ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
龍が如く8でスジモンバトルでスジモンゲットだぜ!
龍が如く8では、今作から新しくスジモンバトルが追加されたが、だいぶやり込めるコンテンツだろうか。もっとも全部スジモンを集める必要はないですが、是非ともすべてのスジモンを集めてみたくなるものですね!ス
2024/02/18 07:51
龍が如く7外伝でエージェント活動をする桐生一馬とは?
今週は龍が如くスタジオが制作した龍が如く7外伝の発売日か。龍が如く7ではコマンドバトルになってしまったが、再びアクションバトルを拝めるとは奇跡だなと思うところもあれば、桐生一馬がまた主人公として登場した
2023/11/06 02:32
FF16は駄作なのか?ゴミゲー?
FF16(ファイナルファンタジー16)が発売されてから一ヶ月が経つことでしょうが、PS5を所持している方々はFF16を購入してクリアするところまでプレイされたことでしょうか?日本ではあまり売れなかったゲームという
2023/08/19 18:42
龍が如く5とは?
龍が如く5は、セガが開発し、PlayStation 3用に発売されたアクションアドベンチャーゲームです。日本では2012年12月6日に発売されました。●龍が如く5 攻略今作の龍が如く5は、『夢』をキーワードにしたストーリー
2023/06/07 15:14
死にゲーのウォーロン(Wo Long)のレビュー
■ウォーロン攻略 先月はコーエーテクモから発売されたWo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)をひたすらプレイしていたが、大体遊び尽くした感じだろうか。二周目に入って星5装備を集
2023/05/01 03:19
ウォーロンの攻略解説【Wo Long Fallen Dynasty】
■Wo Long(ウォーロン)攻略 2022年9月16日にPS5とXboxで配信された、ウォーロン フォールン ダイナスティのバトルについて分かったことを動画でまとめてみました。 まず基本的な操作方法や、UI関連なんかは仁王
2023/02/22 19:43
フォースポークン:魔法使いと魔女が戦うゲーム
■Forspokenは女主人公が魔法を駆使した物語先月はスクエニのルミナス・プロダクションズが開発したフォースポークンが発売しましたが、発売日からだいぶやり込んだ気もするが、メインストーリーをクリアしてようやく
2023/02/12 21:36
【ドラゴンクエスト トレジャーズ】レアモンスターのスカウト居場所 Part2【ドラクエ攻略】
今回は前回放送したドラゴンクエスト・トレジャーズのレアモンスターをスカウトする方法に加えて、他にも存在するレアモンスターの居場所が判明したのでご紹介致します。この動画を見れば、全てのレアモンスターを仲
2022/12/16 04:45
ガンエボ【FPS】を遊び尽くす
少し前からバンナムのガンダムFPSであるガンエボを遊びまくったが、そろそろプレイヤー数も落ちついた頃だろうか。クローズドβテストのときほど熱い思いはなくなったが、ある程度遊んだしもう頃合いがいいのかなとも
2022/11/05 01:04
ガンダムエボリューション攻略 - ガンタンクとペイルライダー
■ガンダムエボリューション攻略 ガンダムエボリューション(GUNDAM EVOLUTION)とは、バンダイナムコオンラインが開発し、人気アニメ『ガンダム』シリーズを題材にしたオンライン対戦のFPSゲームです。略してガン
2022/08/19 15:24
SIEのホライゾンフォビドゥンウェスト:PS4/PS5
■ホライゾンフォビドゥンウェストの攻略サイト(ゲーム攻略マン) 2022年2月18日に、SIEのホライゾンフォビドゥンウェストがPS4/PS5が発売されたが、だいぶ遊んだ印象だろうか。ホライゾンゼロドーンからの続編も
2022/07/23 23:32
アトラスの真・女神転生5:ニンテンドースイッチ
■真・女神転生5の攻略サイト(ゲーム攻略マン) 2021年11月11日にはアトラスの真・女神転生5がニンテンドースイッチで発売されます。おもえばメガテンシリーズはファミコンから始まり、ずっと任天堂のハードで発
2021/11/09 01:11
ロストジャッジメント(LOST JUDGMENT)裁かれざる記憶
■龍が如くスタジオが開発のロストジャッジメントについて ロストジャッジメントは2021年9月24日にPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/Sのコンシューマで発売を予定しているゲームです。ジャッジアイズの続編作品で
2021/09/08 23:32
はじめてゲームプログラミングをプレイした感想レビュー
■自由にプログラミングしてゲームを作る!? 今月に発売されたはじめてゲームプログラミングをプレイしてみた。感想としては、複雑なプログラムを組む必要性がなく、ノードンをワイヤーで繋いでいくことで手軽に
2021/08/11 22:15
アウトライダーズの攻略:体験版の感想
■People Can Flyのアウトライダーズを攻略する 少し前にPS4にてアウトライダーズの体験版が配信されてたけど、プレイした人はいるだろうか?最初のスクエニの紐付け方法がよく分からないといった内容が多かった気
2021/03/23 16:04
リトルナイトメア2(Little Nightmares II)の攻略プレイ動画
2021年1月14日に配信された、リトルナイトメア2(Little Nightmares II)の体験版の攻略プレイ動画です。 ストーリーは電波塔に支配された世界が舞台。少年『モノ』を操作するサスペンスアドベンチャーで、黄色いレ
2021/02/09 20:06
ウォッチドッグスレギオンでレジスタンスを組織してデッドセックになる!?
