじめに話しておくと、自分は霊感とかそいう類のものは持ってない。 それどころか、心霊現象とかは全然信じていなかったし、信じている人を馬鹿にしている節もあった。 よく夏になって学校のクラスメイトとかがそういう話をし始めると、うんざりしながら聞いてい
16/07/05高校2年生の時に朝登校していたら近所の家の塀の角で女にぶつかった。 「いたーい」っていいながら明らかにオーバーに転んでいてちょっと変だなと思いながらも 顔見たら髪が凄い油っぽい感じの小太りの女でちょっと気味悪かった でもこんな典型的なラブコメパタ
16/07/24これは、私が体験した話です。 最後に事が起きたのが2年近く前なので、ほんのわずか記憶に補正がかかっているかもしれません。 分かる方はすぐ特定できるかもしれませんが、特定しても言わないでください。 当時、私は小5でした。 ドロケイ(鬼ごっこの一種)が
16/07/16転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。 出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、 そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭
18/09/15はじめてこういう場所に投稿します。読みづらかったら申し訳ありません。私は現在、就職をして1人暮らしをしています。これは、就職するまで、約15年ほど住んでいた実家の話です。父の転勤を機に、私と父母、妹の4人は父方の実家に住むことになりました。千葉県の、
16/08/01東京の端っこに八高線というローカル線がある。俺は高校生の頃その電車を使って通学してた。 はじめは一人で通学していたが、たまたま隣のクラスのやつが隣町に住んでて一緒に通学するようになった。 クソ暑いある日、俺はいつもの車両ではなく、ホームの日陰から
18/09/15自分の中で唯一のオカルトっぽい体験です。自分はたまに金縛りにあいます。といっても、「人が見えた」とか「声が聞こえた」とかは無く、体が動かなくなるだけ。いわゆる「科学的に証明されている」って類いの金縛りです。ですが、高校生ぐらいのときに1回だけちょっ
16/08/03自分の体験談。 客の家に行って作業する仕事なんだけど、セールス電話したらばあちゃんが出たんだ。 お願いしますと言われて日時も決まっていざ約束の日に訪ねてチャイムを鳴らしても誰も出ない 電話をしても出ない 電話の音が玄関の扉の奥から聞こえてくるだけ
11/10/24私の唯一の体験を語らせてもらいます。 私が子供の頃、今から10年以上前の出来事です。 私は両親と遊園地に行き、ミラーハウスへ入りました。 私が先頭を歩き、その後ろを両親がならんで着いてくるといった形でミラーハウスの中を進んでいきました。 そんなとき
11/11/21それほど怖くは無いけど、複数の人達で体験した、ドッペルゲンガーの話を、、、、 昔 ワーホリでカナダに行ってた、そん時 現地で知り合った日本人で一軒家を 借りて、男4女4位で住んでました。その男4人のウチの一人がドッベルで以下 Dさん。 因みに Dさ
08/10/04怖くはないけど書き込んでみる長くなりそうなので箇条書きで許してほしい小4の時A子が転校してくるが、特に親しくなるわけでもなくそれぞれ別の中学へ中3の時、高校受験の日にA子発見&合格して同じクラスになるやはりとくに仲良くなる訳でもなく、俺は高校2年
12/01/04先月、父の実家で体験した話 父の実家と言っても今はもう引っ越してしまって空き家になってるんだけどね。 父の実家は俺の生まれ育った家から車で1時間くらいの山の中にあるんだ。 小さい頃は、夏は虫取りや魚釣り、冬はスキーなど、子供にとっては自然が豊富で本
10/03/27点滴ってあるよね? よく点滴中に空気が入ると血液中に空気が混じって死ぬとか(ジョジョの奇妙な冒険でやってたけど) 気泡くらいなら途中で対策がしてるので実は問題なかったりする。 それよりももっとシンプルで怖いことが点滴にはある。 それは逆流すること。例
11/12/26ついさっきあった事です。 創作でも何でもなく、実話です。 余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。 自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。 ウチにの風呂場には「呼出」というボタンが
12/01/14後々気が付いてゾワッとした話しなんだけど。 俺、10年前に立会川って東京の品川区にある場所に住んでたんだ。 ある日、ちょっとした事情で、親戚の子供を週末預かる事になって… 当時四歳の男の子。 お絵かきが大好きだったんだ。 クレヨンと画用紙さえあれば
07/08/13地元で結構有名な物件なのですが、5階建てで地区15~17年ぐらいの3DKの マンションで7,8年前でしょうか303号で30代後半の水商売の女が自殺しました。 原因や自殺の方法はわかりませんが大家がその後、風呂場を改装したというのを 聞いたので、風呂