chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • えびネタが少ない季節

    う~ん、我が家の赤いミナミヌマエビはまあまあ普通の状態を維持しています。突然死で転がっているようなこともありません。なので正直なところブログネタがあまりないのです。 夏に比べると餌の食いが減りましたね。いまは繁殖期を過ぎた季節なので

  • 発泡スチロール水槽ではメダカの越冬はダメかも!?

    最近、東京では早朝の気温が10℃前後になってきましたが、発泡スチロール水槽の水温は18~20℃をキープしてるんです。 これってメダカの越冬には問題があるように思えてきました。昨年も発泡スチロール水槽で黒メダカを50匹ぐらい越冬させた

  • そろそろエビ水槽の大掃除時期かな

    10月も下旬に突入し、早朝においては屋外水槽で水温10~13℃、室内水槽で17~19℃前後が当たり前になってきました。例年ならとっくにヒーターを入れているんですが、今年はまだヒーターをいれてません。 今月中にすべての水槽を大掃除した

  • 待望の個体が抱卵した!

    ようやく念願の抱卵が確認できました。上の写真ではちょっとわかりにくいですね。 8月に近所の河川で捕獲してきたほぼワインレッド色(赤茶に近い)のミナミヌマエビのメスなんですが、我が家の赤いミナミヌマエビとの交配が実現しました。同じ水槽

  • 最近、食欲が減ってきたかも

    我が家の赤いミナミヌマエビたち、ここ数日は食欲が減っているようです。 水温も落ち着いてきたので明らかに秋を感じ取っているせいかもしれませんので、そろそろ給餌の量を減らしていきます。そりゃそうですね、繁殖最盛期を過ぎれば余計な体力や栄

  • 9月上旬に生まれた黒メダカが…

    つい1か月前に生まれた黒メダカの子供たちは、もうけっこう大きくなりました。 まだ稚魚ですが、すでに体長2cm超の個体もいます。全部で40匹前後ですが、半分は1匹の個体から生まれた兄弟です。なんとか越冬前には全個体が2cmには届きそう

  • 部分換水前のカルキ抜き水の曝気

    ミナミヌマエビのメイン水槽は40Lサイズのプラ舟なんですが、週1回の部分換水はバケツ1杯(8L)だけです。 私の換水作業の流れは、バケツに水道水をジャーっと入れて、カルキ抜き剤をほんの少量垂らし、あとは3時間以上エアレーションで曝気

  • 絶好調のミナミヌマエビたち

    朝から餌に群がるミナミヌマエビたち。元気です。 室内水槽なんですが南側の窓際に置いてるので午前中は陽光が入り込みます。バクテリアが活性化してアンモニアも少ないかもしれません。とても活性化している感じです。 この水槽は陽光に当た

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきとしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきとしさん
ブログタイトル
ワイケイ商会|赤いミナミヌマエビ飼育日記と若洲人工磯での釣行記
フォロー
ワイケイ商会|赤いミナミヌマエビ飼育日記と若洲人工磯での釣行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用