ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬の犀川、遂に攻略なるか?!
今年も行ってきましたよ!北海道から1000km以上離れた信州犀川へ……!! ガソリンが日本一高い長野県 冬の犀川ではまだ一匹も魚を釣り上げることができていない…
2025/01/21 18:39
モンゴルタイメン、ふたたび
しばらくぶりです。今年もモンゴルに行ってきました。昨年は特大サイズをかけるも獲れずに終わったダンナ、今年はきっちり釣りました昨年逃げられたヤツほどの重量感では…
2024/11/08 14:25
幻のターコイズミニチューブフライ
YouTube「小さなミニチューブフライで狙う本流トラウトフィッシング」アップしました。Fly Fishing Big Rivers with Mini Tu…
2024/08/03 16:59
憧れの女性フライフィッシャー♥
YouTubeを観ていたら、 と~っても素敵な女性フライフィッシャーを見つけました Terry Myers さん 幼い頃から釣りに親しんでいたテリーさん、今は…
2024/05/23 22:59
年末恒例の犀川釣行
我が家では年末恒例となった犀川釣行へ。フェリーで函館から青森に渡り、いつもの日本海ルートで南下します。南下の中継地点、新潟に立ち寄って、のどぐろや村上牛などの…
2024/01/20 13:32
2023年忘年会
先日、札幌の皆さんとの忘年会を兼ねた釣行会をやました。ノンアルホットワインで乾杯🍷午前中は穏やかな天気でしたが、午後からはだんだん風が強くなってきました。風向…
2023/12/11 20:44
モンゴル初釣行!④タイメンとのご対面!!
シシュギッドから、ツアーコーディネーターのバータルさんのロッジまで戻って来ました。この辺りは、シシュギッドよりも穏やかな流れで、日本のイトウ釣りの川に似ていま…
2023/10/30 12:18
モンゴル初釣行!③美しきアジアントラウト達
雄大なダート路を経て、たどり着いたのは…ロシアとの国境に近い「モンゴルのスイス」と呼ばれる秘境の地。 釣りをする川は、シシュギッド川。北極海に注ぐエニセイ川の…
2023/10/29 19:52
モンゴル初釣行!②超ワイルド!モンゴルドライブ
さてさて。旅が始まりました。成田から5時間でウランバートル空港に到着し、国内線に乗り換えてムルン空港へ。そこから陸路でキャンプ地を目指します。美しい草原と、山…
2023/10/28 20:17
モンゴル初釣行!①準備編~新調したものイロイロ~
先月、初めてモンゴルに行ってきました。 私は、実に4年ぶりの海外釣行です。 THULEのキャリーバッグ フレームやタイヤがとっても頑丈な優れもの 2019年に…
2023/10/28 17:01
黒いウィング♡
近所に買い物に出かけた時に、道端でウィング材を発見しましたこれはカラスの羽根かな?帰りの道中だけで、なんと3枚も見つけましたこんなに鳥の羽根って落ちてるもんで…
2023/07/12 17:36
ホイットレーのフライボックス
ウェットフライを巻き始めた私に、ダンナがホイットレーのフライボックスをプレゼントしてくれました。1860年創業の長い歴史を持つリチャード・ホイットレーのフライ…
2023/07/11 21:51
ウェットフライのウィングと格闘中!
ウィング取り付けの練習、引き続きやっています。取り付け角度の調整と、シワが寄らないようにするのが難しいうまくついたー!と喜んで糸を締め上げたらプツン!とウィン…
2023/06/18 22:41
初挑戦!ウェットフライのウイング
タイイングを久しぶりにやりました。ずーっと敬遠していた「ウェットフライのウイング取り付け」に、挑戦いたしましたっ!!ダンナのタイイングレッスンをそばでずーっと…
2023/06/03 21:51
解禁詣②〜犀川〜
長良川では撮影カメラマンをしていたので、釣りをしなかった私。ダンナさんが不憫に思ったのか、帰り道に犀川に寄ってくれました。 その日は、ちょうど犀川漁協の解禁初…
2023/04/11 19:39
解禁詣①〜長良川〜
もう随分前の話(2ヶ月前!)で恐縮ですが、本州の解禁に行ってきました。 まずは長良川の解禁へ。 長良川でフライフィッシング といえばミッジのドライフライが一般…
2023/04/11 19:15
キャスティング練習会とプチ忘年会
日に日に寒さが増す北海道。雪もどんどん積もっていますよ…そんな中…今年度最後のキャスティング練習会が行われました。冬でも雪でもフライフィッシング 。左岸と右岸…
2022/12/19 15:38
犀川に行ってきました!
