アイナ様の望みをお助けすること…それが、軍人としての私の役目だ(挨拶本日はGフレームFAより第08MS小隊SPECIAL SELECTIONのグフ・カスタム アーマーセット&フレームセットのお話です。めっちゃ長いな公式名!(笑去年このラインナップが発表された時は「ほーん今年のリメイク弾は08小隊関連かぁ🙄」と、以前紹介した通り関連で欲しかった子は なんだかんだ拾えたためそこまで興味は無かったんですが、公式の紹介を見てグフカスく...
主にオンライン・市販ゲーム、プラモデルやガチャガチャ等を個人視点から評価するブログ。アテになるのか。
基本的にその時にはまっているものを自由奔放に書いていくスタイル。 三年間隔ぐらいではまっているジャンルが追加されたり 削除されたりと忙しい性格なので登録内容と 違ってたらスンマセン
#30MS オプションヘアスタイルパーツVol.8 ツインテ―ル6[イエロー1]・ストレートヘア3[パープル1]・ロングヘア3[ネイビー1]のお話
また髪の話してる…(挨拶本日は30MSよりオプションヘアスタイルパーツVol.8よりツインテ―ル6[イエロー1]・ストレートヘア3[パープル1]・ロングヘア3[ネイビー1]のお話です。正式名称が…名称が長い…!(笑もうヘアーパーツもVol.11が確定しててVol.10も出てますが今回紹介するのは(もう1年以上前に出てる)Vol.8です♡😘(殴まぁいつも言ってる通り色んなネタに押しに押されて遅れるのはいつものことなんでね…(開き直り) 許してや城之内…...
#ハイコンプロ HCM Pro ハイコンプリートモデルプログレッシブ XXXG-01H ガンダムヘビーアームズのお話
ガンダムを見た者を、決して生かして帰すわけにはいかない(挨拶本日はハイコンプロシリーズからXXXG-01H ガンダムヘビーアームズのお話です。久々のハイコンプロ関連の紹介ですね。いつも通り中古による入手だったので買ったのはそこそこ前なんですが、なぜこのタイミングでの執筆に至ったかと言われるとまぁいつものですよね😏(爆 容疑者は「このネタ消化するならこのタイミングしかないと思った」と供述しております👮♂️(ニュー...
#モビルスーツアンサンブル 08弾 ハイゼンスレイⅡ(再販版)のお話
この計画色んな意味で怖すぎるだろ!(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの08弾よりハイゼンスレイ(再販版)のお話です。TR計画とか言う整備班憤死計画は即刻中止せよ🍎いつものごとくヘイズル関連の知識は特に増えてないのでこの機会に少し知見増やしてみるかー🙄と軽く概要を調べてみたんですが機種統合計画(複雑化したMSの規格統一のための企画)と言う名の割りには結局のところ無駄にバリエーションが増えすぎてゼータ時代の整備...
知ってはいるけど隣のクラスの有名人ぐらいの関係(挨拶本日はボトルマンシリーズよりBOT-51コバルトボトルGのお話です。うちの最初のボトルマンであるレオンくんの時にも駄弁りましたが一応爆球連発の方のビーダマンがやってた頃のコロコロも読んでるんですが、続編と言うか次シリーズであるバトルビーダマンもちょっとだけ読んでたので今回の元ネタであるコバルトブレードくんも少しだけ知って居たりします。まぁエース撃ちみたい...
#モビルスーツアンサンブル 08弾 ヘビーガン(再販版)のお話
上手くフィットするかも知れねえ。君が、ニュータイプならだ(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの08弾よりヘビーガンのお話です。別にビルギット専用機でもないけどビルギットのイメージしかねぇ!(爆まぁヘビーガンくんに限りませんが量産機は何人かネームドが乗ってても印象が強いキャラに印象が集まりがちなのでしゃーないといえばしゃーないんですが🙄 ましてやF91はホントはシリーズものとしてやる予定だったのを圧縮された...
