ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
沖縄県の残波岬灯台を登ってきました。
沖縄県中頭郡読谷村宇座なかがみぐんよみたんそんうざの残波岬に立つ残波岬灯台を訪れました。 残波岬灯台は全国に16基ある登れる灯台のうちの一つで、灯台頂部の展望台から東シナ海を一望することができます。
2024/06/30 12:52
竹田城跡を愛犬と歩く。
2024年5月9日、兵庫県朝来市の竹田城跡まで愛犬と一緒に行ってきました。 5月だったので雲海に浮かんだ天空の城は見れませんでしたが、春の穏やかな気候のなか気持ちよくお散歩できてよかったです。 春の竹
2024/06/06 15:19
2024年4月【台北旅行2泊3日】3日目(猫空ロープウェイ~杭州小籠湯包 民生東路店~桃園国際空港)
2024年4月11日(木)~13日(土)、2泊3日台北旅行最終日の旅行記です。 猫空ロープウェイ 三井ガーデンホテル台北に荷物だけ預かってもらい、チェックアウトをして猫空へ出発。 忠正新生駅 台北駅か
2024/04/26 21:28
2024年4月【台北旅行2泊3日】2日目(龍山寺~九份~中正記念堂~饒河街観光夜市)
2024年4月11日(木)~13日(土)、2泊3日台北旅行の2日目の旅行記です。 台湾東部、花蓮のほうでは余震が続いているようで心配ではありますが、これから台北へ旅行される方の参考になれば幸いです。
2024/04/24 19:03
2024年4月【台北旅行2泊3日】1日目(三井ガーデンホテル台北に荷物を預けて淡水まで)
2024年4月11日(木)~13日(土)、2泊3日で台北を旅行してきました。 ちょうどその前に台湾の東部で大きな地震があったばかりで余震が心配でしたが、台北のほうには大きな被害は出なかったようで、変わ
2024/04/19 11:49
10万点以上のお宝が!?天皇の御願寺「醍醐寺」をお参りしました。
2024年3月29日、京都府京都市伏見区にある醍醐寺をお参りしました。 境内の桜が咲きはじめ、平日の参拝にもかかわらず多くの観光客でにぎわっていました。 ペットは、受付から先へは入場不可です。(総門を
2024/04/06 10:19
mineo紹介用URLはコチラ!初期費用を実質無料で契約する方法をご紹介。
マイネオで実施中の紹介キャンペーン「mineo紹介アンバサダー制度」をご紹介します。 2024年4月現在のマイネオ紹介キャンペーンの特典内容 事務手数料(3,300円)が無料 契約と同時に端末を購入す
2024/04/01 09:01
【のぼれる灯台】平安名埼灯台に上ってきました。(沖縄県宮古島市)
沖縄県宮古島の最東端、東平安名崎にある平安名埼灯台を上ってきました。 灯台にペットは入れません。 2024年3月、宮古島の平安名埼灯台を上りました。 レンタカーを走らせ、東平安名崎に到着。宮古空港から
2024/03/31 10:47
【ホテルレビュー】サザンコースト宮古島(2024年3月宿泊)
2024年3月14日(木)から16日(土)まで沖縄県宮古島市の「サザンコースト宮古島」に一人旅で宿泊しました。 パイナガマビーチが目の前で、コンビニがすぐ隣りにあって、まわりに飲食店がたくさんある立地
2024/03/25 17:09
海開き!3月の宮古島を2泊3日で一人旅してきました。
与那覇前浜 2024年3月14日(木)~16日(土)まで、2泊3日で宮古島を旅行してきました。 下調べしているときに"宮古島は3月に海開きされます”と書いてあったのを見て、「またまた無理して
2024/03/22 16:06
志摩地中海村のワンワンスイートに愛犬と宿泊!メルヘンでラグジュアリーな夜だったよ!
2024年2月、三重県伊勢志摩の志摩地中海村に愛犬を連れて宿泊してきました。 志摩地中海村のワンワンスイートという名前のお部屋だけあって、メルヘンな空間でラグジュアリーな時間を過ごすことがとてもよかっ
2024/02/29 00:13
もう琵琶湖が庭!琵琶湖マリオットホテルのドッグフレンドリールームに泊まったよ!
滋賀県守山市、琵琶湖大橋の近くに建つ「琵琶湖マリオットホテル」のドッグフレンドリールームに泊まりました。 琵琶湖マリオットホテルのドッグフレンドリールームに宿泊しました。 琵琶湖マリオットホテルは、琵
2024/02/09 13:16
雷が苦手なわんこにご利益あり!?岩間寺を愛犬とお参り!
滋賀県大津市にある岩間寺を愛犬とお参りしました。 西国三十三所巡礼第十二番札所になります。 各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマ
2024/02/02 13:02
ドッグハーネスの販売に向けて製作に取り掛かっています。
今自分が何をするべきなのかを考えた結果、ドッグハーネスを販売まで漕ぎつけようという結論に至り作業に取り掛かっています。 途中経過なんですけれど途中で放棄してしまわないように書くことにしました。 首輪に
2024/02/01 13:55
ペット禁止だけどペットのお守りはあるよ!三室戸寺をお参りしました。
京都府宇治市にある三室戸寺(みむろとじ)をお参りしました。 西国三十三所巡礼の第十番札所になります。 ペット禁止でした。 1月末に私が訪れると、境内の花は何も咲いていませんでしたが、季節ごとに咲く花が
2024/02/01 12:59
ブログを書く手が止まっています…
すみません、正直ブログを書く手がとまってしまっている状態なんですけど、何か書かないといけない気がするので書き始めました。 2016年10月にブログを書き始めて、2023年12月までにあった出来事と、今
2024/01/11 20:40
土星が見える!都リゾートアクアフォレスト伊勢志摩に愛犬と泊ったよ!
三重県志摩市にある都リゾート 奥志摩アクアフォレストのペットコテージに宿泊しました。 なんと日本に3台しかない天体望遠鏡があって土星の輪っかや木星の模様を見ることができました。 都リゾート 奥志摩アク
2023/12/15 20:28
おかげ横丁を愛犬と楽しめる!おかげ犬体験してきたよ!
「おかげ犬体験」という、伊勢のおかげ横丁を飼い主と愛犬が一緒に楽しめるアクティビティが実施されているんですけど、ご存知でしたか? お伊勢さんのほうから「わんちゃん連れてきいいよ!」と言ってくださってい
2023/12/14 19:04
観光三重「みえ旅アンバサダー」として活動します。
名刺をいただきました ワイライクは、公益財団法人三重県観光連盟が運営する観光三重の「みえ旅アンバサダー」として活動します。っていう報告とこれからワイライクでどのようなことをしたいか考えてみました。 ワ
2023/12/12 20:47
11月の北海道2泊3日一人旅。新千歳空港から富良野までドライブ!
11月の青い池 11月7日から2泊3日で北海道の富良野へ行ってきたので、撮ってきた写真を挟みながらお話ししようと思います。 「11月の富良野ってどんな感じ…?」と、秋の北海道旅行を検討されている方の参
2023/12/06 23:11
ペットグルーミングセットといえばNeakasa!「S1 Pro」を実機レビュー!
『ペットとの暮らしをリラックスに』をスローガンに掲げるNeakasa(ネアカサ)から2023年11月に発売されたペットグルーミングセットの新製品「Neakasa S1 Pro」を実際に使用させてもらっ
2023/11/23 23:59
尾張一宮パーキングエリア(下り)のドッグラン|名神高速道路
尾張一宮パーキングエリア(下り)は、愛知県小牧市から岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府を経由し、兵庫県西宮市へ走る名神高速道路の下り線にあるパーキングエリアです。 一般道からも利用できるぷらっとパークだよ
2023/10/25 18:10
【ペット同伴可】湯快リゾートプレミアム 恵那峡国際ホテルに泊まって湖畔をお散歩!
湯快リゾートプレミアム 恵那峡国際ホテルに新設されたワンちゃん専用客室「プラスわん」に宿泊してきました。 撮影日:2023年10月12日~13日 湯快リゾートプレミアム 恵那峡国際ホテルのプラスわんに
2023/10/25 17:43
お参りすると美人になるよ!成相寺を愛犬とお参り!