秋の犀川に行ってきました。 ちょうど柿の収穫時期で、柿もぎ作業をしている様子があちこちで見られました。 練習サボり気味な私ですが、運良くレインボーが釣れて本…
2022/12/02 21:30
夢中な釣り人を応援したい!
天竜川初釣行の記事で予告していた、 雪代イワナの動画ができました 【Angler's Dream 】九州の本流で大ヤマメを釣りたい! 雪代イワナが釣れたシ…
2022/06/17 10:52
フライフィッシング 女子部、支笏湖へ行く
フライフィッシング女子部に、フレッシュな新入部員が来てくれました。 大学生のえりちゃんです。 九州の大学に進学したものの、コロナ禍でリモート授業ばかりで実家の…
2022/06/12 15:40
天竜川初釣行
北海道にも待ちに待った春がやってきました。桜の写真でも載せたいところですが、バタバタしていて撮りに行けずじまい… バタバタしていたのは、またまた本州に釣りに行…
2022/05/02 19:01
2022年が始まりました
7月からブログの更新が滞っておりましたが…コロナが少し落ち着いていた時期だったので、久しぶりに本州へ釣り旅に行ったり、道民割を使って、道内を釣り歩いたりしてい…
2022/01/18 16:13
【YouTube】初めてのスペイキャスティング
スペイキャスティングに挑戦し始めた私の記録動画を作りました。ぎこちないけど、いろんなところが痛いけど、頑張っています〜是非観てくださいね。ところで、スペイキャ…
2021/07/13 19:55
スペイ最高
ペリーポーク教わったその日にナイスなニジマスが釣れてしまった私(※前回記事参照)ですが、 このビギナーズラックにはまだ続きがありまして… 次の釣行で、ま…
2021/07/02 15:31
【再開】スペイキャスティング始めました
スペイキャスティングの練習を始めます!と宣言したのが一昨年の10月。 それ以降、新型コロナだなんだかんだですっかり練習から遠ざかり…キャスティング練習やるや…
2021/07/02 15:29
釣りは元気の源です!
アメブロ友達のmerukunaさんが、お友達と一緒に遊びに来てくれました。「友達と行くね!」って聞いたから女友達を連れて来るんだと思っていたら…「おいちゃん」…
2021/02/21 10:48
年末ですね
今年も残すところあと10日となりました。 なんということでしょう。COVID19は収まる気配が無いどころか、感染力の強い変異株まで出現したとか… #いつもと違…
2020/12/22 08:47
新作フライで釣りに行った結果…
紅葉が一気にすすんできた北海道です。さぁ、冬になってしまう前に、秋のレインボーを狙って本流へ出かけよう!北海道の秋は短いからね。おや?ダンナが巻いているフライ…
2020/10/23 17:08
【夏の思い出】Go To Camp Fishing!
いやー。寒くなっちゃいましたね、北海道。尋常じゃない暑さに閉口していたのが嘘のよう。毎年恒例のカムチャッカ釣行に行けなくなったこの夏、我が家は夫婦揃って精神の…
2020/09/25 10:35
カムチャッカに行きたくて
8月に入り、北海道の夏もとうとう本気を出してきました。暑いィィ…うちにはエアコンが無いので、これ以上の本気は出さないでほしいです。この夏も、仲間とカムチャッカ…
2020/08/04 21:37
釣り人からの救援物資
「コロナで仕事大変なんじゃない?」「元気?大丈夫?」と心配して連絡をくださる釣り人の方々が…救援物資を、届けてくださいます‼️お米‼️ありがたい〜〜〜お米だけ…
2020/06/08 22:35
釣り人みんなどうしてる?