#アクアシューターズ 12弾 ④武器セットA&⑤武器セットB(クリア)と12弾の総評のお話
また来年の今頃までお預けかぁ…(挨拶本日はアクアシューターズの12弾より武器セットAと武器セットBのお話です。いつもの最後に弾全体の総評もありますが。早いもんでもうアクアシューターズ12弾も最後の紹介ですな🙄最初のいずみさんの時も言いましたが最近通常弾は年イチコンテンツと化してるのでこれが終わったら個人的にはまた来年の秋ごろまでアクアシューターズに触れる機会が無いという悲しさ😭せめて年2コンテンツに…(届かぬ...
#モビルスーツアンサンブル 08弾 ガンダムF91(再販版)のお話
このF91ガンダムでなんとかしろって言う事ですね?(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの08弾よりガンダムF91のお話です。いよいよ2ケタ弾の再販も見えてきましたなぁ…🙄一応91くんは当時の物を持っていて紹介もしていますが、手持ちの欠けを埋めるついでに折角一式手に入れたので最近の再販のようにお茶濁しついでに紹介していくコーナーであります。使えるものは使う!🌑三💥🦶(器の特格並みの感想)この間の27弾の時も言いましたが、...
私の中での最推しウーメン(挨拶本日はアクアシューターズの12弾より星乃ともよさんのお話です。”待”ってたぜェ!! この”瞬間”をよォ!!😎前にちらっと言った通り、今では色々な子が出ているアクアシューターズですが未だに私の中でともよちゃんを超える推しメンならぬ推しウーメンが居ないぐらいには好きな子であります🥰 今時が戻せるなら04弾が出た時に予備の2体3体確保しておけ俺と忠告したいぐらいには(笑どこのが好きなの?と言...
#EXVSOB #オバブ 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト・SAMURAI ENERGY 限定コラボ缶のお話
貴重な三次元的エクバ成分(挨拶本日は先月末に販売されたサムライエナジーのオバブコラボ缶のお話です。まさかのラインからのコラボ商品だ…こういう商品はウマちゃん関連とかを買ってたりはするんですが(例:殿下ラーメン)、紹介するほどでも無いと言うかあんまりひとつの話題として触れるほどでもないな…🙄と殿下ラーメンみたいに殿下関連のグッズの最後に関連品としてネタに出す以外は個人的に楽しむだけなのが私の常なんですが今...
#モビルスーツアンサンブル 27弾 MS武器セットと27弾の総評のお話
27回目のいつもの(挨拶本日はモビルスーツアンサンブル27弾よりMS武器セットと27弾の総評のお話になります。27回目の親の顔!投稿ペースとしては別に特別遅かった訳でも無く途中で何か急ぎの内容が挟まった訳でもないのに9月まで突っ込みましたが今回で27弾も最後であります。その傍らで小耳には挟んでたけど忘れてた08弾の再販も入ってちょっと慌てたりもしましたが😏(笑そういえば基本的にカプセルベンダーにおいて再販はいろんな...
「ブログリーダー」を活用して、雨宮さんをフォローしませんか?
アイナ様の望みをお助けすること…それが、軍人としての私の役目だ(挨拶本日はGフレームFAより第08MS小隊SPECIAL SELECTIONのグフ・カスタム アーマーセット&フレームセットのお話です。めっちゃ長いな公式名!(笑去年このラインナップが発表された時は「ほーん今年のリメイク弾は08小隊関連かぁ🙄」と、以前紹介した通り関連で欲しかった子は なんだかんだ拾えたためそこまで興味は無かったんですが、公式の紹介を見てグフカスく...
ソータくんの性癖はこういうのか…(挨拶本日はスタジオソータ社よりレオヴォイドのお話であります。珍しくスタジオソータ関連を月続きではありますが紹介することになりましたな🙄まぁ事のきっかけは見ての通り安くぶら下がってたからであります。最近何が狂ったのか地元にやたらと中古屋が増えてきたためこういう風にちょっと気になってたけどまぁ回すほどじゃないな…🤔みたいな奴を拾える機会があって大変嬉しい限りでありますぜ。...
