今日のうさがくら❤️ 「はじめまして」の方も 帰る頃には みんな一緒になって 「倉ノ平の猪🐗をどうしようか」「猪の腸内環境を整えて 優しい猪を育てる」「こっち…
新潟の整理収納アドバイザー せいののりこ です。整理の仕方 暮らし方のヒントになりたいブログです。
古民家うさがくら❣️ なおさん(@sakauen )が指導する 木工へら作り体験❣️ せんちゃん(@sencyan4 )が娘さんと参加してくれました❣️せんち…
「もっと ちゃんと養生しないと 汚れちゃうよ」「大丈夫だて。俺はプロだぞ」いっつも こんな会話❣️ あなたは素人でしょ❣️ 古民家うさがくらの6畳間を do …
「うさがくら はんどめいどらぼ」の せいののりこ です✨ 阿賀町の「古民家うさがくら」で 美術、工芸、手芸のサークルをやっています。「はんどめいどらぼ」のメ…
「ブログリーダー」を活用して、整理収納アドバイザーせいのりさんをフォローしませんか?
今日のうさがくら❤️ 「はじめまして」の方も 帰る頃には みんな一緒になって 「倉ノ平の猪🐗をどうしようか」「猪の腸内環境を整えて 優しい猪を育てる」「こっち…
「古民家うさがくら」の せいののりこ です🐰 古民家うさがくらでは 7月から「地域のお茶の間.サロン」としての活動も始まりました🍵 うさがくらのある「倉ノ平…
古民家うさがくら です❣️ 今日は 人数限定のワークショップ🎵 高島かよ子さんの「my箸作り」でした。高島かよ子さんが ご自身で焼いた炭を持って来てくださった…
阿賀町倉ノ平 古民家うさがくら です❣️ 高島かよ子さんの 箸作りワークショップ キャンセルが出ましたので お一人募集します。もう 明後日ですけど 興味のある…
皆さん タイヤ交換しましたか? 外の物置の整理収納作業を させていただいた話です……と、言っても まだ暖かい頃でした。タイヤを動かしたり 力仕事でしたので …
今日は 道の駅ふくしまに行って来ました🎵 娘の @seino.hiroko165 が陶芸でイベント出店していたので 孫ちゃんに会いに行って来ました🎵孫ちゃんも…
イオン新潟南店(新潟亀田インター) 2F JEUGIAカルチャーでの 整理収納セミナーのお知らせ📢申し込み方がわからない方は 直接私に連絡をください💕
古民家うさがくら 雪が降ったら冬眠します☃️ 「遊びに行きたいけど☕しるしの日は行けないなぁ」という方は 連絡をください。☕以外の日でも開けられる日はありま…
今日は 五泉の小学校で整理収納の授業をさせていただきました✨✨ 30人の4年生 が とっても可愛くって💕でも 写真は撮ってないよ😃 この写真はパワポの画面と …
https://ameblo.jp/yayayaprideblogを更新しました
整理収納作業に お邪魔したお宅の話です。「モップは 掃除した後 ここにサッと立てかけるのが楽で良いのですが モップが倒れちゃうんですよね。でも しまう場所もな…
古民家うさがくら 10月の予定です。♡の金曜日はカフェ営業日&ハンドメイドのサークルの日です。ハンドメイドは ●やりたいものを持ってきて自由に過ごしてOK …
長岡市民活動フェスタに参加してきました❣️私たち 整理収納アドバイザーがおこなった無料相談は とってもとっても 大勢の方に利用していただきました🎵「去年 せい…
明日 私は アオーレ長岡❣️市民活動フェスタに参加します❣️ 整理収納アドバイザーのグループbecome として 無料相談などをしますよ。 毎年とっても楽し…
毛布や布団は ふんわり ゆったり 収納したいものです。毛布は くたぁ~として たらぁ~んとして 扱うのに重さを感じるものです。ぎゅうぎゅう押し込んだりせずに …
最近 キッチンの整理収納でお邪魔したお宅の話です。キッチンの ゴミ袋の収納が ちょっと楽しかったので書いてみます。今日の写真は アフターだけです。こちらの自治…
整理収納アドバイザーの せいのり です。今日の内容は モニター様のお宅の物置収納 プチ工夫です。前回お伝えした 物置収納の続きです。前回の内容はこちらから物置…