4月16日に、緊急事態宣言が全国に拡大されました。釣り仲間のグループラインからは、この未曾有の事態に困惑しながらも元気に暮らしている様子が伺えます。 …
2020/04/23 20:21
Healing for Anglers
世界中が新型コロナウイルスと戦っています。 私は2月末からパートを休み、外出を極力控え、いまだかつてないほど手を洗い、アルコール消毒、次亜塩素酸ナトリウム液(…
2020/04/06 23:48
スペイキャスティング始めます!
札幌は紅葉真っ盛りです。素晴らしい秋晴れの今日。私はスペイキャスティングの練習をスタートしました。まずは導入として、いまだ上手くできないロールキャストを丁寧に…
2019/10/20 20:11
2019カムチャッカ釣行③フライフィッシングでの釣果
さてさて、肝心のフライフィッシングでの釣果等についてまだ書いていませんでした。私の釣りの腕前は、ここ数年全く進歩がないのですが…今回、釣りの支度だけは少し慣れ…
2019/08/04 19:55
2019カムチャッカ釣行②大漁祈願の結果は?
イーチャ川に入る前日のホテルにて。明日からの未知なる釣りを控え…釣り人たちの心は平静ではなかった。このルアーに、はたしてキングサーモンは喰いつくのであろうか……
2019/08/04 10:16
2019カムチャツカ釣行①今年の狙いはキングサーモン!
例年、8月のお盆休みに釣行しているカムチャッカのイーチャ川ですが、今年は、7月にも行ってみよう!イーチャ川のキングサーモンを狙ってみよう!ということになりまし…
2019/08/03 10:13
令和★初釣り
令和初日、釣りに行ってきましたよ。 私のキャスティングがどんどん下手になっているので、師匠が頭を抱えています シュート、いまだ出来ず… そんな私ですが、…
2019/05/02 18:52
最後はキュッとしたいよね。
ひっさ~〜〜しぶりに釣りに行きました。 昨年末の忘年会釣行以来かな川岸にヤナギの花芽がたくさん。鞘をちょこんとのっけている姿は、キツツキか。はたまたペンギンか…
2019/03/26 19:04
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。2019年も、またまたロシアに釣りに行く一年になりそうです。本年もよろしくお願いいたします。年末年始は、車に釣り道具を積んで…
2019/01/12 21:50
冬の釣り〜防寒対策〜
北海道は、すっかり雪景色となりました。北海道の冬の釣りは過酷なのですが、防寒すればけっこう寒くなっても可能です。キャストの度にガイドが凍ったりするけど(笑)冬…
2018/12/12 21:27
夢釣行【一魚一会の旅】
先日、日テレBSの釣り番組『夢釣行~一魚一会~』の取材撮影が行われました。 店主だけ出演のはずが、なぜか急遽私まで駆り出されております アングラ的に、人知れ…
2018/11/25 19:51
ノーザンバイトのルアー
フライフィッシング女子部より、今日はルアーのご紹介です。 ノーザンバイト【WildFishingEquipmentオリジナルカラー】6.8g/8.2g/11…
2018/11/21 19:27
かしゃからのプレゼント
自宅ポストに投函されていた荷物。差出人の名前に見覚えはない…突然届いた謎の荷物に入っていたのは、なんとエルメスのスカーフその絵柄は、フライフィッシング送り主は…
2018/11/19 22:06
海外釣行【カムチャッカの奥地で釣り】IchaRiver
YouTubeに新しい動画をアップしました。動画の制作に『iMovie』というアプリを初めて使ってみました。便利ですね~このアプリってやつは。映画の予告編のよ…
2018/10/24 16:36
ダービー景品到着と近況報告
みなさん、お久しぶりです。 前回のブログをアップしたのは7月。今は…10月。3か月も経ちましたか、、、早すぎるよ〜〜〜 その間に、地震があり全道停電になりまし…
2018/10/13 15:31
五畳半の狼
先日、師匠(ダンナ)が、釣りビジョンの番組『五畳半の狼』に出演しました。 出発の朝にギックリ腰になるという、神がかり的な間の悪さを発揮しつつも、なんとか無事…
2018/07/08 20:52
解禁!
北海道の左半分※1のヤマメ釣りが、6月1日に解禁となりました(右半分※2は7月1日解禁)。※1 上川・空知・石狩・後志・檜山・渡島・胆振の各振興局所轄管内の…
2018/06/06 21:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、drumamiさんをフォローしませんか?