なんかすごい久々のSD系な気がする(挨拶本日はSDガンダムのSDW HEROESサージェントヴェルデバスターガンダムくんのお話です。いわゆるSD系世界観の奴ですね。私自身はSD系が世代でも無く、個人的には(予防線)そこまで趣味じゃないという事もあって同じガンプラとかガンダム界隈のひとつでありますがあんまり縁がない世界だった訳ですが、未組み立てが330円だったのでつい摘まんだのが今回の事の顛末でありますはい。要はいつものだ...
上手く行けばスィート・ウォーターに入る前のシャアを叩ける(cv長田ザク)(挨拶本日はモビリティジョイントのVOL.2よりνガンダムのお話です。どこのシリーズでもラインナップされるなキミ達は!(笑 俺ももちろん好きだけども!これもいつものように中古屋巡りで見つけてちょっと安かったから買ったんですが、実を言うとだいぶ前に紹介したゲルググメナースくんとかと同じタイミングに買って組んだ奴であります。なのにこんなに遅れ...
毎回こん位ボリュームあるとおおタスカルタスカル(挨拶)本日はモビルスーツアンサンブルの11弾よりMS武器セットと11弾全体総評のお話です。要するにいつものだね♡😊(SEエックススマイル)さて再販にかこつけた再紹介をしているうちについに29弾の情報も出ましたな、コノシュンカンヲマッテイタンダー!(出し切り262ダメージ)ラインナップとしては大体の人が予測していたであろう通り、今旬のジークアクスをメインとして28弾のストフリ弐式&マイフリ...
紛争への介入…やり方に問題はあるが、一理あるな(挨拶本日はEXVSMBONのインフィニットジャスティスくんのお話です。そこそこ久々のEXVSMBONの機体紹介シリーズ。挨拶のゲーム中開幕台詞はソレスタルビーイング組と組むことも良くあるので個人的には印象的な作品掛け合いですが、武力介入に対して一定の理解示してる辺りが実にアスランの血の気の多さが出てて良いと思います(笑 アスラン…お前やっぱ血は争えんわ…🙄(親父殿譲り)劇場...
各MSはメガ・バズーカ・ランチャーの火線上に近づくな!(312ダメ)(挨拶)本日はモビルスーツアンサンブルの11弾よりメガ・バズーカランチャー+百式改のお話です。そろそろあの覚醒技も覚醒中一回限定の特射とかにすればいいと思う(小並感)ほんとはリーフレットと言うかシリーズナンバリング的にはグフが来るんですが、11弾はバラバラに入手した事と当時本命だったディバイダー含むガンダムX関連&百式を獲得できてしまったのもあり...
多分生涯一生飲んでる飲料(挨拶本日はボトルマンシリーズよりライフルガーディワンDXのお話です。前々から言ってたけどようやく買ったぜ!まぁ理由はいつもの(安くなってたから)なんですが、いつだったかのボトルマン紹介の時に言ってた急ぎでも無いし、もうちょっと安くならんかなー🙄と思ってたのが現実になったからであります(爆 ボトルマンくんに限らず大体こういう目論見は現実にならず処分されるか買われるかが常ですが今回...
どうした?ついて来ないのか?(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの11弾より百式くんのお話になります。この機体、100年使えたら良いなぁ~😃(小学生並みの願望)まあ実際のところ名付けた人もホントに百年使える~と言うつもりではなく念掛け的なやつだったとは思いますが、普通に考えたら現実世界でも100年使い続けられるようなシステム・機構はまず無理ですしましてや創作の世界で更に技術革新が数年ごとにポンポン起きているよう...
