こんにちは!田中です!どれだけキャリアを重ねても、いつも上手くなろうとしています。考える時間を含めて技術に取り組んでいる時間が増え続け、その膨大な経験にセンス…
Liloa 美容師 田中一輝 お客様に喜んで頂くことが全て。
instagram → KZKI_TAK
アーティスト アイドル 芸能人も助かる個室美容室 カットと縮毛矯正
こんにちは!田中です。久しぶりに黒子首のあげはさんのカットと縮毛矯正をしました。近頃ものすごく忙しそうで、縮毛矯正は久しぶりにできました。カットは毎月ぐらいで…
こんにちは!田中です!今日も頑張りました!なかなか良い疲れ方をしています。そろそろ整体に行きたいですね。整体に行きたいと言いながら4ヶ月ぐらい経っている気がし…
こんにちは!田中です!先週、諸事情により1週間近く営業を休んだこともあり、10月末あたりの数日から11月上旬は予約がだいぶ詰まってるのでこれは大痩せ痩せコース…
こんにちは。田中です。誕生日のメッセージくれた人、ありがとうございます。嬉しいです。誕生日プレゼントくれた人、ありがとうございます。嬉しすぎました。もうだいぶ…
人生がいつも順風満帆だったら。楽しい日々の連続だったら。そこには試練もなければ成長もなく、すぐに退屈してしまうのではないだろうか。流れに身を任せて泳ぐのは、死…
こんにちは。田中です。皆さんお元気ですか。僕は元気です。秋のせいですかね。仕事へのやる気がすごいあります。僕はいつもやる気があるのですが、今はいつにも増してや…
前日か当日に確認の連絡をさせていただきます 縮毛矯正のご予約
こんにちは!田中です!さっそく仕事の話なのです。主にご予約をいただいているお客さまへの内容なのですが、前日か当日にご予約確認の連絡をさせていただくかもしれませ…
こんにちは!田中です!10/19 のブログ「根元に薬を付けたくない白髪染めと縮毛矯正」の続きが書けてなかったので、それ書きたいと思います。確か白髪染めまでは書…
こんにちは!田中です!「バッサリ切るかどうかの相談」ということで、今日もブログを書いていきたいと思います。宜しくお願いします。ご予約用の公式LINEがあるので…
こんにちは。田中です。「初めて行く美容室や縮毛矯正は不安」ということで今日もブログを書いていきたいと思います。□初めて行く美容室初めての美容室に行く時って不安…
こんにちは!田中です!「美容室でアシスタントに縮毛矯正をされたくない」ということで、今日もブログを書いていきたいと思います。□アシスタントに縮毛矯正をされたく…
こんにちは!田中です!今日はSARYの予約について書いていきます!□ご予約方法SARYでの予約ですが、基本的には公式LINEからお願いしております。このブログ…
こんにちは!田中です!根元に薬を付けたくない白髪染めと縮毛矯正ということで、今日も書いていきたいと思います。□根元に薬を付けたくない「根元に薬を付けたくない」…
髪を伸ばしていてもちゃんと美容室に行く人 縮毛矯正とヘアケア
こんにちは!田中です!髪を伸ばしていてもちゃんと美容室に行く人ということで早速ですが髪のことを書いていきたいと思います。髪を伸ばしている時期は美容室に行かない…
こんにちは!田中です!頑張っていてもチリつく脆い髪ということで、早速髪のことを書いていきたいと思います。お客さまの髪質はとても難しいです。今までどこの美容室に…
田中です。秋ですね〜。素晴らしいです。秋が一番ありがたいです。何でも捗ります。まず仕事、有名なのがスポーツや読書や、あと食欲の秋とかも言いますね。勉強、外出、…
こんにちは!田中です!今日もしっかり働きました。長い1日でしたね〜。まあまあ疲れましたがまだ全然大丈夫です。とにかく体力があるということを改めて実感しました。…
こんにちは!田中です!人々の紹介で、メンズを担当することが以前より増えています。一時は女性しか担当しませんという感じで本当に限られたメンズだけ担当していたので…
こんにちは!田中です!最近、気になって自分で使い始めてるシャンプーがあります。シャンプーとしての内容が良くて、扱っているディーラーもいつもお世話になっている信…
ブリーチと縮毛矯正の髪むしろ1年時間かけないと綺麗にならない
こんにちは!田中です!最近、辛いものが食べたくなることが結構あるんですよね。多分話をよく聞くからですかね。韓国料理が好きなお客さまの話など聞いてると、自分も食…
こんにちは!田中です!趣味で作っているサーフィンのYouTubeが4本になりました。夜 家で編集しているのですが、今のところ編集も楽しいです。今までNetfl…
こんにちは!田中です!人間には慣れるという能力があるもので、僕は最近バチバチに詰め込んで仕事して他の予定もあって隙がなくても、あまり疲れなくなりました。これは…
