2024年7月13日、出雲崎カヤック釣行 7月13日、出雲崎へ今年初のカヤックキジハタに行ってきました。 結果は、持ち帰っていいのか悩ましいサイズのキジハタとカサゴを3匹。普段ならリリースしてますが、子供から指令があったので… どんな小さい
寺泊沖堤フィッシング(初の単独沖堤)【2023年釣行記 Vol.16】
沖堤に想いを馳せ、一人で放浪す 23年10月14日の早朝、寺泊沖堤へ釣りに行ってきました。 いつもがゴムボートで渡船していましたが、今回はカヤックでの渡船に挑戦。単独渡船です! 単独で沖堤に行けるようになれば、あの場所がグッと近くなる!!平
寺泊沖堤フィッシング(美味しい魚で大満足)【2023年釣行記 Vol.15】
初秋の寺泊沖堤釣行 23年9月30日、寺泊の沖堤へシーバス狙いに行ってきました。 結果は、シーバスは不発でしたが美味しい魚が釣れてくれて大満足!23年では間違いなく1番の釣果だし、暫くはこの満足感は得られないかもしれません。 思い出に残る釣
「ブログリーダー」を活用して、ひでごんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年7月13日、出雲崎カヤック釣行 7月13日、出雲崎へ今年初のカヤックキジハタに行ってきました。 結果は、持ち帰っていいのか悩ましいサイズのキジハタとカサゴを3匹。普段ならリリースしてますが、子供から指令があったので… どんな小さい
シーバスロッドの大人気ロッド、ラテオが爆誕!! ダイワから素晴らしいニュースが飛び込んできました!! シーバスフィッシングを引っ張り続け、常にシーバスロッドで圧倒的な人気を誇るラテオが、2024年8月、遂にモデルチェンジを行います!! モデ
2024年6月22日、寺泊カヤック釣行 2024年6月22日、寺泊へカヤックフィッシングに行ってきました。ここ新潟県、来週から梅雨入りという事でカヤックフィッシングはしばらくお休みの予感。6月最後のカヤックという事で、気合を入れていました。
2024年6月15日、寺泊沖堤釣行 2024年6月15日、寺泊へ沖堤フィッシングへ行ってきました。相変わらずイワシが接岸で好調な寺泊。 果たして沖堤はどうなのか? 結果は青物祭り、エソ祭り、時々マゴチ。気分転換でカサゴを狙えばフグに瞬殺され
2024年6月8日、寺泊フラットフィッシュ釣行 2024年6月8日、寺泊へカヤックフィッシングへ行ってきました。2日連続の釣果に大満足な1週間。二度ある事は三度ある。それとも、三度目の正直か? 結果はマゴチとヒラメのフラット兄弟が降臨!!二
2024年6月5日、寺泊フラットフィッシュ釣行 2024年6月5日、寺泊へフラットフィッシュ狙いでに行きました。2日前に真鯛を釣れた興奮から、2匹目のどじょうも視野に、同じ攻め方で行きました。 結果は50cmの食べごろマゴチが来てくれました
2024年6月3日、寺泊ショアレッドの奇跡 2024年6月3日、寺泊へショアジギングに行きました。結果は、何とまさかの真鯛!!マジか!!俺にも釣れるんや!! そう思ったこの日の釣行。恐らく、私の釣り人生でも記憶に残る1匹となったと思います。
2024年5月19日、寺泊沖堤ショアジギング 釣りデータ 2024年5月19日、4時00分~7時00分 波無し、うねり少々、荒れ後の海 風ほぼ無し プライドが無いカサゴが多数 イナダが2匹 サゴシカッター炸裂 ベイトは面白い!! 人生2度目
※この画像はイメージです 2024年5月15日、寺泊サーフシーバス 釣りデータ 2024年5月15日、17時30分~19時00分 波無し 風無し 3バイト、オール甘噛み いつもの!! 急に行くことを思い立つ 仕事中の定時間際。。。 あれ…?
2024年5月11日、寺泊サーフベイトキャスティング 釣りデータ 2024年5月11日、4時30分~6時30分 波0.5m 風無し 座布団エイ イワシの打ち上げ ぶっ飛び君殉職 沖堤断念からのベイトサーフ 今夜沖堤行かない? 今夜は厳しい…
2024年5月2日、寺泊ベイトキャスティング 世間はGWの中日で平日。子供は学校、妻も仕事ですが、私の会社は休み。 という事で、待望のベイトキャスティング(練習)に行ってきました!アンタレスDCとスワットの、本格的実釣です。 ベイトの下手さ
2024年5月2日、寺泊ベイトキャスティング 世間はGWの中日で平日。子供は学校、妻も仕事ですが、私の会社は休み。 という事で、待望のベイトキャスティング(練習)に行ってきました!アンタレスDCとスワットの、本格的実釣です。 ベイトの下手さ
2024年4月29日、寺泊カヤックフィッシング 春の息吹がまだ肌寒い中、2024年のゴールデンウィーク、寺泊の海でカヤックを漕ぎ出しました。4月29日、遅めの今年初釣行。 海の生命反応が全く感じられない中、どうにかサゴシちゃんを釣る事が出来
今年初の挑戦への意気込み 新年が始まって、だいぶ経ちますが、やっとこさ春がやって来ましたね。冬の間、釣りもお休みしてたんですが、これからの季節、海の方もずいぶんと活気づいてくる時期です。そんなわけで、今年も釣りのシーズンがスタートするわけで
今年は「楽しむ」をモットーに 今年の釣りは、なによりも「楽しさ」を追求します。 振り返れば、昨年はメンタルがボロボロで、釣りにもなかなか出かけられなかったんです。期待に胸を膨らませた朝も、結局はボウズ続き。自問自答の日々が続きました。。。何
