ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
横手から
秋田県横手の友人から、今旬な「横手ぶどう」が届きました!横手のブドウは、甘くてとても美味しいのです!種類は、スチューベンです。(^O^)横手から
2024/09/26 14:27
本日の富士山
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)すっかり秋の空&雲になりました!(^O^)今年は紅葉が、あるんでしょうかね。。本日の富士山
2024/09/25 10:39
MGランチ
友人のお店「ムーングロウダイナー(MG)」でランチタイム!ソーセージとキノコの塩味スパゲティーまいうー!(^O^)MGランチ
2024/09/24 14:44
#中国料理
晩飯に友人達と中国料理「好香」に寄ってきました。友人は、中華風生姜焼き定食、私はから揚げ定食にしました!店主の奥さんと中国人の友人は、故郷が一緒でした。ふるさとが一緒だと、近しい関係になりますね。まいうー!(^O^)#中国料理
2024/09/21 02:02
月光
サンセットの後の月光が綺麗でした!満月後の月も綺麗ですね。おぼろ月になるのかな。(^O^)月光
2024/09/21 01:59
#サンセット
サンセットが綺麗でしたね。雲と夕日で富士山もくっきり見れましたね!久々にいい夕日が見れました!(^O^)#サンセット
2024/09/20 18:01
ランチタイム
友人達とランチタイム!今日は暑いですね。昼過ぎで35度ありますわ。(>_<)まだまだ夏が続いてます!ランチタイム
2024/09/20 17:55
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)雨の降る前兆ですかね。朝方つるし雲が出来て、傘雲になりました!(>_<)本日の富士山
2024/09/19 10:59
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)まだまだ夏の富士山ですね。(^O^)本日の富士山
2024/09/18 10:33
#MGランチ
友人の店「ムーングロウダイナー」でランチタイム!今回は、バジリコトマトソーススパゲティーです!バジリコがトマトソースと合うー!まいうー!(^O^)#MGランチ
2024/09/17 15:10
お土産
アメリカデラウェアのお土産を頂きました!有名ビーチのマグカップです!これで、ヒーコー飲んじゃいますよ!(^O^)お土産
2024/09/14 15:23
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)朝方に雲が晴れてきました。まだまだ暑さが止まりません。(>_<)本日の富士山
2024/09/14 12:21
中国料理
アメリカ帰りの友人と中国料理「好香」に行ってきました!友人は、「やっぱりいつもの定食はまいうー!」とのこと。(^O^)味の濃い、アメリカジャンクフードもうまいけどねぇ。人は、いつもの食事に安心するんでしょうね。中国料理
2024/09/14 10:58
#東京富士美術館
東京富士美術館で「印象派」モネからアメリカへ(ウスター美術館所蔵)を鑑賞しました!一流の芸術見て、いろいろなヒントを得ることができるのか?感性を豊かにし、視野を広げる努力をすることですよね。(^O^)#東京富士美術館
2024/09/13 16:28
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)久々に朝晴れましたね。(^O^)本日の富士山
2024/09/11 12:10
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)ムシムシ暑いですね。まだまだ夏ですわ。(>_<)本日の富士山
2024/09/09 11:10
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)気温が高すぎますね。(>_<)本日の富士山
2024/09/07 11:01
#本日の富士山
本日のチャンケイ目線の#本栖湖#山中湖#河口湖#精進湖富士山ライブカメラです!(各湖)まだまだ夏日の日が続きます!最近は、秋の風を感じますね。(^O^)#本日の富士山
2024/09/06 11:21
友人のお店「ムーングロウダイナー」でランチタイム!久々にツナトマトソーススパゲティー!夏にはいいですね。まいうー!(^O^)#MGランチ
2024/09/02 15:22
#晩飯
友人と晩飯に、中国料理「好香」へ行ってきました!今回は、鶏から揚げ定食&中華風生姜焼き定食です!どれもまいうーなんですよ!ご飯もお代わり自由です!(若い人はいいね)(^O^)#晩飯
2024/09/01 22:16
#中国の講義
本日は、中国の先生の講義を受講しました!中国のことがいろいろと勉強になりました。さらに少しづつ、中国語も学んでいきたいと思います。四声は難しいね。(^O^)#中国の講義
2024/09/01 17:05
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チャンケイの本栖湖他フライフィッシング釣行友記さんをフォローしませんか?