ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ログイン パスワード 記憶
アフィリエイトを実践していると、ブログの数とかサイトの数って日に日に増えていきます。 すると問題が発生するようになって、その中のひとつが「パスワード問題」です。 何個も作ったブログにログインするパスワードや A8とかアフィリエイトB
2015/02/10 17:49
2月のハチはこんな感じ
2月に入って、やっと報酬あがりました。.。゚+.(・∀・)゚+.゚ で、2月バーションです。 でも、これって14日までなんでしょうか? それとも月末まで?
2015/02/03 23:45
コピー キーボード操作
キーボード操作でコピーする方法を 最近知りました。 調べたきっかけは、タブレットを買ったからで タブレットを使って記事を書いたりするときに コピペ^^するのに、マウスがないから 困っていたんです。 で、やり方は �@コピーしたい文章の始まりにカーソルをもっていく �Ashift + 矢印の右を押して青くする �Bctrl + c でコピー ctrl + vでペーストしてできるんです。 …
2015/01/31 11:09
月額が安いスマホ
スマホの料金ってとにかく高いですよね。 私は、『あんな高い料金払っていて大手の携帯会社が得するだけだ』と思っているので スマホは2年前に辞めました。 当時、ソフトバンクからauに乗り換える時にガラケーにしました。 電話をそんなにするわけではないし、ガラケーで十分です。 月額約1,000円です。 それに、モバイルルーターも持っているしね。 以前に記事にも書いたんですが
2015/01/28 18:19
妖怪ウォッチ2 真打 攻略本
アフィリ作業の合間に息抜きをするのですが それが、今大人気の『妖怪ウォッチ2』です。 真打ちが発売されてからいろいろやっていますが 攻略本が1月31日に発売されるそうです。 攻略本が発売されたら アフィリ作業そっちのけで、やりこんでしまいそうです。
2015/01/20 12:12
初モバイルとYahoo!WiFiを契約した
今までは、自宅になるノートパソコンで アフィリの作業をしていました。 もう5年以上前に購入したノートパソコンです。 家で作業する分には十分なんですが 外へ持って行くのには、大きいし何より重たいのです。 最近、調子もイマイチになってきた感じがするので あたらしくモバイルを購入しました。 こちらacerです。『Wi-810-F11N』
2015/01/18 23:31
k塾 15期 再募集
k塾15期に入塾しそこねた人に朗報です。 1月8日24時まで再入塾の受付が始まりました〜〜。(≧▽≦) 年末の入塾の機会を逃した人は、今度こそ最後のチャンスです。 これを逃したら、半年の時間を無駄にすごします。 そのあいだ、入塾した人との差は、天地のように開いているかもしれません。 この機会を生…
2015/01/05 19:27
確定申告 2015 ソフト
確定申告の時期ですね。 わたしも、何もしていません。〓 個人事業主になってから初の確定申告です。 だから青色申告は初めてです。 貸借対照表を提出して青色申告特別控除65万円の控除を受けたいから しっかりと確定申告書を作成しないといけないのです。 (青色の簡易申告では10万円の控除しか受けれません…
2015/01/04 22:40
2015年初報酬
12月商戦は撃沈してしまった私・・・ですが 年が明けて2015年の今年は100万目指して いままで以上に戦略的にサイトを作成していこうと思います。 (っていっても戦略何て、ないんですけれどね〓) やっと2015年の初報酬があがりました。〓
2015/01/03 11:59
スマホアプリで稼ぐ
今は、スマホは無くてはならないアイテムになりました。 ユーザーが使う道具はパソコンからスマホに完全に移行していますし アフィリサイトにもスマホからのアクセスが半分以上です。 スマホはこれから増々進化すると思います。 で、スマホとくればアプリなんですが 無料ゲームのアプリを入り口にして課金で稼いだり 企業も自社アプリをどんどん開発していますよね。 アプリはこれからも…
2014/12/30 21:48
年末ですが、まだまだです。
年末で、アフィリの報酬なんかも落ち着いていると思いますが まだまだです。 年始に向けて福袋の記事を書いておきましょう。 予約なしで販売するブランドもあるしね。 イトキンなんかいいんじゃない
2014/12/30 18:51
キーワード
クリスマスが終わって 12月商戦も終わるこの時期の キーワードは『在庫有り』がポイントだったりします。w
2014/12/28 14:54
さくら ワードプレス インストール
中古ドメインをとって、サテライトサイトを作ろうと思い 作業しているんですが 今回は『さくら』サーバーにドメインをひも付ました。 で、クイックインストールができるかと思いきや 私が契約している一番安いプランのライトは ワードプレスのクイックインストール機能が無い事に 今、気づきました。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! 知らなかった・・・・。 どうしよう・・…
2014/12/24 16:56
確定申告 手数料の勘定科目は?
確定申告の時期が近くなってきました。 この時期になるとアフィリエイターは 確定申告の準備を始めます。 今度の確定申告からは、法律が変わって白色でやっても意味がなく 青色で会計帳簿(仕分帳・現金出納帳・貸借対照表)を書いて申告すると 控除が受けられるようになりました。 というか、全員を青色で申告させるようにしたのです。〓 で、意外と悩むのは、手数料の勘定科…
2014/12/20 14:06
k塾 15期
k塾の15期の募集が始まりました。 K’s通信を呼んでいる人には 待ちに待った?入塾募集が始まりました。 インターネットの塾でここまで継続して開校されている塾もめずらしいです。 というか、K塾しかしりません。(AMCもそう?) まっ、とにかく、株をやるほど資金が無い人や大損した人。 リストラまじかの人(旦那がリストラにあった奥さんも) 20代前半だけれど、サラリー…
2014/12/19 23:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、sさんをフォローしませんか?