正直この組み合わせにしてくれたのは感謝しかない(挨拶本日は30MSよりシャニマスコラボであるオプションヘアスタイル&フェイスパーツセット(大崎甜花/桑山千雪)のお話です。気が付けば発売されてから1年が経とうとしてますが私(の30MSモチベ)は元気です🤤(爆 でも流行りモノのレビューはまず速さで勝てないのが現代の情報競争なのでまぁ最速紹介とかはそもそも諦めてるとは言え流石に丸1年は遅すぎるだろ!反省しろ!🍣(寿司構文)以...
これで動いたら俺、神様信じる!(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの11弾よりガンダムXくんのお話です。オバブだと折角リフレッシュして貰ったのに魔王にポジション盗られてる印象。いつも通り再販に併せてかこつけた再紹介でありますが、大体再販が始まるのと同時に投稿してくのがお決まりだったんですけども意外にも11弾の再販が遠く(5月予定)、2月の再販10弾が終わってすぐに紹介し始めると流石にちょっと時期がズレすぎるな...
正直こういう汎用性ある奴はワゴンに残らないと思ってた(挨拶本日はモビリティジョイントのVOL.6よりG-3ガンダム用EXパーツのお話です。元々G-3ガンダムくんが割引で買ったと言うのもあってその拡張セットは流石に同時に手に入れられませんでしたし特に買う予定も無かったんですが、かなり遠めの遠征をした時に高級そうなデパートを覗いたらまさかの100円で投げ売られているのを見つけたのが事の顛末です。高級路線のお店でも食玩...
今のご時世で100円とか正気か???(挨拶本日は株式会社ミラクションより出ているガシャポン玩具であるギミックドラゴンエッグのお話です。🐶D!?Dなのかい?!ここに居たんだねD!!!(発作)普段なら寄らないとあるお店に気まぐれと言うかせっかく時間あるしなんか無いか覗いてみるか~🙄って感じで寄ってみたところこんな野良ガシャポン玩具を見つけて思わずガチャガチャしたというのが今回のお話であります。このご時世に100円ガ...
これ包んでる時の店員さんの手慣れてる包み方見てちょっと笑ってしまった(挨拶本日はバンプレストから出ているウマ娘のプライズフィギュアであるリラックスタイム版ヴィルシーナさんのお話です。プチプチくん以外何も見えてないけどな!(笑遠征したときにいつものように中古屋巡りしてたらガラスケース内で見かけて「えっヴィルシーナ姉さんのプライズなんて出てたん!?😲」と驚いたのが最初でした(笑まぁ言うて見かけた当時(10月)...
急に始まるシンカリオンラッシュ(挨拶本日はシンカリオン チェンジ ザ ワールド ミニフィギュアのお話であります。最近シンカリオンが多いね、通勤ラッシュだけに😏(風間スマイル)(殴と言うのも実はこの間の食玩版はやぶさくんを買ったのは去年の今ぐらいで、組んで紹介用の素材は取り終わってたんですがその時点で「まぁ6年前の食玩だしいつ紹介しても変わらんからなんか機会あるまで置いとくか…🤔」ってなったいつものやつだったと...
ここで地味に書き続けて十数年、今更ではありますがこのブログの大まかな方針を目次代わりに記事TOPに置いておくことにしました。このジャンルこんな風に書いてるとか紹介を書く時はこんな構成にしてるだとかそういうのなので見ておくと読みやすくなるかもしれません。勿論見なくても特に紹介してるモノの情報を確認するに当たっては問題はない内容ですが、知っておくと明日得するかもしれない!(YouTubeのクソサムネ風)(爆※書き込...
年末とかにしか書かなくなった普通の日記と言うか個人的な奴(挨拶本日はいつもの買ったもの紹介ではなくちょっとしたブログの環境整備のお話です。と言うのもぶっちゃけこのブログ、私の約半生を共にしてるぐらい長くやってる恐らく最長クラスの趣味ではあるんですが、訪問者カウンター数を見ての通り趣味全開の奴なので世間的に言えばバズると言うか特にハネることなく続けてきたわけですよ。まあそもそもTwitterが出来てここ10年...
春のアニマル祭り開催中(挨拶本日はガシャポン版アニマネッツのキツネ型のお話です。この2025年の春!動物型ガシャポンが熱い!👍(古の広告煽り文)さんど模型から出てるガレキのガシャポン版と言う事でこの前のドラネッツ(飛竜型)でもチラッと言った通り、機会があればこっちも回したいなー🙄と思っていたんですがこちらはそんなに苦労することなく台を発見(ドラネッツと違って数台あり)して無事回せたというお話であります。まぁ実...
はやぶさくんが最新型だったのがもう14年前ってマジ?(挨拶本日はエフトイズ・コンフェクト製チェンジ!シンカリオン E5はやぶさのお話です。ウチでは初めてのシンカリオン系玩具となりますね。一応出た当時ちょっと気になってはいたんですが、食玩にガシャポンと他に買いたいガンダム系がいっぱいいっぱい…裕次郎!(予算キャパオーバー)となってた為スルーすることになりましてその後も特に縁が無かったんですが、どこに置いて...
🐶D!Dなのかい!?!そこにいるのかいD!!!(挨拶本日はトイズキャビン社よりドラネッツのVol.3である飛竜型のお話です。これはこのご時世に400円で最大限楽しませてくれる人間の鑑ことドラネッツくんだね🐹以前にも言ってた通り、存在自体は知ってていつか回したいな~と思ってた子ではあるんですがウチの地元周辺では1弾も2弾も1.5弾も全く見かけること(入荷してる店)が無く唯一手に入れた1.5弾のメロンくんも遠出したときの黄色...
いわゆる汎用勝負服(挨拶本日は30MSのオプションボディパーツ枠であるビヨンドザブルースカイ1[カラーA]くんのお話です。もうver2が出てるのに今更ver1だよ!🤪(爆まぁ紹介が遅れるのはウチだといつものことなんで置いておくとして、去年の秋ごろに始まったのアイマスコラボのお品でありますね。私シャニマスは某あこ冬死兄貴の二次創作特有のクッソねじ曲がった世界観と某実況界の三葉虫の千冬さん編の序盤ぐらいしか知識が無いん...
地球がダメになるかならないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの07弾よりギラ・ドーガくんです。俺が唯一まともに持ってる07弾のモビルスーツ枠でもあります(笑んでここまでで何度も言っている通り07弾においては回せばこいつが出てくる~ぐらいのレベルのアソートなので当時回してる人は間違いなく2~3機は持ってる子でもありますね。酷い人だと10機とか平気で超えるぐらい持ってるんじゃ...
守るものくらい…俺にもある(挨拶本日はEXVSMBONのストライクノワールくんのお話です。ノワールくんは現行時に書いてるので今回のノワールくんは手直し版ですね。今ぶっちゃけると当時の私のこのゲームの腕前がお粗末だったのもアレですが、何より当時はフルブを遅かれながら買ってあっちで乗り回してた回数の方が多い(一応MBONでも乗ってはいた)と言う環境から生まれた産物なので今見るとなかなか酷いですな…🙄(笑MBONの手直しシリ...
このリ・ガズィだって、チューンナップはしてるんだから(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの07弾、伝説のガシャ1台50個中に2個しかなかったリガズィくんのお話です。いやほんと何度見ても頭おかしい…(小声)リガズィに関しては単純にイケメンなのもそうですが、当時バックウェポンシステムがEX弾であるサザビーのおまけとして付いてきたこともあってその売り方の構成を考えた当の公式がその需要に理解が無い訳ないと思うんですが...
特務隊的なポジション、やたらカラーリング白くしがち問題(挨拶本日はモビリティジョイントのリゼル(ゼネラル・レビル配備機)のお話です。買った理由はいつもの(安くなってたから)なんですが当時買わなかったのはこっちもこっちで当時リゼルがアンサンブルでラインナップされたというのが個人的には別にいっかー🙄と思ったのが大きな理由であります。あのタイミングでリゼル被せしたとは思えないので単なる偶然だとは思いますが、...