ロンドンを舞台にしたゲームといえば結構これまでにあった印象がございますが、最近発売されたゲームといえばウォッチドッグスレギオンが新しいものです。とはいえディストピア化された近未来のロンドンを舞台にし
2021/01/20 08:04
大人になるとゲームを辞める理由は何なのか?
子供の頃はゲームは遊んでたけどなぁ。でも、大人になると遊ばなくなったという方を見ると、原因がどこにあるのか調べてみた。 大人になっていろいろな経験を積むとゲームがくだらなく感じる。遊ぶ時間が段々と無
2020/09/15 01:35
ゴーストオブツシマの感想
先月はPS4で発売されたばかりのゴーストオブツシマをプレイばかりしていたが、ようやくストーリーも中盤までさしかかったところだろうか。なかなかオープンワールドといえばやりごたえのある探索要素と豊富にある
2020/08/03 14:16
ラストオブアス2攻略-プロローグ・起床・監視所
PS4のラストオブアス2が三日間で四百万本ぐらい売れたそうで、サバイバルアクションゲームとは未だに根強いものがあるなと思った今日この頃です。ジョエルとエリーの旅路が前作で終わり、今作ではエリーが復讐を果
2020/06/27 06:41
FF7リメイクのChapter11・12攻略
■FF7リメイクChapter11-亡霊の悪戯 FF7リメイクのChapter11では、クラウドたちがようやく地下下水道からはえあがり、そしてFF7リメイクで追加さされた列車墓場の物語を体験することができます。何かしら幽霊現象
2020/05/19 14:22
【PS4】新しくなったFF7リメイク【スクエニ】
2020年4月10日にはFF7リメイクがPS4で発売されます。開発および販売はスクエニで、 これまでのFF7の原作に対して、新たにリメイク要素を加え、ただのリメイクではなく ある意味完全版ともいえる仕上がりになって
2020/04/06 13:53
龍が如く7においけるレベル上げと金稼ぎ
龍が如く7といえば序盤はあまり金がないので、何かと節約生活を送ることが多かったりします。そもそもナンバと二人でホームレス生活をしているため、何かしらお金の比重が重かったりしますが、全体的に考えると会社
2020/02/22 03:36
Death Stranding(デスストランディング)の感想
2019年11月8日にはようやっとコジマプロダクションのDeath Stranding(デスストランディング)がPS4で発売される時期だ。コジプロの第一回目のゲームで、SIEをパートナーに向かえての出発だった。それはさておき、
2019/10/20 07:53
SEGAの龍が如く7はどんなゲームになるのか?