こんにちは!田中です!□寒くて雨の日東京は今日 雨でしたね〜。朝は結構降ってました。しかも涼しかったですよね。もはや寒いぐらいではありました。服装間違えません…
髪質改善トリートメントって意味あるのですか という質問 縮毛矯正と髪質改善
かっこいいお客さまやなぁこんにちは!田中です!最近SARYに初めて来てくださった方とお話をしていたときに質問があったのですが、タイトル通り、髪質改善トリートメ…
こんにちは!田中です!大変です。この10月は土日の予約がとても埋まっております。9月はまあまあ予約が空いていたのに、10月は忙しめです。上手く分散するとかでき…
こんにちは!田中です!猫が赤いレーザーが出るおもちゃが好きなんですけども、夜にだいたいしつこく騒いでる時は、頭や顔を撫でろって時とあの赤いやつを召喚しろと訴え…
厳しい夏だったので、その後の秋なので誰にとっても良いものだと思いますが、僕にとっても特別です。秋は僕の季節です。頭が冴える、猫と僕が秋生まれである、読書が捗る…
その傷んだ髪を綺麗にするので2年ください 縮毛矯正とヘアケア
【 左から右へ、2年経った髪の様子 】こんにちは!田中です!楽しい1日でした。予約はきっちりと埋まってるし、お客さまは優しくて話しいし、お話ししてて勉強になる…
こんにちは!田中です!涼しい。ということはヘッドホンの季節が帰ってきましたね。夏はヘッドホン暑くて無理ですからね。普通に使ってる人いてすごいなと思いますが、暑…
こんにちは!田中です!時間がかかってもいいから髪を綺麗にしたいということで今回も髪のダメージについて書いていきたいと思います。□まずは髪の細胞は再生ということ…
毎月毛先までカラーする人の髪のダメージ 縮毛矯正と髪のダメージ
こんにちは!田中です!今日から10月らしいですね。なんということでしょう、僕の中では急すぎます。これはもうさすがに、名実共に秋だと言っていいのではないでしょう…
「ブログリーダー」を活用して、美容師 田中 一輝 東京 青山 縮毛矯正とモードさんをフォローしませんか?
こんにちは!田中です!どれだけキャリアを重ねても、いつも上手くなろうとしています。考える時間を含めて技術に取り組んでいる時間が増え続け、その膨大な経験にセンス…
目を凝らしてもまだよく見えなくて時間がかかるかもしれない。あるいは僕が時間を使いたいのだ。今、今日、明日、明後日、1年後、もっと先の未来、人生、、、一人の人間…
こんにちは〜田中です早速ですが、お客さまからいただいたメッセージが良すぎたので共有させてください。そうです。自慢です。こちらです。ここれは、、、ありがたすぎま…
こんにちは!田中です!様々な予定があると思いますが、その後しばらく身動きが取れなくなることってありますよね。あるいはその後の予定が埋まりすぎていえ何も出来なく…
こんにちは。田中です。まだ、夢や目標はありますか?かっこいい始まり方すぎてすみません。少しづつの努力が身を結ぶのです。簡単に良くはなりません。何事もコツコツと…
こんにちは。田中です。月に何件も根折れ修正を担当しているわけですが、多くの方がその後そのまま縮毛矯正を任せてくださいます。根折れ修正は縮毛矯正とは違いますが、…
こんにちは!田中です。いつも全体の縮毛矯正を3ヶ月に一回ぐらいのペースでしているお客さま。その縮毛矯正と縮毛矯正の間のタイミングで前髪だけ縮毛矯正をしています…
こんにちは!田中です。感覚としてはラフだけど、見た目の仕上がりとしてはラフではないということです。自分で髪を乾かしただけで良い感じに仕上がるのが理想ですよね。…
こんにちは!田中です!ショートヘアのお客さま。前髪が目の上ぐらいの長さで、耳が半分ぐらい出るぐらいで、後ろは刈り上げないけど襟足は1〜2センチ程でかなり短いで…
こんにちは!田中です!明後日の日曜日、縮毛矯正できます!2日前の時点で土日に予約が空いているなんて、こんな珍しいことはありません。土日しかお休みがない方、チャ…
こんにちは。田中です。縮毛矯正をしているお客さまに、シャンプーとトリートメントはやっぱり高級なものが良いのですか?と聞かれることが多いのですが、全然そんなこと…
こんにちは。田中です。毛先までのカラーをしている髪は縮毛矯正をすると髪色が落ちやすいですよね。そして明るくなってしまうことがあると思います。そもそも縮毛矯正が…
こんにちは!田中です!他店の美容師からのご紹介で来てくださったお客さま。縮毛矯正をご希望の男性です。カットはこれからも元の美容師さんにお願いするつもりで、縮毛…
こんにちは!田中です!みんなは縮毛矯正のペースどれぐらいでやってるの?ということで、ご新規さまからよくあるご質問について書いておこうと思います。いつもお世話に…
こんにちは。田中です。お疲れ様でした。一日頑張れました。暑い中くてくださってありがとうございます。さて今日も根折れ修正を担当しました。さすがに大変すぎたのです…
