ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雛人形:子供達の制作を飾る
昨日、子供達が保育園で制作したお雛様を持ち帰ってきてくれました☆ 早速飾りました* 端切れで服が作られるところに驚きました。 作業工程もきっと楽しいんでしょうね! 全景* 飾れる期間が短いのです
2015/02/28 21:51
スーパーセール!備忘録
今、朝から「嫌がらせ弁当」のトピを見て開けてみたら通勤中に釘付けになってしまいました‼︎ おもしろすぎる〜(≧∇≦)「皿は片せや!」「呪」とか。笑 他の人のもすごい‼︎怒り系が爆笑です。 その前に、毎日あんなレ
2015/02/27 23:16
recolte クラシックケトル
前回の食器棚の話で、ウニッコ目隠し扉の下に置いてる、と書いたクラシックケトルについて。 レコルトのクラシックケトルを使っています。 前に使っていたティファールが、毎日酷使しすぎて5年で寿命を迎えてし
2015/02/23 17:29
食器棚の目隠しアイデア
こちらにアップする写真にも時々写っている食器棚… もともとはただのガラス張りだったのですが、 中身が見えるので、5年ほど前に自分で目隠しを貼りました。 思えば、これが部屋の中のモノの事を考えるようになっ
2015/02/21 22:29
IKEAで買ったモノ
この間IKEAに行った目的は、STUVAを一つ買い足そう!ということと、アイロン台が欲しかったからでした。 でも、STUVAは、完売(-。-; アイロン台も完売(°_°) そんな事あるの⁉︎ 2/11はアイロン台買いたい人が殺到した
2015/02/20 19:46
組み木の雛人形を飾る
雛人形を出しました。 我が家の雛人形は、小黒三郎さん作の、組み木の雛人形です。 女雛と男雛だけのシンプルな形ですが、このほっこり感がなんとも言えず、大好きです。 娘も嬉しそう! ちょっとムリヤリですが
2015/02/20 16:55
ポットスタンド・・・
昨日のファブリックパネルの隣には、 こちらを置いています。 本当は、鍋敷き・ポットスタンドだそうですが。笑 去年の春に、友達の結婚式のお返しから選んだものなので、ふと見ると友達を思い出す、いい記念☆ 私
2015/02/20 08:00
バレンタイン*
久しぶりに使えたのに、写真にほぼ写っていない無印クッキー型…涙。 先日、活躍してくれました! 土曜日、バレンタイン当日、みんなで集まってお菓子作りしました♡ 子供8名をかかえながら、母達頑張ったと思う! 5
2015/02/16 17:21
ideaco イデアコ*ラップホルダー
昨日はIKEAで目的のモノがタッチの差で売り切れて、ちーん(~_~;)でした! ささやかに買物したので、また報告します♫ 前回の、冷蔵庫周りつながりから、毎日使っているこちらを紹介します。 イデアコ、ラップホル
2015/02/12 22:01
IKEA GRUNDTAL マグネット缶
明日、久しぶりにIKEAに行くので、買い忘れしないように、スマホのショッピングリストに色々入れる作業をしていましたが、商品数が多くて目がクラクラ!(◎_◎;) 今日は、我が家のIKEA小物を紹介したいと思います。
2015/02/10 22:09
marimekko・ファブリックパネル
久しぶりに小物の話をしたいと思います* ブログを始めた一番最初の写真にも写っている、ファブリックパネルの話です。 リビング奥の、無印良品の壁に掛けられる棚の上に飾っています♫ marimekkoのRasymatto。
2015/02/08 05:17
2015年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、potato-chipsさんをフォローしませんか?