✳︎グリーンの濃淡刺し終わり、茎を刺して週末は形成に入りましょう♪✳︎パターンスタンプ・ヘキサゴンの大きさいろいろ…22mmを取れるだけとって、16mm・12…
パネル生地のポーチ✳︎ファスナーつけ準備✳︎ロータリーカッター波型替刃✳︎日本百貨店
✳︎この組み合わせで…✳︎ファスナーつけます。✳︎ロータリーカッター波型替刃はほつれないのでカットしなおします⚙️✳︎仕事帰りに池袋へ。地下道で『日本百貨店』…
『ロンドンバス』✳︎差し終わりました✳︎Disneyのお土産
✳︎クロスステッチが終わりました。✳︎底部分も刺し終わりました。✳︎裏も綺麗に刺せたと思います(自己満足です)✳︎ご家族でDisneyに行ってらした先生からい…
✳︎✳︎連休に神戸に行かれた先生からいただきました。『風見鶏の館』…異人館のイラストが可愛い😍姉・ちえちゃんと異人館巡りをしたのを思い出しました。ゴンチャロフ…
パネル生地のポーチ✳︎バイアスがつきました✳︎『ロンドンバス』
✳︎落としキルトが終わりバイアスつけました🎵ファスナーの準備をしましょう♪✳︎バイアス…左の濃い生地でと合わせてみたら暗すぎて右の少し明るい生地に変えました。…
✳︎4枚できました🎵✳︎バイアスはこちらにしました。✳︎今日はミシン掛けの時にミシン周りにお道具が置きっぱなしなので本棚の棚板をいろいろ動かして全てのお道具の…
パネル生地のポーチ✳︎落としキルト✳︎栗饅頭✳︎ホットケーキに生ハム
✳︎落としキルト2枚できました。バイアスも決めたのでカットしておきましょう🎵✳︎栗饅頭をいただきました🌰有名らしいです✨とっても美味しい😋✳︎今朝は少しゆっく…
パネル生地で✳︎落としキルト✳︎姉からゆうパック✳︎お直しの帽子
✳︎落としキルトを始めました🪡1日1枚…6枚あるので6日掛かります3連休なので早く終わらせたいです。✳︎姉からゆうパックが届きました📦サラダにんじん・せとか・…
✳︎『ロンドンバス』の右側ができました。左側と底を刺して終わりです☺️✳︎仲良し先生からUSJのクッキー…Disneyの方がクオリティが高いかな…✳︎大阪みや…
magical journey shinkansen✳︎アルファ米
✳︎最近よく見るディズニーのキャラクターが素敵な新幹線はやぶさ…生で何度も見られて幸せ✨ディズニー新幹線はやぶさhttps://www.jreast.co.j…
ビスコーニュ✳︎不思議な国のアリス✳︎GODIVAのチョコ&クラッカー
✳︎『ロンドンバス』の刺繍糸を職場に置いてきてしまったので…ビスコーニュ・アリスの準備をしました。フリクションペンで描いたラインをぐし縫いしたら曲がってました…
パネル生地で✳︎キルティングの準備✳︎パターンスタンプで✳︎アイスプラントとドレッシング
✳︎カットが終わりダーツを縫いました。✳︎今回は厚手キルト芯のダーツも縫いギリギリでカット✂️✳︎綺麗なお椀型になりました。落としキルトをしていきましょう🪡✳…
✳︎パネル生地と裏布をカットしました。✳︎厚手キルト芯を挟んでキルティングしていきましょう🪡大きなキルト芯はもう一袋あります✳︎昨日大好きなタカセのあんドーナ…
