ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パーツ作り『オハイオスター』完成です*余ったパスタで…
❇『オハイオスター』の完成です薄いブルーは4枚にしました。 ❇裏も綺麗に風車に倒れてます ❇ペンネとスパゲッティが少しずつ残っていたので…なす*ブラウ…
2022/01/31 17:50
パーツ作り4*形が見えてきた*姉からゆうパックが届きました
❇3枚がつながり列になりました。 ❇さらにつなげて…少しずつ形が見えてきました明日は完成です ❇姉からジャガイモ*めんべい*トマトが届きました。ジャガイモ…
2022/01/30 21:53
パーツ作り3*横つなぎ*最後のアルバム断捨離*ランチはピザを焼きました
❇四角と合わせて横つなぎをしました。更にもう1枚縫い合わせていきましょう。 ❇古いアルバムはすべて断捨離し、こちらは比較的新しい(新しくもないんですが)海外…
2022/01/29 22:22
パーツ作り2*満開のオキザリス
❇2枚をさらに合わせてカットすると…こんなパターンになりました。裏もとってもきれいな風車になりました ❇ここでスクエア定規登場です。5.5cm角にするのに2…
2022/01/28 23:02
白い生地決め*パーツ1*変わった形の雲
❇生地が決まりストリングにカットしてから四角にカットしました。カンダ手芸さんのセールで2m買った生地…多く買っておいてよかった ❇パーツが揃いました。 ❇…
2022/01/27 21:11
パターンの生地カット
❇パターンの生地を選び、必要な枚数をカットしました。大2枚と小1枚がセットです。 ❇明るめの生地を選びました。何年か前の生地と最近の生地…柄はどれも素敵です…
2022/01/26 22:22
パターン作り*スクエア定規*可愛いお菓子2
❇こんなパターンを作ってみました。 ❇スクエア定規で正確な四角に補整できます。5cm角なのでばってんの中心に2.5cmのポイントを合わせロータリーカッターで…
2022/01/25 23:27
美味しいお菓子を頂きました*四角繋ぎで作りたいもの
❇一緒にお仕事している方お2人から可愛いパッケージのお菓子を頂きました ❇珍しく、美味しいお菓子でした皆さん美味しいものをご存知ですね~ ❇四角にカットし…
2022/01/24 22:50
12mmのヘキサゴンで*ピンクッション完成です
❇ブルーはひと回り小さくミシンで縫いました。ひっくり返して… ❇大きさの違うピンクッションが出来ましたどちらも可愛い返し口が変形なのでコの字とじが大変でした…
2022/01/23 18:07
先染め生地の余りで*ホビーラホビーレのカナエコレクション
❇キルトパーティーの生地整理で出たハギレでヘキサゴン16mmのパターンスタンプを押しました。園児の生地はバイアスを取った残り…ポーチのバイアス用に残しスタンプ…
2022/01/22 21:49
12mmのヘキサゴンで7*ピンクはハンドで…
❇裏のヘキサゴンもひと回り大きくしました。 ❇中表に合わせ本返し縫でお花の形にしていきます ❇やっと『キルトパーティーの生地』の整理ができました。綺麗にカ…
2022/01/20 23:06
12mmのヘキサゴンで6*ピンク&ブルーもひと回り大きく
❇ひと回り大きくしました。イエローは四角にしましたがこちらはお花の形に…できるかな… ご訪問ありがとうございます(´・ω・`) ブログランキングに…
2022/01/19 23:47
12mmのヘキサゴンで5*イエロー完成です
❇2枚合わせて返し口を残し、ミシンでぐるりと縫いカットしました ❇返し口からひっくり返してこちらの綿を入れます ❇6.5×5.5cmの可愛いピンクッシ…
2022/01/18 23:58
12mmのヘキサゴンで4*ひとまわり大きくしました
❇思った以上に小さかったので…ひとまわり大きくしました。これで形にしていきましょう ご訪問ありがとうございます(´・ω・`) ブログランキングに…
2022/01/17 23:18
今日はダーニングしました