少し前に龍が如くスタジオによる発表会がありましたが、何しかしらCS版が発表されると期待と胸を躍らせるような情報が公開されることを待ち望んだ方も多かったのではないだろうか。それで新しく発表されたタイトルが
2019/09/11 14:34
デイズゴーンのフリーカーの考察
最近は少し前に配信されたデイズゴーンのゲーム難易度サバイバルを遊んでいるが、バグの改善に至ってはやはりまだまだですね。どこに報告したら認知されるのか?といった窓口がないため、一向に改善されないのだろ
2019/06/21 16:06
【Days Gone】ディーコンのサバイバル体験をプレイする【デイズゴーン】
SIEのデイズゴーンが発売されてからというものの、一ヶ月ほど経過しましたが、そういえば全世界の売り上げは一体どうなったんだろう?日本売り上げでは15万本くらいので売上データでしたが、ゴールデンウィークを挟
2019/05/29 08:46
Days Gone(デイズゴーン)
今週はようやくDays Gone(デイズゴーン)の発売日だ。E3 2016で発表されてからというもの、実に長かったような気がしたが、二ヶ月の発売延期後に加えて、2019年4月26日に発売日が決定したゲームです。最近はオー
2019/04/24 16:50
【評価】レッドデッドリデンプション2のレビュー
ロックスターゲームスの最新作である『レッドデッドリデンプション2』が、2018年10月26日に発売されてから年を越した頃です。ディスク二枚組なので、かなりのボリューム数だったと感じたゲームでした。2018年12月31
2019/03/22 07:19
龍が如くオンライン
新・龍が如くシリーズが新しく発表されたことで桐生一馬の物語は終了し、新しい主人公の春日一番を迎えた。第1弾として龍が如くオンラインをアプリで配信されます。新・龍が如くはコンソール版とアプリの龍が如く
2018/10/11 12:26
レッドデッドリデンプション2の動物狩り要素はそんな感じなんだ
最近は夏の暑さはどこへやら?めっきりと秋を感じる肌寒さを感じる季節になってきましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか。今月に開催されていた東京ゲームショウ2018もすっかり終わり、ゲーム業界は平常運転へと戻
2018/09/25 23:26
アーサー・モーガンが主人公のRed Dead Redemption 2の感想
10月に世界規模で発売されるRed Dead Redemption 2は、前作のジョン・マーストンが活躍した時代からさらに10年前の物語を描いているそうなので、全体的にはダッチギャングの全てを描いた作品といえるかもしれませ
2018/09/03 07:32
PSYCHO BREAK2(サイコブレイク2)について
サイコブレイク2はサバイバルホラーとして確立されたバイオハザードのような、ゾンビなどクリーチャーと戦うアクションゲームです。ゾンビものだし似たような内容に感じますが、バイオハザードを作った人と同じ方
2018/06/21 16:51
FF15ロイヤルパックで拡張された王都インソムニアを語る
今年の3月にFF15ロイヤルパックが配信されましたが、順調に攻略したユーザーは どのくらいの数になっているのだろうか?トロフィー獲得率から察するにまだまだ FF15のDLCは遊んでいないといったユーザーが多いとは
2018/05/29 18:51
北斗が如くのゲーム内容
■バーテンダー・ケンバーテンダーを務めるケンシロウとして、接客を行うプレイスポット。ケンシロウは酒場にやって来たさまざまな客の悩みを聞くことになるので、客にトラブル解決の糸口を掴ませるお酒を作れれば
2018/05/29 18:19
北斗が如くでバギーレースのためバギーパーツを集めるには?
北斗が如くでバギーに乗って荒野を縦横無尽に走れるわけだが、 初期性能ではなにかと不便なところもあり、そうなってくるとバギーカスタマイズで バットに改造してもらうことでバギーの性能を上げることができま
2018/04/05 17:27
北斗の拳のゲーム『北斗が如く』について
来週の2018年3月8日には、セガゲームスのアクションゲームである 北斗の拳と龍が如くスタジオのコラボ作品による北斗が如くが発売されます。 去年の東京ゲームショウより発表があってから年月が経ちますが、 一度
2018/03/02 04:03
gta5(グラセフ5)
2013年10月10日にPS3やXbox360で発売されたgta5は、 今現在はどのくらいの累計販売数になっているのだろうか。 PS4版やPC版なども販売されているので倍以上に伸びてたりするのかなと。 海外ユーザーは、MODで遊
2018/01/30 07:16
ウォッチドッグスを久しくプレイする
正月休みを追えて久しく知り合いの家で遊ぶことになったが、 WiiU版のウォッチドッグスを見つけて久しくプレイすることになりました。 PS4版ではプラチナトロフィーを獲得するほどやり込んだので、 だいぶ頭の
2018/01/26 07:18
PS4で新しくなった龍が如く極2をプレイしてみる
新年あけましておめでとうございます。 2018年度を迎えて仕事初めに忙しいところもありそうですが、 学生たちは未だ冬休みといったところでしょうか。 何にしても冬は雪掃除をしないといけない地域では大変なとこ
2018/01/05 11:23
NewみんなのGOLFとは?
NewみんなのGOLFとは8月31日にPS4で発売されるゴルフゲームで、 これまでに何作も親しまれてきた国民的なゴルフゲームだといわれている。 実に約5年ぶりにリリースされるゲームだが、基本の爽快なショットや、
2017/10/12 17:16
恐怖のサイコブレイク2が今月発売!?
夏の暑さはどこへやら、すっかり秋を感じられる季節になってきました。 夏と言えば怪談話というのが定番でしたが、若干季節おくれで 今月はサバイバルホラーのサイコブレイク2が発売されます。 ハードはpc,ps4,
2017/10/12 17:15
【ニンテンドースイッチ】ARMS(アームズ)の内容
最近は任天堂の新規IPであるニンテンドースイッチのARMS(アームズ)で、 オンラインで体験プレイできる体験会なるものを開催していたが 参加されたスイッチユーザーはいるだろうか? 世界同時接続とか言っていた
2017/06/02 14:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?