✳︎ヘキサゴンとお花の可愛いパネル生地でプレゼントを作ります。裏生地も決まりました♪週末は生地カットをして進めましょう✳︎姉が編んでくれたぽこぽこ帽子…色合い…
『ロンドンバス』✳︎modaの生地でエプロン✳︎首紐がつきました
✳︎『ロンドンバス』休憩時間にここまでできました。あともう少し…✳︎エプロンは首紐にゴムを入れ本体に縫いつけました。こちらも後少しです🎵✳︎らくらくホイップク…
✳︎『ロンドンバス』はまどとタイヤ🛞ユニオンジャックの左右に入ります🇬🇧✳︎modaの素敵な生地はとてもしなやかで縫いやすいです。本体ができ首紐(ゴムを入れま…
✳︎残した手作りバッグは洗濯して洗剤の良い匂い…底板が無かったのでポリ芯に生地をボンドで接着して作りました。同じ生地が残っていて良かった✳︎明日は嬉しいお休み…
『ロンドンバス』✳︎modaの生地でエプロン✳︎レシピの断捨離
✳︎『ロンドンバス』はここまで🚌✳︎modaのアルファベットと数字の生地で可愛いエプロンを作っています♪バイアスは市販の焦茶に小花柄…なかなか素敵です✨✳︎今…
『ロンドンバス』✳︎窓がつきました✳︎リメイクポーチ✳︎マチをつけて完成
✳︎窓がつきました🪟✳︎ 少し大きめポーチ完成です✳︎マチは4cm…たくさん入りそうです✳︎朝イチで姉からゆうパックが届きました📦加村農園のトマト🍅と大根、泥…
『ロンドンバス』ユニオンジャック完成✳︎Seriaで買ったもの
✳︎ユニオンジャックが刺し終わりました🇬🇧赤が鮮やか…それぞれの色もお互いに魅き立てあっていますね✨✳︎超音波リハビリの前に…Seriaでお買い物シマエナガさ…
✳︎2つ目リメイクポーチ形になりました。爽やかなポーチです明日はマチをつけてみましょう🎵✳︎午後から頭痛があったのでジキニン飲んで早目に寝ようと思います💤ご訪…
✳︎名前刺繍のポーチ完成です刺繍枠の中に自分の名前を刺繍したミニキルトが可愛いポーチになりました✳︎巻きかがりの糸はトップの生地に合わせて変えたので綺麗な仕上…
リメイクポーチ✳︎2つ目ファスナーつきました✳︎今日のお菓子
✳︎2つ目もファスナーがつきました。こちらは高さがあるのでマチをつけようと思います。✳︎自分では買わないお菓子ばかり…楽しみですご訪問ありがとうございます(´…
リメイクポーチ✳︎喰い切りでサイズ直し✳︎ファスナーがつきました✳︎ホイップクリームで…
✳︎喰い切りでファスナーを6つ外しサイズ直しをしました。ほんの少しの違いですが…🤏✳︎ピッタリ‼️✳︎ファスナーがつきました🎵両脇を巻きかがりで仕上げましょう…
風車のパターンで✳︎ピアノの椅子カバー完成です✳︎『ロンドンバス』ユニオンジャック完成です
✳︎まつりつけの仮止め始めてすぐに間違え(まつりつけは必要なかった)に気がつきミシンで3cm幅でゴム入り口を避けてぐるりと縫いゴムを入れて完成しました厚手キル…
「ブログリーダー」を活用して、lauraquiltさんをフォローしませんか?
