ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1/64 DCT BMW M5
おはようございます。 本日は昭和の日って事で祝日ですね。4月も終わりが見えもう少しでGWですね。そんな本日はDCTからこちらの品を紹介です。BMWの5代目M5です。実車は2003年から2010年の間販売されていたモデルでした。個人的にはM5の中では3~5代目のデザインが好きなモ
2025/04/29 05:00
1/64 トミカリミテッドヴィンテージネオ マツダ RX-7 スピリットR タイプA 2002年式 白
はようございます。本日はトミカリミテッドヴィンテージネオからこちらの品を紹介です。 3代目マツダ RX-7 スピリットR タイプAモデルを紹介です。こちらの品は2024年12月の新車としてラインアップに加わったモデルでした。ヴィンテージネオでは既に初期の通称I
2025/04/27 05:00
1/64ディアゴスティーニ・ジャパン 日本の名車コレクション 第67号 スバル インプレッサWRX STi/1996
おはようございます。4月も下旬でもう少しでGWが待ってますね。そんな本日は ディアゴスティーニ・ジャパン 日本の名車コレクションからこちらの品を紹介。初代スバルインプレッサWRXSTIです。初代インプレッサは1992年から2000年の間販売されていた車でしたね。
2025/04/26 05:00
1/64 TSM ミニGT 日産 スカイライン GT-R R34 V-Spec
おはようございます。 本日はMINIGTから日産スカイラインGT-R R34V-specを紹介。あれ?以前もMINIGTの青スカイラインあげていなかった?って思わる方いるかもしれませんが、私のブログでもすでにあげてますが、ベイサイドブルーのR3GT-RのVスペックⅡを紹介しているので
2025/04/20 05:00
1/64トミカリミテッドヴィンテージ NEOスバル フォレスター S/tb (黒) 97年式
おはようございます。本日はトミカリミテッドヴィンテージネオから初代スバルフォレスターを紹介 です。実車は、97年から2002年の間販売されていたモデルですね。こちらのモデルは2024年12月に登場となりました。が、当初以前紹介した同社のフォレスター C/20モデルと同時
2025/04/19 05:00
ホビージャパン1/64 ホンダ ヴェゼル e:HEV Z プラチナホワイトパール
おはようございます。本日はホビージャパンより2代目ホンダヴェゼルを紹介です。日本では2代目になりますが、海外では基本的にHR-Vの名前で販売され初代HR-Vからカウントすれば 3代目HR-Vともなるモデルですね。今回ホビージャパンでは日本国内車名でもあるヴェゼルの車名
2025/04/13 05:00
トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 トヨタ マークII 2.5グランデ 98年式 (白/金)
おはようございます。本日は2025年3月のトミカリミテッドヴィンテージネオの新車として登場したこちらを紹介。 トヨタ マークII グランデです。実車は8代目マークⅡで96年から2001年の間販売されたモデルでした。ヴィンテージネオではマークⅡ後期型は既にツア
2025/04/12 05:00
1/64 LCDモデル トヨタ ランドクルーザーLC300-GR
おはようございます。本日はLCDからトヨタランドクルーザー GR SPORTを紹介です。実車は現行ランクルとして300系なんて呼ばれているモデルですね。実車は2021年から販売されているモデルですね。ランドクルーザー初の「GR SPORT」を設定されたモデルでもありましたね
2025/04/06 05:00
1/64 LCD ホンダインテグラタイプR (DC5前期青)
おはようございます。4月に入り進学、就職で新たな生活がスタートを切った方もいらっしゃるかと思います。これまでとは違う環境で慣れるまで大変かと思いますが、頑張ってくださいね。本日はLCDからこちらの品を紹介。4代目インテグラのインテグラタイプRを紹介。LCDは所
2025/04/05 05:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、okogeさんをフォローしませんか?