ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホルモン療法の開始と再手術
がんの取り残しがあり、再手術になってしまいましたが、再手術する前にホルモン療法が開始しました。リュープリンを注射され、タモキシフェンを処方されました。リュープリンは月1回。タモキシフェンは1日1錠です。このあと1回だけ生理が来ましたが、以降止まりました。
2024/09/28 07:00
がん残ってた。手術やり直し!
退院後は痛みもほとんどなく、すぐにでもスケート行けちゃうんじゃないかってくらいでした。手術から1週間くらいたってから、傷に異常が出始めるとのことでした。退院してから出るんかい!手術から2週間すぎての傷チェックでOKが出るまでおとなしくしてました。傷の縫
2024/09/27 19:21
安静地獄からの解放後、退院まで
圧迫と安静が解除されてすぐはダメージが残ってましたが、午前中には回復し、お昼ご飯は完食できました。手術後の痛みもほとんどありません。摘出した乳房より、センチネルリンパ節を切り取ったわきの下の方が痛みます。でも、ほとんど気にならない程度です。ドレーン
2024/09/26 07:00
乳がん摘出手術と安静地獄
入院時は右胸用の専用ブラ(マジックテープのワンショルダー)と圧迫用の専用バンドを用意するように言われました。病院の売店に売っているので、当日購入しました。手術の前日に入院して、初日は血液検査とかCTとか検査で大忙しでした。歯のクリーニングもしました。全
2024/09/25 07:00
がんの顔つき
乳がんって種類がたくさんあるんですね。なって初めて知りました。病理検査の結果は以下の通りでした。アポクリンがん核グレード1Ki-67:25.4%ER:陽性(67%)PR:陽性(67%)HER2:1+アポクリンがん。比較的めずらしいみたいです。ふつうはもっと高齢の方がなるよう
2024/09/24 07:00
乳がん疑惑 グレーから黒になるまで
2024年2月、健康診断のついでに自費でエコーの乳がん検診を追加してました。市の乳がん検診は2年に1度のマンモグラフィで、前年受けてたのでこの年は受けられませんでした。そして、わたしのお胸は高密度(デンスブレスト)なので、マンモグラフィでは腫瘍が見えにくいタ
2024/09/23 07:00
乳がん闘病ブログはじめます
旅ブログでしたが、コロナで旅に行けない間、乳がんになってしまいました。しばらくは方向転換して乳がんの闘病ブログやっていこうと思います。幸いがんが小さいうちの早期発見だったため、先に手術して摘出し、現在は抗がん剤のEC療法4回が終わったところで、来月からア
2024/09/22 21:06
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぷーこさんをフォローしませんか?