岸田新政権の対応「30日午前0時から新規の外国人の”入国を停止”」
外国人の新規入国を原則停止政府オミクロン型に対応2021年11月29日外国人の新規入国原則停止の方針を明らかにする岸田首相(29日、首相官邸)政府は新型コロナウイルスの水際対策をめぐり全世界からの新規入国を原則停止する。8日に緩和したビジネス目的の滞在客らの新規入国について、当面の間は認めない。新たな新型コロナの変異型「オミクロン型」の流入を防ぐ。岸田文雄首相は29日午前、記者団の取材に「オミクロン型については強い危機感を持って臨んでいる」と語った。首相は同日午後、緊急避難的な措置として30日午前0時から新規の外国人の入国を停止すると発表した。松野博一官房長官は記者会見で29日午前の段階でオミクロン型の感染者は「現時点では日本国内で確認されていない」と述べた。政府は8日にビジネス客、留学生、技能実習生の外国人に...岸田新政権の対応「30日午前0時から新規の外国人の”入国を停止”」
2021/11/29 14:03