ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月2日(土) 新時代の美浜区をつくるフォーラム ご案内
「新時代の美浜区をつくるフォーラム」と題したイベントを行います。前横浜市長の中田宏さんに応援の基調講演を頂きます。元号が変わり、新しい時代をどのようにつくって…
2019/01/21 20:23
マリンスタジアムがもっと、楽しく、便利に
産経ニュース@Sankei_news マリンスタジアムをボールパーク化 ロッテが千葉県などと協定 https://t.co/LXWDdnfDWj →人工芝…
2019/01/21 00:00
1/20 活動報告
千葉市美浜区から市政に挑戦しております、伊藤たかひろです。本日も、ご挨拶回りをさせて頂き、ポスター掲示箇所も増えました(^^)新しい事務所の準備も始めておりま…
2019/01/20 23:00
1/19 活動報告 自衛隊に感謝を!
千葉市美浜区から市政に挑戦しております、伊藤たかひろです。本日1/19は千葉県自衛隊協力会連合会女性部会の新年会に参加させていただきました。佐藤正久外務副大臣…
2019/01/19 17:46
1/18 活動報告 挨拶回り
千葉市美浜区から市政に挑戦中の伊藤たかひろです。本日も、挨拶回り、後援会拡大の打合せ、選挙ハガキのお願い、選挙事務所の打ち合わせなど、忙しくさせて頂きました…
2019/01/18 22:41
1/16 活動報告 本日も充実した1日でした
・本日は早朝より都内に出ておりました。・写真は勉強会の後に撮った写真。秘書時代にお世話になっていたたくさんの方にご挨拶させて頂きました。・午後は地元に戻り、ご…
2019/01/16 22:29
もう一つの、新しいチラシ
先日、新しいチラシの完成をご報告いたしましたが、もう一つのチラシも完成しておりますので、ご案内いたします。 主に、①新年の抱負②2月2日のイベントのお知らせ…
2019/01/15 21:45
1/15 活動報告 フォアイトボード
1/15 活動報告 ・地域の集まりに参加させて頂きました。・写真は恐らくホワイトボードの事だと思う表示(公民館)。若い世代は英語やカタカナは違和感なく使えます…
2019/01/15 21:00
新成人を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。
成人式を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。 一つの動画をプレゼントしたいと思います。私が秘書を務めていた、山田宏氏が杉並区長だった際に、成人式を迎えら…
2019/01/15 00:00
成人式を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。
1/14 活動報告 元東京都議会議員の土屋先生がお越し下さいました
日頃ご指導頂いている、元東京都議会議員で、石原都政側近の、土屋敬之先生が、応援に来てくださいました。しかも、ポスティングに…恐縮です…。寒い中…。4月の挑戦ま…
2019/01/14 23:00
「JFA夢フィールド」「マリンスタジアム」…海辺の活性化
日本サッカー協会が整備する「JFA夢フィールド」や、マリンスタジアムの改修(リニューアル?)などで、幕張海浜公園周辺は更ににぎわうことになります。 稲毛の浜…
2019/01/14 00:00
1/13 活動報告 本日も充実
・ある会に呼んでいただきご挨拶の機会を頂きました。新しい時代だからこそ悠久の歴史の中で育まれてきた大切にしたい価値観を再発見しつつ、頑張りたいとお話ししました…
2019/01/13 23:00
自治会・町内会について
自治会・町内会については、高齢化や若者の不参加などが課題とされていますが、その負担などを受けて解散を決めたところがあるというニュースです。 普段、地域の皆様の…
2019/01/13 00:00
1/12 活動報告 鏡開き
1/12 活動報告 鏡開きある会の鏡開きの会に参加させて頂きました(^^) 小豆の香りと程よい甘さと、とても美味しく(たくさん)頂きました(^^)お漬物も皆さ…
2019/01/12 12:00
新しいチラシが完成いたしました。
新しいチラシが完成いたしました。手配りで、いろいろな方にお渡しできればと考えております。
2019/01/12 00:00
平成の美浜区を振り返る⑨(動画「京葉線 103系」)
平成2年の京葉線全線開通に関連して、以前少し書かせて頂きましたが、当時の京葉線(車両)の動画を見つけましたのでご紹介いたします。 鉄道は特別詳しいわけではな…
2019/01/11 00:00
平成の美浜区を振り返る⑧(動画「マリンスタジアム」)
1月2日にNHKで千葉マリンスタジアムの改修・建替検討の報道がなされました。 NHKスポーツ@nhk_sports プロ野球 ロッテの本拠地、ZOZOマリ…
2019/01/10 00:00
平成の美浜区を振り返る⑦(動画「新港クリーン・エネルギーセンター」「アクアリンクちば」)
振り返るというわけではないのですが、「新港クリーン・エネルギーセンター」の紹介動画を見つけましたので、ご紹介いたします。 当時、「わんぱくランドがなくなって…
2019/01/09 00:00
twitter上での議論を見ていて(医療費削減の議論と、終末期医療と、予防医療の話)
年始より、主にtwitter上で、「医療費削減」や「終末期医療」についての議論が盛んになっておりました。議論のすべてを追えてはいないのですが、最新の研究など…
2019/01/08 00:00
平成の美浜区を振り返る⑥(動画で振り返る「磯辺1小」)
平成後期の大きな出来事と言えば、小中学校の統廃合があげられます。 私が卒業した「幸町第二小学校」は児童数が少なったことから、現在は旧幸町第四小学校の場所に統合…
2019/01/07 00:00
平成の美浜区を振り返る⑤(動画で振り返る「PAT稲毛」)
平成25年(2013年)に閉店した、PAT稲毛の様子の動画を、youtubeで見つけましたのでご紹介いたします。私もよく買い物で寄っておりましたので、なんだ…
2019/01/06 00:00
平成の美浜区を振り返る④(東日本大震災・液状化現象)
平成23年(2011年)に発生した、東日本大震災で、千葉市でも液状化現象など大きな被害が出ましたが、現在、磯辺4丁目地区と磯辺3丁目地区の2地区では、復興交付…
2019/01/05 00:00
平成の美浜区を振り返る③(動画で振り返る1991年・平成3年頃)
youtubeで、「1991年頃の千葉市内」という動画を見つけました。千葉駅周辺からスタートして、わんぱくランドを経由して、開発中の幕張新都心へと向かう動画…
2019/01/04 00:00
平成の美浜区を振り返る②(JR京葉線の全線開通)
平成2年に、JR京葉線が全線開通することによって、東京への通勤都市(ベッドタウン)としての機能も高まったと言えます。しかし、ベッドタウンとして発展したのは、千…
2019/01/03 00:00
平成の美浜区を振り返る①(幕張新都心の発展)
平成を振り返ると、 ・幕張メッセの開業 (平成元年10月9日)・JR京葉線の全線開通 (平成2年3月10日)・千葉マリンスタジアムの開場 (平成2年3月24…
2019/01/02 00:00
【平成31年 新年のご挨拶】
【平成31年 新年のご挨拶】 あけましておめでとうございます。5月に御代替わり・改元が行われ、新しい時代をいかにつくるかという世論の流れになると思われますが、…
2019/01/01 00:00
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、伊藤隆広さんをフォローしませんか?