ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みんなのお顔。
毎年、生徒さんの写真を撮り直し、教室に貼っています!!基本的に個人レッスンなので、他の曜日の生徒さん同士はほとんど顔を合わすことが無いので、お写真があるだけでも、自分だけでなく、こんな子もこんな子も仲間なんだなー♬と実感して貰えるかと思います♡写真を見て、
2024/04/28 01:26
発表会写真販売について。
昨年までは、発表会のお写真は①ソロ写真②集合写真の見開きの台紙でのお渡しだったのですが、今年、初めての試み、ネット注文にしてみました!!本日よりネットで掲載され、購入可能です。変更した理由については、時代の変化に合わせ、発表会全体を見直した結果♬というとこ
2024/04/27 01:24
3回目のレッスン。
習い始めの頃は、新しいことを少しずつ、毎回覚えていきます✨ドーさん、レーさん、ミーさん♥新しいことを[知る]って、ワクワクして楽しいね!キラキラした瞳で一生懸命取り組んでくれるので、こちらまでワクワクしてきます♬可愛いのカタマリ🩷高校生くらいになっても、こ
2024/04/26 01:53
グランドピアノの中。
今月からうちの教室に変わってレッスンスタートの1年生ちゃん。以前の教室でのピアノがアップライトだったとのこと。お家は電子ピアノ。じゃ、グランドピアノの中、見たことある?聞いてみたら、見たことはある!とのこと。発表会や何かの機会で目にしたんでしょうね♡お内裏
2024/04/21 10:52
毎週合格できると。
世の中には数え切れぬほどの曲の数があり、うちの教室にあるテキストだけでも、私も全ての曲を弾けてはいません。楽器店に並んでいる楽譜の全て!となると、一体、死ぬまでにどれだけの曲を知る(弾く)ことができるのでしょう!だからさ。1曲でもより多く死ぬまでに触れたけれ
2024/04/17 00:53
ソルフェージュの様子。
またまた前の写真が有ったので、載せておきます。普段は個人レッスンが基本で、個人ではもちろんピアノ指導が主ですので、ソルフェージュ関連もできれば毎回やりたいのですが、曲の指導だけで時間が終わってしまうこともあります🥲ですので、こうして別枠でソルフェージュレ
2024/04/16 09:15
最初のテキスト。
始める年齢によりますが、3、4歳で始めるお子さんはこのようなテキストを使用します♬まずはなんてったって【ド】さん。なぜか無意識ですが、私、音符の事を"さん"付けで呼んでいますwww(タンさん、タタさん、、、リズムもさん付けにしてるわ😅)敬意の表れでしょうかね‥この
2024/04/15 03:01
もう一つのお別れ。
3月で教室を巣立った方がもう1人います。2年と少し前から、うちの教室の土曜日のレッスンを担当して下さってた先生です。私が土曜日のレッスン時間を毎週確保することが難しくなり、土曜の生徒さんを変わりに見て下さる先生を募集して、何名か面接させて頂いたのですが、圧倒
2024/04/12 11:48
レッスンの様子②
もう1つ、発表会前のお写真が有るので、そちらもご覧下さい♡本番前に、本番で着る衣装を持ってきて、着て見せてくれました♬発表会に出る目的は様々ありますが、例えば、素敵なドレスを着たい👗✨っていうのも、立派な1つの目的になります🥰うちの娘がフィギュアスケートを
2024/04/10 00:42
レッスンの様子。
発表会が有り、新年度が始まりタイミング無く、載せれてなかったお写真です。普段のレッスンの風景です!!幼稚園の間くらいまでは、音名で歌うことをたくさんします!歌えることって・・とっても大事❦音感を育むことにも繋がります。弾いたり、歌ったり、読んだり、聴いた
2024/04/08 21:30
色々スタートしています。
新年度、始まっていますが、皆さんの学校はもうスタートしていますかね?!うちの娘たちは、三女が5日〜中学、また次女は大学生となり6日に入学式を迎えました🌸そして、本日、お孫君が幼稚園入園式です!!なんだか、バタバタとしている永井家ですが、レッスンは通常通り行な
2024/04/08 05:56
レッスン修了。
今回の発表会を最後に、教室を巣立った大学生ちゃんがいます。小6の時に他のお教室から、ちさ音楽教室へ変わってこられ、中学生になってもそのまま継続。高校生なったらどうするんかなー?と思ってましたが、そのまま気が付けば、大学生。大学生なったら、来れなくなるかな?
2024/04/04 03:35
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ながい ちさとさんをフォローしませんか?