❇野口光先生の素敵でかわいいダーニングの本を見ながら、久しぶりのダーニング。いろいろな手法がありますが…私は四角専門です ❇膝の繊維が薄くなり下の白い部分が…
2022/01/16 22:57
12mmのヘキサゴンで3*ピンクを足しました
❇ピンクのおばあちゃんの花園もできました。 ❇使った生地はこんなに可愛い生地です ❇3色揃いました。 ❇裏も可愛い生地で… ❇綺麗に倒せました形にして…
2022/01/15 23:46
12mmのヘキサゴンで2*おばあちゃんの花園2枚*大好きなジャム
❇イエロー&ブルー を作ってみました。この生地はピンクもあるので作ってみようかな… ❇いろいろ食べてみましたが最近はこれが一番のお気に入りです甘過ぎずパンも…
2022/01/13 22:43
12mmのヘキサゴンで1*KALDIの鍋つゆ
❇ハギレで取ったパターンスタンプ12mmヘキサゴンを使って縫い始めました。左の細長ポーチは昨日完成したポーチと同じ生地で、ずいぶん前に作ったものでLauraの…
2022/01/12 23:39
可愛い生地でポーチ完成です*豆乳ビスケット<アソートバック>
❇可愛い生地で可愛いポーチが完成しました マチは3.5cm ホビーラホビーレの内布も可愛い ❇もう一つ作ってます可愛い生地はこれで終わりです。ハギレはまた…
2022/01/11 22:55
可愛い生地でポーチ2*ファスナーつきました*綿花・収穫後の使い方
❇バイアスを付け、ファスナーをつけました。 ❇ファスナーがつけ終わりました。両脇の巻きかがり、マチをつけて完成です。 ❇収穫した綿花はXmas飾りで楽…
2022/01/10 19:46
パターン生地で*細長ポーチ完成です*着物&帯の断捨離
❇やっと満足できるものが完成しました ❇今朝は和ダンスの断捨離。茶道をしていたので着物の数は多くはないのですが、若い時に作った(それ以来作ってい…
2022/01/09 22:06
パターン生地で6*巻きかがりが終わりました*山形のお土産
❇巻きかがりが終わりました。底の方からかがったら…ずれてしまいやり直しました。 ❇柄を色合いが綺麗なので上手に見えます ❇底部分をミシンでつけましょう…
2022/01/08 23:06
可愛い生地でポーチ1*バイアス付け
❇パターン生地ポーチの巻きかがりを進めながら、可愛い生地ポーチのバイアス付けをしています。この生地に合うバイアス生地がなく、結局共布でバイアスを取りました。つ…
2022/01/06 22:58
パターン生地で7*ファスナーつきました
❇きれいにつきました ❇両脇を巻きかがりしていきましょう。 ご訪問ありがとうございます(´・ω・`) ブログランキングに参加しています。押して…
2022/01/05 22:04
パターン生地で6*ファスナーつけ
❇仕事始めの今日は通勤電車も空いていたし(いつも時間が早いので割とすいています)、帰りもだいぶ明るいうちに帰れたし(陽が少しずつ延びているのを感じました)…で…
2022/01/04 22:08
パターン生地で6*ファスナーの準備*ポーチのファスナーも準備
❇細長ポーチの作り方を忘れてしまい…20cmのファスナーを準備しまhした。 ❇ファスナーをつけるには…中表に縫い返し口からひっくり返して…そうそう、思い出し…
2022/01/03 22:56
パターン生地で5*キルティングが終わりました*虎屋の羊羹&黄金松前漬け
❇最後のパターンのキルティング ❇すべてのキルティングが終わりました。ファスナーをつけていきましょう。 ❇今日は午後から姉の家に行きました。虎屋の…
2022/01/02 23:58
明けましておめでとうございます*パターン生地で5*大切な額
❇今日はこのパターンを…一筆書きでキルティング出来るようにキルティングする前に刺す順を決めます。 分かりにくい ❇1つのパターンが残っています。 ❇…
2022/01/01 23:25
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、lauraquiltさんをフォローしませんか?