ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャンプに使えるグッズも揃う!サンキューマート
「サンキューマート」ってご存知ですか? なんでも390円のお店です。 数年前、新宿のアルタの店舗に連れていってもらったことがありました。 かわいい物がたくさん…
2019/05/28 19:16
たまご焼きを諦めた、運動会のお弁当
土曜日は子供たちの運動会でした。毎回、お弁当の画像をアップしていますが、今年はお見せするのが恥ずかしい(笑)皆さんすごい手の込んだお弁当をアップしていらっしゃ…
2019/05/27 14:32
キャンプの熱中症対策
今日は東京でも30℃を超える夏日でしたね。明日はもっと気温が上がるそうでお天気予報で、熱中症への注意喚起が出ていますね。湿度はそんなに高くないので、まだマシで…
2019/05/24 17:37
日光東照宮と鬼怒川温泉と日光・まなかの森キャンプ&スパリゾート
先週末、家族で日光へ行ってきました。今回はキャンプではなく旅行です。とにかく準備が楽〜着替えだけ持っていけばいいなんて、簡単すぎます。車も荷物が少なくて軽いで…
2019/05/21 15:45
キャンプで虫刺されを防ぐ方法
大自然に囲まれるキャンプはとっても心が休まり、悩みも吹き飛んでしまいます。 キャンプ場では、緑の芝生や青空、朝日や夕日などに癒されますよね。 でもでも、自然が…
2019/05/16 21:27
初のリピート!清潔で私のお気に入り 清里中央オートキャンプ場
GWのキャンプは、山梨県北杜市にある 「清里中央オートキャンプ場」にいきました。 2年前の秋にも宿泊したことがあり、リピートでした。 その時の記事台風接近…
2019/05/13 07:00
ボルボスタジオ青山さまで、キャンプのトークショーとスモーブローのワークショップを行います!
6月12日(水)にボルボスタジオ青山さまで、イベントの講師をさせていただきます。 ジェネリーノ主催の月1ワークショップで、お声がけいただきました。 「快適ファ…
2019/05/12 07:00
アウトドアレシピ 燃料は牛乳パック!カートンドッグ
このホットドッグ、牛乳パックを加熱して作ります カートンドッグという名前です。 燃料が牛乳パックだけなので、朝から炭をおこす必要もなく、手軽に作ること…
2019/05/11 16:31
アウトドアレシピ 食べるスープ!具沢山すぎるミネストローネスープ
私はミネストローネスープや豚汁など、具沢山のスープをよく作ります。 それあれば、おかずがなくても大丈夫だったりしますよね。 キャンプでも具沢山のスープやお鍋が…
2019/05/09 17:10
アウトドアレシピ ステーキに合う!ガーリッククリームチーズ
バーベキューの定番「ステーキ」を、ガーリッククリームチーズで 作り方はとっても簡単。 クリームチーズを常温で柔らかくしたら、 ●にんにく●塩●パセリ…
2019/05/06 07:00
アウトドアレシピ シーフードピラフ
今回のキャンプにはクッカーを持っていき、ミネストローネスープとシーフードピラフを作りました。 いつもは使い慣れたル・クルーゼかストウブの鍋を持っていくのですが…
2019/05/05 07:00
圧巻!「道の駅 南きよさと」の鯉のぼり
「道の駅 南きよさと」で、たくさんの鯉のぼりが泳いでいました。立ち寄ろうとしたのですが、すごい混雑で入れませんでした。。。 でも、近くの道路を通るだけでも、鯉…
2019/05/04 22:06
アウトドアレシピ 柔らかい!スペアリブのコーラ煮
バーベキューによく登場するスペアリブ。 豪快にかぶりついてお肉の旨みを堪能。 ワイルドでキャンプ飯って感じですよね。 家で柔らかく煮るところまで仕込み…
2019/05/04 07:00
清里中央オートキャンプ場でキャンプ 「身曾岐神社」に立ち寄り令和初の参拝
令和最初のキャンプは「清里中央オートキャンプ場」。 キャンプ場に行く前に、近くにある「身曾岐(みそぎ)神社」に立ち寄り、参拝してきました。 実は神社へ行くのが…
2019/05/03 21:43
令和はキャンプでスタート!
元号が平成から令和になり、祝賀ムードに包まれ、まるで今年2回目のお正月が来たような気分でした。 昭和、平成、令和と3つの時代を生きていけるなんて、とっても幸せ…
2019/05/03 13:07
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エミさんをフォローしませんか?