こんにちは!田中です!縮毛矯正の枠が空いております。7月前半のご予約の空き状況ですが、なんと15日までの中で3つほど空いております。なかなか空きがありますね〜…
こんにちは。田中です。広範囲の根折れ修正を担当しました。もしかしたら過去一で範囲が広かったかもしれません。頭全体とまではいきませんが、7割ぐらいは折れていまし…
こんにちは!田中です!美容室が苦手な方ってわりと多いです。あるいは美容師のような人間が苦手という方もいらっしゃると思います(つらい)お客さまが知り合いの方を紹…
こんにちは!田中です!現在、saryは僕一人なので勘違いしてしまう方がいるのですが、絶対に間違えてはならないことがあります。それは、僕がフリーランス美容師など…
こんにちは!!田中です。今回でご来店が2回目のお客さま。また来てくださいました。嬉しいです。何回目でも嬉しいですが、やっぱり2回目のご来店というのは特別ですよ…
こんにちは!田中です!!一週間お疲れ様でした。頑張れました〜。僕にとって日曜日の夜って、一週間頑張った後で身も心も疲れながらも充実感を感じれる時間なんですよね…
こんにちは!田中です!!ブログ書きます!□メンズ縮毛矯正 どんな男性に選ばれているかsaryは9割ぐらいのお客さまが女性で、どちらかと言えば男性は珍しいと言え…
こんにちは!田中です!!ブログを書きます!今日はただの自慢です!「縮毛矯正の口コミ」と書いてますが、正直これはただの自慢ですね。saryで初めて縮毛矯正したお…
こんにちは!田中です!!また暑くなってきましたね!暑くてもブログは書きます!!□7月後半がまあまあ空いております多分暑すぎるせいだと思うのですけど、7月の後半…
こんにちは!田中です!!ブログを書きます!今日、友人の髪を担当したのですが、縮毛矯正せずにブリーチしてダブルカラーしてめっちゃレイヤーを入れました。縮毛矯正を…
こんにちは!田中です!!ブログ書きます〜おお〜ありがとうございます。saryに通い始めて約1年ほどお客さまが、縮毛矯正の口コミを書いてくださいました。お家が遠…
こんにちは!田中です!ブログ書きます!□ショートヘア縮毛矯正4ヶ月空けすぎ説前回のブログでは、メンズ縮毛矯正4ヶ月空けすぎという内容を書いたのですが、今回は似…
こんにちは!田中です!!一週間お疲れ様でした!今週も頑張れました!素晴らしいお客さまに選んでいただけて僕はすごく幸せです!ありがたいです。ありがとうございます…
今日BGMとして、HIDEのピンクスパイダー(LiveVer)の後にandymoriの1984(LiveVer)を流していた時ぐらいに、お客さまが「この店は私…
こんにちは!田中です!!書きます!「縮毛矯正している髪にブリーチでインナーカラーできるけど」ということで、今日の内容です。縮毛矯正をしているお客さまが、インナ…
こんにちは!田中です!!ブログ書きます〜□後頭部にだけ切れ毛がある滅多にいないのですが、後頭部の上の方だけ切れ毛になってしまって短い髪があるという状態のお客さ…
こんにちは!田中です!!エアコンが直りました!最高!業者のお兄さんが輝いて見えました!神すぎます!ほんとにありがとうございます!!それでは、機嫌がいいのでブロ…
こんにちは!田中です!!ちょっと待って!家のエアコンが調子悪くておばあちゃんの家で過ごしてるみたいな薄着で汗かきながら寝転んでます家で!すぐに手に入れた冷風機…
こんにちは!田中です!!ブログ書きます〜□天気予報こちらは東京港区の週間予報です。なんということでしょう。見ましたか。湿度が押し寄せてきます。雨が降る日がかな…
こんにちは!田中です!!一週間お疲れ様でした!頑張れました〜今週はご新規さまも何名かいらっしゃって新鮮な気持ちにもなりました!今日は朝一の投票から始まって、長…
こんにちは!田中です!!暑いですね!大丈夫ですか!ブログ書きます!□Tシャツなど着替え推奨この季節になると毎年お客さまに伝えるのですが、必要であれば着替えを持…
こんにちは!田中です!!今日は声を大にして言わなければなりません! 「市販で売っているセルフ縮毛矯正を使うとかやばすぎます」ということで、初めてsaryに来て…
こんにちは!田中です!!暑いですね〜ブログ書きます。□縮毛矯正の髪スカスカカットにされてしまったご新規さまからのご相談でした。他店で縮毛矯正とカットをしてもら…
こんにちは!田中です!!今日もよろしくお願いします〜□縮毛矯正や髪質改善ってお店によって違うのかまず、縮毛矯正はお店によって違います。様々な理論及び施術方法や…
こんにちは!田中です!!いや〜、お客さまに喜んでいただけていることをしれた時ってほんとに幸せですよね〜。頑張って良かったなと思えます。またこの方のために頑張り…