「24メタニウムDC」は、革新的な技術と洗練されたデザインを融合させたシマノの最新リールです。先進のIDC5ブレーキシステムとコアソリッドボディを搭載し、あらゆる釣りシーンにおいて圧倒的な性能と快適性を提供します。この記事では、「24メタニ
イカルアJET、その名のとおりイカを模したルアーが釣り界に新風を巻き起こしています。本物のイカのように優雅に泳ぐその姿に、魚だけでなくアングラーも魅了されています。 この記事では、イカルアJETの特徴から使い方、おすすめの釣り場まで、魅力を
シマノ ハードブル8+ 最新インプレ! 皆さんこんにちは。今回私がお届けするのは、シマノの最新のPEライン、「ハードブル8+」です。 ベイトリールとの相性はどうなのか、耐久性や感度、キャスト性能に焦点を当て、このラインがあなたの釣り体験をど
こんにちは、中越ヘボ釣り師です。私の愛用ロッド、スワットSW932S-LMLのレビューをお届けしたいと思います。 シーバス釣りの魅力を最大限に引き出す秘訣は、選ぶ道具にあります。特に、ロッド選びは成功への第一歩。 今回ご紹介するスワットSW
『セルテートは、ツインパワーのずぅーっと下のグレードですよ』 1番上がステラでしょ。その下がツインパワーでしょ。その下にイグジストがあって、その下にヴァンキッシュと並んでいるのがセルテート。 セルテートなんて、ツインパワーの全然下のグレード
2024年5月2日、寺泊ベイトキャスティング 世間はGWの中日で平日。子供は学校、妻も仕事ですが、私の会社は休み。 という事で、待望のベイトキャスティング(練習)に行ってきました!アンタレスDCとスワットの、本格的実釣です。 ベイトの下手さ
2024年5月2日、寺泊ベイトキャスティング 世間はGWの中日で平日。子供は学校、妻も仕事ですが、私の会社は休み。 という事で、待望のベイトキャスティング(練習)に行ってきました!アンタレスDCとスワットの、本格的実釣です。 ベイトの下手さ
2024年4月29日、寺泊カヤックフィッシング 春の息吹がまだ肌寒い中、2024年のゴールデンウィーク、寺泊の海でカヤックを漕ぎ出しました。4月29日、遅めの今年初釣行。 海の生命反応が全く感じられない中、どうにかサゴシちゃんを釣る事が出来
今年初の挑戦への意気込み 新年が始まって、だいぶ経ちますが、やっとこさ春がやって来ましたね。冬の間、釣りもお休みしてたんですが、これからの季節、海の方もずいぶんと活気づいてくる時期です。そんなわけで、今年も釣りのシーズンがスタートするわけで
今年は「楽しむ」をモットーに 今年の釣りは、なによりも「楽しさ」を追求します。 振り返れば、昨年はメンタルがボロボロで、釣りにもなかなか出かけられなかったんです。期待に胸を膨らませた朝も、結局はボウズ続き。自問自答の日々が続きました。。。何
「24メタニウムDC」は、革新的な技術と洗練されたデザインを融合させたシマノの最新リールです。先進のIDC5ブレーキシステムとコアソリッドボディを搭載し、あらゆる釣りシーンにおいて圧倒的な性能と快適性を提供します。この記事では、「24メタニ
イカルアJET、その名のとおりイカを模したルアーが釣り界に新風を巻き起こしています。本物のイカのように優雅に泳ぐその姿に、魚だけでなくアングラーも魅了されています。 この記事では、イカルアJETの特徴から使い方、おすすめの釣り場まで、魅力を
シマノ ハードブル8+ 最新インプレ! 皆さんこんにちは。今回私がお届けするのは、シマノの最新のPEライン、「ハードブル8+」です。 ベイトリールとの相性はどうなのか、耐久性や感度、キャスト性能に焦点を当て、このラインがあなたの釣り体験をど
こんにちは、中越ヘボ釣り師です。私の愛用ロッド、スワットSW932S-LMLのレビューをお届けしたいと思います。 シーバス釣りの魅力を最大限に引き出す秘訣は、選ぶ道具にあります。特に、ロッド選びは成功への第一歩。 今回ご紹介するスワットSW
『セルテートは、ツインパワーのずぅーっと下のグレードですよ』 1番上がステラでしょ。その下がツインパワーでしょ。その下にイグジストがあって、その下にヴァンキッシュと並んでいるのがセルテート。 セルテートなんて、ツインパワーの全然下のグレード
2024年、釣具散財 今年もやってきました。釣りオフシーズン。 3年くらい前までは寒くなっても釣りに行ってましたが、ここ数年は温かいお酒とコタツでヌクヌクしてしまってます…。焼酎の湯割りとウイスキーのお湯割りがお気に入り。お風呂上りに冷たい
琵琶湖釣りボート転覆死(24.1.29) とても痛ましい事故が琵琶湖で起きました。 ビワマスを釣っていた3名が乗るアルミ製の釣りボートが転覆。乗っていた3名は帰らぬ人になってしまったそう…。 私も、素人ながら木の葉のようなカヤックで海に釣り
新潟県随一のヘボ釣り師、ベイトリールのフラグシップに手を出す 何で買ったのだろうか。何で手を出してしまったのか。何を血迷ったのだろうか。 お前はこのベイトリールで何をしたいのか。どうせ魚も釣れないだろう。何でそんな実力に不釣り合いなリールを
24セルテートvs24ツインパワー、完全決着!? 2024年注目のスピニングリール、24セルテートと24ツインパワーの情報が出そろいました!!全モデルの評判が、それぞれすこぶる良かったことから、注目していた方々も多い事でしょう。 結果は……