ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Mother's Day 2014
まずはタイトル日の前日から。 第2回目の小松菜収穫。 収穫したては、葉がシャキッと生き生きしてるね。 こまっちゃうな(小松菜)炒飯にして食べたよ 収穫後の小松菜の鉢。 あと1回分あるね。 さて、翌日のHappy Mother's Day。 ちっちの要望に...
2015/01/23 16:24
初収穫で頂きま~す♪
合成男の実家に行っている間に、鉢の野菜達が干乾びないように出来るだけ多くの水をやってから行ったけど、帰ってきて干乾びてなくて良かった それどころか、小松菜は食べ頃っぽく生い茂ってたので、間引きを兼ねて数株収穫したよ。 休日だったので、料理は合成男が担当。 加熱してドレッシ...
2015/01/18 20:05
Golden Week 2014 【後半】
合成男の実家から帰ってきた後の後半のゴールデンウィークは、ちょこちょこと近場を楽しんだよ。 甲山森林公園 に行くのに北から回りこんで、甲山を眺めたよ。 意外と端正な形してます(笑)。 次は、実に約20年ぶりの 神戸 フルーツ・フラワーパーク 。 ちっちが中学3年生の時の秋の遠足で...
2015/01/15 16:36
久兵夷のお土産
恐らく昨年5月某日(恐らくゴールデンウィーク中の平日かな?)、おじいちゃんが久兵夷のお土産を恵んでくれた。 しかも、ちっちの好きな穴子づくし 穴子の巻き寿司。初めて食べたよ。 ちっちの好物・穴子の肝(鰻の肝じゃないよ!)。 鰻の肝も好きだけど、これは苦みと柔らかさが絶妙で、素材も...
2015/01/11 17:28
Golden Week 2014 【前半】
昨年のゴールデンウィークは、合成男の実家に行ってきたよ 記憶を頼りにダイジェスト版で。 確か、合成男の妹と遊びに行く約束をしていたが、ちっちが家に到着早々お腹を壊して敢え無く中止に 一両日ゆっくりさせてもらって、滞在3日目は車で約20分程度の場所にある 天王川公園 で行われていた...
2015/01/10 11:18
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしく 新年明けて既に9日経っているけど、皆さんはいかがお過ごしですかな? ちっちは、年末年始は昨年同様、合成男の実家で過ごしたよ。 お正月寒波に見舞われた日本列島だったけど、稲沢でも漏れなく寒くて、雪が積もったよ。 こちっちは雪だるまを作って遊んだよ そしてこの雪のお陰...
2015/01/09 17:08
2015年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちっちさんをフォローしませんか?