ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エリゲロンの花、大丈夫な花に見えます~?
エリゲロンの花。エリゲロン大好き(*≧з≦)このかわいさで、強くて、増えるって最強ですよねー!ねッねッ!!白い花好きとしては、今の姿が1番好き。もう少し咲き進んでいくと。花色がピンクになるし。首長さんで小花で白色ー!かわいいこぼれ種からも
2022/04/27 23:01
シェードガーデンから
東側シェードガーデンです。何気にシェードガーデンが好き。ここで育つ物が何とか残って大きくなってきました。これからどんな風にしたら良いかな?奥の黄色は斑入りの葉っぱが美しいヤマブキ。うちには珍しい黄色。一重のヤマブキです。毎年大きさ調整
2022/04/23 23:02
オダマキ、チューリップ、そしてカラーオブジュピターの開花
オダマキ咲きました。このオダマキの花を職場の花瓶にさしておいたら、「エヴァンゲリオンみたい」と、言われました。こんなのがあるそうです( *´艸`)笑黄色系の原種のチューリップのようです。いつ植えたんでしょう?記憶がなくて驚いています。カラー
2022/04/21 23:05
シェードガーデンの変化
ハルオコシの花。咲いてました└( ゚∀゚)┘何かの動物に掘り起こされたので、ダメだと思ってましたが芽が出てからあっという間にもう咲きました。期待どおり可愛い白色のお花。ドストライクのお花にモエモエします。回りを石でガードしたのが良かったのか…
2022/04/15 22:16
チューリップ、チューリップ、チューリップ
今日は娘の入学式でした。式自体はコロナってこともあり、直ぐに終わりましたが、なんだかんだとあり、クラス毎の記念撮影が長かった~!結局帰って来たらお昼でした。そう、それで、お昼に帰って来たらパッカーンと咲いていました。写真は夕方なので少し閉じ
2022/04/07 22:17
シェードガーデンも動きが次々とありますよ。
地植えのガーデンシクラメン。ほったらかしですがお花がスゴイ。うちには珍しいタイプの花の色。でも、ワンポイントに 寒い冬は暖かい色がほしいからちょっと離れたところにある赤ちゃん。赤ちゃんの親はどちらでしょう?これはこのシクラメンじゃない
2022/04/06 23:30
ブルーベリーの植え替え時期は?
今日はお休みー。庭活dayブルーベリー植え替えしました。朝一番に植え替えのこと調べようと検索すると、10月から3月って書いてあり、アレレ?過ぎてるじゃん( ̄□ ̄;)!!ってことになりでも、絶対にしないとヤバい感じなので、決行することにして。土は購入し
2022/04/04 22:57
チューリップの花がビックリの変化。
また寝落ちしてました寝落ちo(__*)Zzzそんなクタクタって訳じゃないんですけどね。夕方見たら咲いていました!(; ゚ ロ゚)ビックリじゃないですか~?ガーデニング歴10年の私では…分からないことばっかりです。道沿いの花壇のチューリップは
2022/04/04 09:09
真ん丸イオノプシジュウム
イオノプシジュウムって可愛いですよね~(*´ェ`*)こぼれ種で少しずつ増えてます。今年はアチコチで咲いてくれてますが真ん丸になって咲いているのがありますよ。どうしたらこんなになるのか?ちょっと分かりません。分からないけど、可愛いからオッ
2022/04/02 21:29
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リサコさんをフォローしませんか?