ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本当の健康診断に行く
前に行ったのは、保険に入るためのもの だったので、血液検査もしてないし この度は、本当の健康診断に行きました。 といっても、国民健康保険が毎年やりなさいと言って 送られてくる無料のアレです。 ソレすらもやっていなかったなんてどんだけ~ですが。 前回の保険のための検査は去年です...
2022/03/08 14:41
コメント
なんとまぁ 申し訳ないことに、コメントを頂いていたのに 今日気が付きました。アハ・・・笑ってごまか・・・ funefutoru様へ コメントありがとうございます。 死んだような 放置甚だしいブログですので このお詫びがお目に止まりますか、心配ですが お詫び&お礼申し上げます。 と...
2022/02/12 17:54
健康診断 続き
血圧が高すぎるのと、心臓がちょっと ト・トトンとか変な脈を打ったりするので これはいつもドクターが アレっ?と言う見慣れたシーンですが。 そのために、保険の紙にOKサインをくれませんでした。 私以上に保険の方が納得せず(笑)「別の病院でもう一度検査しましょう!」 と、また軽めの...
2022/02/12 09:57
健康診断
健康診断が正直嫌いです! えっ?好きな人はいないでしょ。でも健康維持のため 何かの重大な病気の早期発見のためにするんですよ。 とおっしゃる方もいるかも知れませんね。 また ある健康保険組合は 『 早期には自覚症状が無く、症状が現れた時にはすでに進行しているという病気は少なくあり...
2022/02/11 16:17
自然派スキンケア
コレカラゲルクリーム corekara https://www.vin-sante.com/our-items/cosme/gel-cream/ お肌に不必要なものを省いて、より自然に近い状態で作られ、 カミツレハーブ水を使うことで従来品よりもさらに保湿力を高め、 植物由来の...
2021/01/22 09:36
人気の ”見えない手袋” 『クリア-G』
クリア-Gは 皮膚保護クリームです。 予防的な効果が期待できます。 ぬってすぐに吸い込むので、ベタベタ感が残りません。 手仕事をされている方は、すぐに 仕事に戻れますので 看護師さんの間でも評判です。
2020/01/25 12:19
夏の疲れ・・・足のツボ 続き
立ち止まって 読んでいく人が多いです。 役に立ってくれると嬉しいです。
2019/10/07 14:18
夏の疲れに ・・・足のツボ
今年の夏は、 というか、今年の夏も そう去年だって、その前だって そう毎年 毎年 猛暑続きです! 体にこたえる暑さでした。 9月に入って 秋を感じたいのに 今度は台風 そして ぶり返す暑さ! そして セプテンバーを感じることなく 明日は10月で...
2019/09/30 22:35
足のツボ
ヴィックスヴェポラップ足裏塗りが 気に入ってしまって これは、ヴィックスヴェポラップがエライというのも もちろん!あるけど、 やっぱり 足裏のツボに注目したい! ということで、 竹踏みを始めることにしました。(そっち?!) 以前から、やりたいとは思ってい...
2019/08/27 08:38
くすのき健康ニュース「熱中症」
(;´Д`)暑い毎日!! 塩プロポリスキャンディ 岩塩・ビタミンC・クエン酸・レモン果汁を配合した、 新しい味と機能のプロポリスキャンディです。 ブラジル産プロポリスエキスは、1袋あたり2,400mgと高含有なまま、 プロポリス独特の風味...
2019/08/05 10:30
ヴェポラップ足の裏作戦・・・・その後
今日で4日塗りました。 効いています。 夜中の咳に悩まされずにいます。 うふふ イギリスの民間療法 お国は違えど 同じ人間だから 効くヒトは効くんだね。 そういえば、 高校生の時、バス通学していたけど バスの中でよく寝てまし...
2019/07/29 17:55
咳が眠りを妨げる時対策
” 咳が出る ただ ただ なぜか 咳が出る” これは俳句です。 咳の話のときはこの俳句(季語のない俳句)から 始めることになっています。(勝手か!) さて、最近とても良い情報を入手しました。 というと、 なんか重みのある感じ。 で...
2019/07/27 11:49
セミが鳴き始めました。
やっとセミが鳴き始めました。 夏本番でしょうか。 まだみたいです。梅雨明け宣言はまだのようです。 さて このセミ セミの抜け殻を集めたことがありますか? きっと誰でも「あります!」と力強く答えることでしょう! って、かなりの独断と偏見です。 そのセミの抜け殻...
2019/07/25 07:54
免疫力の話は続く
また免疫力の話・・・・です。 そもそも免疫ってなんですか? それはね。簡単に言うと、 わたしたちの大切な体を細菌やウイルスから守ってくれる生体防御システムのことです。 『疫(病気)から免(まぬが)れること』で、免疫といいます。 この働きは強弱の差はあ...
2019/07/20 17:12
塩プロポリスキャンディ
塩プロポリスキャンディ 岩塩・ビタミンC・クエン酸・レモン果汁を配合した、 新しい味と機能のプロポリスキャンディです。 ブラジル産プロポリスエキスは、1袋あたり2,400mgと高含有なまま、 プロポリス独特の風味や香りをほぼ抑え、一層なめやすく仕上げ...
2019/07/10 17:31
お知らせ
「くすのき健康ニュース」を 今まで、全然UP出来ずにいました。 今日 一気に アップしました。 スタッフが素敵に描いてくれたカフェ看板!! ご覧くださいね。
2019/07/08 19:20
くすのき健康ニュース「食中毒」
食中毒が気になる季節 どのぐらい知ってますか? あの~~ こんなヒトや こんなヒトは こんなふうになったり こんなふうに なったり するかもしれません。 プロポリスキャンディ...
2019/06/08 18:34
https://camphortree51.blogspot.com/2020/01/blog-post.html
2019/06/01 16:11
くすのき健康ニュース「芽吹き時」
芽吹き時って知ってますか?
2019/03/08 18:28
免疫力の強化
免疫力を上げるためだったら、死んでもいい! と誰かさんが言ったとか、言わないとか・・・。 でも言いたくなるぐらい大切だと思う。(言ったのはおまえか) さて、 免疫力を高めて病気に立ち向かうためには 自律神経を整えよ! その極意は「無理せず、楽せず」 とお...
2019/03/08 13:18
くすのき健康ニュース「梅雨を元気に」
梅雨を元気に過ごす3つのポイント カフェ看板新しくなりました。
2018/06/14 17:46
くすのき健康ニュース「疲労解消ビタミンで」
ビタミンB群の力 咳止めレシピ・・・・効きますよ。(経験者は語る)
2018/02/08 17:37
過去の病気 その2
顔の一部が赤く腫れて わたしったら、どうしちゃったんだろう? なんか恐ろしい病い(病気っていう感じじゃないの)を 患ってしまったんじゃないかな そんな顔になってしまって・・・・。 首のリンパ腺も腫れているので、 耳鼻咽喉科に行くことにしたの。 本...
2018/01/30 09:14
過去の病気 その1
ある日突然!というか、ある晩、突然の吐き気と腰の痛みが私を襲いました。 その痛みと言ったら、何に例えましょうか。 吐き気は、どんな感じかと言うと、 食物アレルギーのあるわたしには、 うん!食物アレルギーだ!!!という確信があるくらいの吐き気です。 ない人には...
2018/01/30 08:55
くすのき健康ニュース「体のセルフケア」
疲れ目に手軽にできるセルフケア 蒸しタオル 用意したのね! いいこ いいこ でもそこじゃないね それは 無視タオルね!
2017/12/09 17:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Camphortree51さんをフォローしませんか?