落ちてますが。
休日のスーパーは家族連れや多くのなり、働く世代が中心に購買欲旺盛で物がよく売れます。平日の昼間は打って変わって、コロナ禍のせいもあり休日の混雑を避けた高齢者が多く見られます。昔と違うのは、食品売り場にお年寄り男性一人客が目につくようになったことです。そして11月後半の今、季節の先取りを急ぐスーパーは年末年始の様相が濃くなってきています。これから少しずつ仕事量が増えていきます。マックスは大晦日!ワタシの担当は寿司売り場とかのデリカテッセンです。ワタシは経験値も増えてベテランと言えばベテランなのでしょうが、立ちはだかる老いの壁を日々感じるようになりました。手は器用に動くかと言えば、人並みだと思います。そんなワタシは加齢による弊害が確実です。◯手の感覚が鈍くなっている◯視力ピント機能の低下◯判断も若い頃より断然遅い等...落ちてますが。
2020/11/25 09:09