✳︎グリーンの濃淡刺し終わり、茎を刺して週末は形成に入りましょう♪✳︎パターンスタンプ・ヘキサゴンの大きさいろいろ…22mmを取れるだけとって、16mm・12…
✳︎バラの部分が終わりました。休憩時間にグリーンを刺していきましょう🪡これが終わると15枚を繋ぎ合わせます。どんなふうになるのか楽しみです✳︎週末が近づいて来…
✳︎ハギレの山から小さめにアイロン掛けました。左は大きめ生地なのでやはりアイロンを掛けて生かしてあげようと思います。✳︎北海道に帰省された先生から…お子さんも…
✳︎リボン🎀バラのパーツ完成です今までブルーの世界が多かったのでピンク&グリーンの濃淡は華やかで可愛い✨✳︎10枚できました。✳︎残りの5枚はこちらです。素敵…
✳︎リボンのパーツ明日は完成できるかな🤔✳︎お赤飯が大好き❣️連休も土日もこもっているので仕事帰りにこんなの買ってみました。✳︎パッケージより赤くなくて…でも…
✳︎葉っぱのパーツ・5枚できました🌱✳︎次はリボンのパーツ🎀なるべく糸を切らずに🪡頭の体操になります🤸✳︎無印良品の大きな袋に大きめのハギレ・先にアイロン掛け…
✳︎一つのビスコーニュに同じパターンが5枚必要です。葉っぱが4枚になりました。やってしまいたいところですが病み上がりなのでしっかり睡眠を取りたいと思います💤✳…
✳︎可愛い小物入れが完成ですクロスステッチの針・ハサミ・ピンクッション…クロスステッチ用にしても良いですね✳︎たま〜に食べたくなる『チキンラーメン』カップはゴ…
✳︎ヘキサゴンの周りにミシンキルトをして巻きかがりしています🪡✳︎ハギレに合うように接着キルト芯を貼り返し口を残してぐるりと縫い…✳︎ひっくり返して返し口をと…
✳︎一辺4cmのヘキサゴンはかなり前のクリブキルトの生地です。✳︎裏布に接着キルト芯ハードを貼り…✳︎中表に合わせ返し口を残してぐるりと縫いひっくり返して返し…
✳︎難しいです〜作り方ページの他に作品ページ左下にQRコードがあり、読み込むとYouTube動画で見られるのですが…先生はいとも簡単にスイスイ作られていますが…
✳︎放置していた『おもしろい仕掛けの布こもの』のラウンドポーチ…連休中に完成させたいと思います本を見ながらファスナーつけ✳︎ ファスナーがつきました。✳︎表本…
✳︎パーツが3枚揃いました。可愛いピンクと鮮やかなグリーン…気持ちも明るくなります✳︎3枚目✳︎2枚目の茎も刺しました🪡✳︎頼まれ物の幼児エプロン・首紐はゴム…
✳︎葉っぱを刺し直しました🌱✳︎2枚目はリボン🎀とバラ🌹3枚目を刺していきましょう🪡✳︎メイトーのプリンを凍らせてみました🍮✳︎右が凍らせた🍮優しい味のアイス…
✳︎ビスコーニュ2が完成しましたわたの入口は巻きかがりをストップ✳︎つぶつぶわたを入れて入れ口をかがって完成です。中心にはブルーの透明なビーズ🫥を見つけてから…
✳︎2つ目の優しく可愛いビスコーニュのトップが完成しました♪アイロンを掛けて巻きかがりをしていきましょう✳︎🍓の真ん中に1枚目と同じ優しいブルーのお花✳︎ビス…
✳︎グリーンが刺し終わりました🪡✳︎レッド🍓を刺して華やかになりましたお花を4つ刺して終わりです✳︎刺繍糸を買ったので早速試作してみました。一辺3.3cmの小…
✳︎1枚目が完成しました。上品で優しい色合いです…✳︎2枚目はここまで。クロスステッチ針を買いました。2本どりで刺していますが3〜5本どり用の方が生地の穴にス…
✳︎スカラップ模様がはっきりしてきました。ぐるりと刺したら終わりです🪡✳︎大好きなおせんべい…忘れた頃にセールで出ます3種類出ていて組み合わせ自由で2袋…もち…
✳︎2枚目のグリーンを刺し始めました🪡✳︎ビスコーニュはこちらの本を見て作っています📖早く『カンダ手芸さん』に行って刺繍糸を買いたいです♪ご訪問ありがとうござ…
