ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地球温暖化は人間のせいじゃない?!『専門家の大罪』池田清彦
『専門家の大罪』池田清彦 扶桑社(新書) 2022年 …………………………………………………… ◆ホンマでっかなおじいちゃん …
2023/01/30 23:00
「愛国者」鈴木邦男さん、逝く
「愛国者」鈴木邦男さんが亡くなりました。 誤嚥性肺炎のため死去したことが27日分かった。79歳。 早稲田大在学中、左翼運動に対抗して右派系学生団体を創設。連合赤軍事件や三島由紀夫の自決事件に衝撃を受け、1972年民族派団体「一水会」を立ち上げた。 「親米」を掲げた旧来の右翼団体とは違い、「反米」を掲げた同会は「新右翼」と称された。 そもそも占領国アメリカに媚びへつらって、金儲けしていた自…
2023/01/27 23:00
『人新世の「資本論」』斎藤幸平
『人新世の「資本論」』斎藤幸平 集英社新書 2020年 <私たちは上級地球民?> ◆人の犠牲の上に成り立つ暮らし 日…
2023/01/21 23:00
ブログの引越
ブログの住所が変わりました。 以前のものは今月いっぱいで閉鎖されるからです。 以前のところにアクセスしても、新しいところに自動的に転送されます。
2023/01/21 11:05
自分好みの三大ギタリスト
カルロス・サンタナ (1947年〜)メキシコ出身 ロングトーンが持ち味、ライブでは右手では何もピッキングしないのに左手のビブラートだけで10秒以上も音を出し続ける。フィードバック奏法といってアンプから出てきた音をエレキギターのピックアップで拾うことによる一種のハウリング現象を使って音を伸ばしている。 代表曲『哀愁のヨーロッパ』1976年 (3:47あたりからフィードバックを利用したロングトーンが聴け…
2023/01/18 23:00
高橋幸宏さん逝く
先日、坂本龍一さんの(おそらく最後の)コンサートがテレビ放送された。 今日、YMOの高橋幸宏さんが病死されたニュースがあった。 悲しい。 人の命は終わってしまう。 それでも、 音楽となって永遠に生き続ける。 「TECHNOPOLIS - YMO 1979 LIVE at HURRAH」
2023/01/15 23:00
NHK 坂本龍一プレイング・ザ・ピアノ
『NHK 坂本龍一プレイング・ザ・ピアノ』 2023年1月5日22時よりNHK総合で放送 インターネット「NHK+」で視聴できる*無料…
2023/01/06 23:55
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カルロスさんをフォローしませんか?