京都府宮津市にある成相寺(なりあいじ)を愛犬とお参りしました。 西国三十三所巡礼でお参りされている方も多く、ポックリ地蔵さんや天橋立が見えるパノラマ展望台など、見どころがたくさんあるお寺でした。 美人
2023/10/20 12:49
犬連れワーケーション!京丹後のペットと泊まれる宿「弁天館」に宿泊。
京都府京丹後市にあるペットと泊まれる宿・弁天館に泊まってきました。 今回紹介するのはワーケーションプランの内容になりますが、弁天館ではペット同伴で蟹料理をいただけますのでぜひ。 撮影日:2023年9月
2023/10/19 14:08
まさかこの世は畜生道?馬頭観音さまがいる松尾寺を愛犬とお参り!
京都府舞鶴市の松尾寺(西国第二十九番札所)を愛犬とお参りしました。 各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマナーウェアやペットキャリ
2023/10/08 10:02
犯した罪を身代わりしてくれる観音さま?!穴太寺を愛犬とお参り!
京都府亀岡市の穴太寺(あなおうじ)を愛犬とお参りしました。 各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマナーウェアやペットキャリーを使用
2023/10/06 11:50
温泉街さんぽが楽しい!湯快リゾートプレミアム 湯村温泉 三好屋に愛犬と宿泊!
兵庫県美方郡にある「湯快リゾートプレミアム 湯村温泉 三好屋」に愛犬と宿泊できるわんちゃん専用客室「プラスわん」が新設されたので泊まってきました。 撮影日:2023年8月24~25日 「湯快リゾートプ
2023/09/16 19:25
呪術師がインド人でびっくり!ドッグランがある播州清水寺を愛犬とお参り!
「山のお寺にドッグランができました。」という情報を知り、行ってみたいな~と思ったのが2021年3月。 その時はそのお寺が播州清水寺(兵庫県加東市)で、西国三十三所観音巡礼の第25番札所だということを知
2023/09/08 21:57
加西サービスエリア(上り)のドッグラン|中国自動車道
加西サービスエリア(上り)は、山口県下関市から島根県、広島県、岡山県、兵庫県を経由して大阪府吹田市へ至る中国自動車道の上り線にあります。 380㎡の広いドッグランがあります。 ウェルカムゲートだから一
2023/09/02 10:51
社パーキングエリア(下り)のドッグラン|中国自動車道
社パーキングエリア(下り)は、大阪府吹田市から兵庫県、岡山県、 広島県、島根県を経由して山口県下関市へ至る中国自動車道の下り線にあるパーキングエリアです。 休憩施設としては大きくありませんが、ドッグラ
2023/09/01 11:09
宝塚北SA(上下集約)のドッグラン|新名神高速道路
宝塚北サービスエリア(上下集約)は、三重県四日市市から滋賀県、京都府、大阪府を経由し兵庫県神戸市北区へ至る新名神高速道路にあるサービスエリアです。 ドッグランは夜もライトアップされていて使いやすかった
2023/08/31 13:02
紛河寺を愛犬とお参り!白馬に乗った男が池から現れて願いを叶えてくれるって!
和歌山県紀の川市の粉河寺こかわでらを愛犬とお参りしました。 人々の前に現れ直接救済してくれる生身しょうじんの観音さまの化身がご本尊にお祀りされています。 各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。
2023/07/29 14:26
愛犬と宿泊!湯快リゾートプレミアム白浜御苑のプラスわんに泊まりました。
和歌山県白浜町の「湯快リゾートプレミアム白浜御苑」に、2023年6月1日より愛犬と泊まれる専用客室「プラスわん」が新設されたので泊まりに行ってきました。 撮影日:2023年7月6~7日 湯快リゾートプ
2023/07/23 22:30
紀三井寺を愛犬とお参り!結ばれたい人と結縁坂を登って恋愛成就!
和歌山県和歌山市にある「紀三井寺」を愛犬とお参りしました。 良縁成就の御利益がある結縁坂を登り、境内から日本遺産に登録された和歌の浦を一望してきました。 紀三井寺はペットの散歩禁止。参拝目的に限りペッ
2023/07/15 19:48
紀の川サービスエリア(下り)のドッグラン|阪和自動車道
紀の川SA(下り)は、大阪府松原市から和歌山県田辺市へ走る阪和自動車道の下り線にあるサービスエリアです。 ※京奈和自動車道から阪和自動車道に合流する場合は、紀の川SA(下り)を通り過ぎるため利用できま
2023/07/12 19:25
「ブログリーダー」を活用して、ylikeさんをフォローしませんか?