男って戦争になると元気で…頭も回るようね(挨拶本日は四月末に再販開始したモビルスーツアンサンブルの7弾のお話です。…再販してたのォ!?😲(爆いやマジでびっくりしたんですよ…ここ最近アンサンブル関連の情報(2代目K澤兄貴のツイッター)が27弾の情報解禁+オンライン版の開始ぐらいで再販の情報も無いし7月まではアンサンブルもお預けかー🙄と思ってたんですが出先でしれっとあの7弾がガシャポン台に並んでるんですもの…んでその...
また髪の話してる…(´・ω・`)(挨拶本日は30MSの オプションヘアスタイルパーツVol.6 ロングヘア1[ピンク1]とポニーテールヘア4[パープル1]のお話ですうちの地元の店だと入荷さえすればバラ買いも可なので、欲しいと思った奴を摘まめる訳なのでこんな感じで買ったりも出来るんですが逆に言うと入荷自体が無いとバラ買いどころかそもそも買えるチャンスすら無いという博打的な環境だったりもします🤤入荷しない事もそこそこあるからホ...
じゃあ、このことは他言無用で。ネルフのわんこ君(挨拶本日はエヴァフレームのヱヴァンゲリヲン新劇場版03弾、エヴァンゲリオン改8号機γくんのお話です。商品名が長いよぉ!(笑以前中古屋で拾ったお母さんの方は紹介したんですが、他エヴァフレは機会があればとは言ったけどまぁエヴァフレーム関連が売りに出されてるの見たことないし、暫くは関連するもの書けんやろなー🙄と思っていたんですがちょいとしたら他所の部署から送られ...
キラ・ヤマト、フリーダム、戦列に入ります!本日はたまにセブンイレブンがやるガンプラとのコラボ仕様HGの1/144フリーダムガンダムくんのお話です。ときたまフッと思い出したようにやるコラボの奴ですね。私もとんでもなく大昔(10年前)にセブンイレブンコラボのユニコーンは買って組んだことがあるんですがそれ以降は特に琴線に触れる奴が無かったりそもそもやってたの!?😲とコラボ自体を後で知ったりと機会を逃してるパターンの...
親の顔より見た親の顔(挨拶本日はモビリティジョイントガンダムのサザビー(SP)&νガンダム(SP)用EXパーツのお話です。正直今回のモビジョは本来なら摘まむ予定が無く、発売日にたまたま用事があって出かけた時に置いてあるのを見かけて衝動買いした~と言うのが事の顛末だったため事前にどれを買うかぜんっぜん決めてなかった故にEXパーツは買うかどうかちょっと悩んだんですけどもその結果がこちらであります🤤(爆まぁ元の第2弾が出...
ウサギと言えば月ですよ(挨拶本日は30MSのツキルナ=ディアース(イノセンテフォーム)ちゃんのお話です。ウサギモチーフだけど10月発売とかじゃないのか…なお日本では月にウサギがいる(そういう風に月面が見える)と言うのが有名でありますが、月面の見える角度によるものなので当然なんですが他所の国では伝わらない文化なんだそうで🙄まぁ言うて私もここで生まれて数十年生きてますけども月の模様がウサギ🐇に見えたことは無いんです...
アムロ、私はあこぎなことをやっている。近くに居るのならこの私を感じてみろ(挨拶本日はMOBILITY JOINT GUNDAMのSP弾であるサザビー(SP)のお話であります。毎年この時期(5~6月)になるとGフレームとかもそうですがやたらと宇宙世紀系のリアルタイプカラーやらリファイン弾が出るようになりつつありますな。やっぱ何とか経営回してるんだなぁ…🤤(心配)まぁ言うて私の予測と言うか評価だとモビジョは最初に最初にジョニザク買った時と...