整理収納アドバイザーの せいのり です。整理収納の仕事♡ちゃんとやってますよ♡ 今日は 整理収納作業にお邪魔したお宅のビフォーアフターです。モニター様として …
8月25日(日) 阿賀町倉ノ平の 古民家うさがくらで イベントを開催します💕美術、工作、ハンドメイドが 好きな人、遊びに来てください。この日のランチは おにぎ…
「まだ やってますか」と 聞かれることが多くなったこの頃 「やってます やってますまだガンガンやってます」と答える 整理収納アドバイザーの せいのりです♡私の…
3日間 忙しくて❣️ 「買い物行かず 冷蔵庫の食材使いきり」 「フライパンひとつで簡単に」時短料理をしてました。①朝 準備した 冷凍ハムにグリーンピース❗チャ…
平日の朝なのに 時間がないのに「フレンチトースト食べたい」なんて言う夫❗コラァ❗朝食はご飯のつもりだったのに パンは薄切り食パン🍞しかないのに 作ってあげる良…
使ったのは ロース肉と塩麹と紅茶の茶葉だけ❗ そして グリルで焼くだけ‼️焼いてる時の紅茶の香りで ワクワク🎵塩麹が 甘い🎵美味しい🎵クセになる🎵
久しぶりに ラザニア作ったら 作り方がわからなくなっちゃって❣️ ラザニアって パン粉かける? やっぱりパン粉は要らなかったなぁ☺️ Xmasだけど 昨日も今…
噛まないで言えるかしら🎵「あがまち じょせつしゃ はつしゅつどう」❤️
「今日のセミナー 何をテイクアウトしてくるの?」と 夫に聞かれました。花夢里にいつのカフェ☕キャロット🥕での セミナー終わりにテイクアウトしたのは ハンバー…
車に揺られて 「大丈夫かな? 家に着いた時 ぜ~んぶ こぼれていたらどうしよう😱」と 心配したけれど 無事でした‼️ 良かったぁ❣️美味しい❣️ テイクアウト…
整理収納セミナー❣️新潟市の 道の駅花夢里にいつの カフェキャロット❣️整理収納やインテリアに関してどんなことが聞きたいですか❓️前もって教えていただけると …
金曜日、土曜日、仕事で上越市へ❣️柏崎のハコニワに ちょっと寄って❣️上越の城址公園を チラリ通って❣️帰りは 米山あたりで魚を買おうと思ったけれど 強風で海…
整理収納アドバイザー せいののりこ が お伝えするセミナーです。11月19日(日)10時30分~12時イオン南2F JEUGIAカルチャー❣️
道の駅 花夢里新津のカフェ キャロットは とても明るくてかわいいお店❣️ 阿賀の姫牛ハンバーグを食べながら セミナーの打ち合わせでした❣️
整理収納セミナーのご案内❣️❤️11月19日(日)10時30分~12時❤️イオン新潟南2FJEUGIAカルチャー❤️お子さんのモノをどう片付けるか❓️お子さん…
阿賀町役場 産業祭 に 来ています🎵 美味しいものがいっぱい❣️私は 農村女子の手作り体験のお手伝い❗ みんな 上手に作るのネ❣️
今日は「ピースヤーンでダーニング」の講座に参加❣️ニットは 私の思い通りにさせてくれない! 勝手にクルンと丸まって!そこが かわいいのね🎵柔らかいけど 意外と…
古民家うさがくら❗🎃かぼちゃのお面を作ったり🎵🦇こうもりのメガネに🕶️🎵🥤紙コップのおもちゃ🎵かわいい写真を撮り忘れ😅‼️明日も お餅をつきますよ❣️…
秋のイベント モチモチの会 です❣️❤️4歳以上の方は、お一人100円の参加費が必要ですが お飲み物フリー(無料)に なります。❤️ランチは おにぎり、お餅、…
新聞紙で輪を作って さつま芋のツルや 朝顔のツルで リース作り❤️なぜか 今日 私は 小学校で リース作りのお手伝いでした。 子どもって 無条件でかわいい✨ …
古民家うさがくら 来週20日(金)は はんどめいどらぼ の日で 今回は アクセサリー制作をします❣️28日(土)、29日(日)は イベント(お子さんや お母さ…
夫が 「なんか 美味しいもの食べたいなぁ🎵」というので 「明日は休みだし 奮発する?何が良い?」と 聞くと、「この前 焼きうどん食べたから 今日は 焼きそばが…