*のんちゃんもリピーターなった『かるかや手打ちうどん』売切れでしたが、すぐ打ってくれて出来たてが買えました。『タカセ・ファンタジー』と一緒にお届けしました*の…
*向き違いの風車のパターンを少しずつ縫っています。*ネットでお取り寄せする『河内晩柑』ですが、近所のスーパーでお安く買えて甘くてジューシー…グレープフルーツに…
*裾にレースを縫い付けました。後ろの始末とマジックテープを付けて完成です。*小さいペンタゴンのパーツは揃っているので休憩時間に形にしていきましょう♪(大きいパ…
*ファスナーエンドは台形の生地と同じにしました♪ファスナーは12cmでは足りなくて14cmに…ひさびさのハンドでのファスナーつけですが綺麗につきました✨*ブル…
*コロンとした可愛い形になりました*12cmファスナーをつけていきましょう*大き過ぎたワンピース…縫い縮めた分のギャザーが増えるので可愛さ倍増ですご訪問ありが…
*ピンクは身ごろにギャザースカートを縫い合わせ、ブルーの襟ぐりができました。*かなり大きめなので黄色のまち針まで袖を縫いましょう。(実際に着せてみたら大きかっ…
*本体と裏を中表に合わせて縫っていきます。とっても難しそうなので本をよ〜く読んでやり直しのないように作りたいと思います♪*明日は金曜日ご訪問ありがとうございま…
*襟ぐりができました。ブルーも作りましょう♪*ギャザースカートはギャザーをたくさん綺麗に入れたいので両端に生地を14cmずつ足しました。*パネル生地で…底部分…
*ひっくり返して…ハウスはハンド・底はミシンでキルティングします🪡*お人形さんのワンピースの襟ぐり用にバイアスをカットしました。*『半月』の箱をピース入れに……
*山のようにあったハギレも2日掛かりましたがこれを綺麗にカットして終わり、ブルーのカゴも👋*『海の嵐』で残った三角ハギレは左の三角・ハギレと合わせて『風車のパ…
*しっかりした生地(左下は少し大きめ)のハギレをスクエア定規でいろいろなサイズにカットしました。ティーマット・コースター・繋ぎ合わせ用は6cm角で、ストリング…
*ポーチの脇マチが上手く縫えなかったので躾を掛けて縫いました。*5つ分綺麗に縫えました✨急がば回れですね*ハギレで作ったポットマット🫖にミシン内蔵の刺繍をして…
*しっかりした生地のハギレで…生地整理。ポットマット🫖とコースター6cm角にカットした生地はもう少しカットして繋げでみようかな…*お人形さんのパンツは裾にゴム…
*袖部分がキッチキチで縫い代をたっぷり取ってあったので大きく縫い直しました。ブルーを2着ピンクチェックを1着*パンツはホーミーコレクションの小花柄で裾に4コー…
*濃い色合いと薄い色合いの風車の向きが違ってたそれぞれの向きを作って形にします*ポーチのタグも本を見たらしっかり9mmと書いてありました。付け直したのでファス…
*大きなキルトを作るとハギレも半端ないです。ビニール袋にいっぱいと捨てる予定の100均のカゴにもどんどん増えてますパターンスタンプは無印良品の引出しに入れてい…
*本とにらめっこしながら何とか綺麗につきました(かなりの自己満足です)内袋をつけていきましょう。*タブとファスナー…ちょびっとズレてます*お人形さんのパンツを…
*ワンピースが完成しましたピンクは少し長めにしてみました。丈が短めなのでパンツも作りましょう🩳*簡単に着せ替えできる様に後ろにマジックテープをつけました*Di…
*バレエ🩰・ヒップホップ・タップ・ジャズダンス…小さいお子さん達から結構なお歳の方まで2時間半の楽しい舞台でした…私達も長く続けたいね❣️*帰りは上野アトレの…
*可愛い色違いの生地でお人形さんのワンピースを作っています袖口のフリル・襟のバイアスも上手くできました。身ごろとギャザースカートを合わせ裾にレースを縫い付けて…