ちなみにバブル光線の初代の威力は65(挨拶本日はポケモンスケールワールドですが、珍しくトレーナーではなくポケモンの方です。と言うかこの子達がこのシリーズで初めてのポケモン枠だぁ!(爆買ったのは見ての通りワンコインだったからまぁこの価格ならポケモンの方も買ってみても良いか…🙄と思ったからでありますはい。いつも言ってますが、ポケモンはモンスターの方は立体化困りませんからねェ…ポケスケにこだわらずともモンコレ...
褐色に合わせるのはホワイト、みんな知ってるね(挨拶本日は30MSのオプションボディパーツであるタイプS03[カラーC]くんのお話です。赤い方も出ているけど買った順番的にこっちからだぜ!別に意識してたわけじゃないんですが、よりによって今日(30MSシャニマス第2弾発売日)に同じ30MSだけど本家の方を上げるという暴挙と言うか便乗マンとかしてるおじさんです🤪(爆 まるでメ●カリとかヤフ●クとかで安くも無いのに検索引っかかろうと...
そういやそんなのもあったねシリーズ(挨拶本日は機動戦士ガンダムシリーズガンダムフレームオペレーション02のストライクくんのお話です。大分前にνガンダムとサザビーは触りましたがそれ以降縁なく忘れていたシリーズでしたがつい先日中古屋巡りで転がっているのを発見して買ったのが事の始まりであります。今更ながらこれ発売したのいつだっけ…🤔と調べたら2016年07月と出てきて時の流れを感じました(爆 ラインナップ見れば分か...
ワンコイン(税抜き)の女(挨拶本日はポケモンスケールワールドのカスミのお話です。2番目のジムで種族値の暴力仕掛けてくるのはやめませんか?😭だいぶ前に出たポケスケですが、ふとあんまり寄らない位置の謎のスーパー(シールでバレバレ)を覗いたところ、かなり長い事放置されてたのか今になってワゴンにぶち込まれていたのを見つけてサルベージしたのが事の発端であります。100円で買える安い女だぜ!🤪(殴余談ですが、毎回食玩やら...
私もよくよく運のない男だな。作戦を終えた帰り道にこんな獲物に出会うとはな…(挨拶本日は旧Gフレームのシャアザクくんのお話です。FAでももうラインナップすることが確定してる(24/04発売)というのもあったのか中古市場にチラホラ安く売られているのを拾ったのがこちらです。ガンプラとかだと旧キットの方が強いパターンもあったりしますがGフレーム関しては価格が上がっているとは言え、FAはびんぼっちゃまが解消されてるという...
そういえばもうこういうタイプのボディは出さないんだろうか(挨拶本日は30MSのオプションボディパーツ・タイプG02[カラーC]のお話です。実はこのパーツ、オプションボディパーツに限らず初めてリアル店舗で購入した30MSのオプションパーツだったりします。これが並んでるのを見て地元でも売ってることに気が付いたというね。ただ当時は褐色系がそもそもルルチェさん🐼しか居ませんでしたし、そのルルチェさんも再販が夏を過ぎたあた...
どこまで見てたか覚えてないマン(挨拶本日はエヴァフレームのヱヴァンゲリヲン新劇場版04 エヴァンゲリオン初号機(覚醒Ver.)のお話になります。名前長いなぁキミ!(挨拶きっかけはいつもの通り中古屋巡りしてたら売りに出されてたのを見かけて、そういやGフレームの姉妹品と言うか技術の流用品としてエヴァの奴あったなぁ🙄と言う訳で試しにいっちょ触ってみるかーと購入したのが事の始まりです。発売当時もエヴァは知らない作品...
26度目の親の顔(挨拶今回で最後となりますモビルスーツアンサンブルの26弾、トリを飾るのはいつものMS武器セットであります。いつも開幕のイジりで親の顔・親の顔言ってますが最近は出荷ペースも落ちて再販で合間を濁しつつ~って感じですし27弾はなんとか決まっておりますが再販は06弾以降音沙汰なくなりましたし勢いが落ちてる感は否めないので消費者としては80歳を過ぎた両親を見ているような気分になってまいりましたな…😭 1年...